• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuの"PJ10ヤリクロ" [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

[TOYOTA PJ10] とりあえず車両設定をいじってみた🤔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤリスクロスに乗り初めて気になっていること・・・

① オートライトの感度が高すぎる
 (ヘッドライトが結構明るくてもつく💡)
② ドアオープン/ロック時の音が大きい
③ リア電動ゲートのアラーム音が大きい

昨日すこし時間があったので ディスプレイオーディオのところをポチポチ・・・🤔


2
①と②はポチポチ押しているだけで できました♫

あとは③か・・・と 先人の知恵を拝見しても、よくわからず🤔


まぁ、リアゲートの開け閉めの頻度はそこまで高くないので とりあえずは良いかと思いましたが・・・

3
いったん休憩☕️

他に押せるボタンは・・・ステアリングか!と思い 押してみると、センターメーターパネルのディスプレイの表示が変えられるんですね!


ようやく判った😅

4
車両設定のところを長押しして・・・
5
PBD(Power Back Door)のところを開いて、音量を最小に♫

6
ついでに、ディスプレイの照度を変えてみたりも♫💡



7
ドアのリモート開閉や バックドアの開閉時の音、最初に比べれば耳に優しい感じになりました♫


今思えば ちゃんとマニュアルを見てやればよかったのですが・・・とりあえず触っちゃうのがいかんですね😅


以上、純正の設定を変えただけの整備手帳でした🤗


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[TOYOTA PJ10] ちょっと艶が落ちてきたタイヤに 再コーティングを✨

難易度:

ラゲッジランプスイッチ付に交換

難易度:

カスタマイズ

難易度:

点検

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

プレミアムからプレミアムゴールドへ😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月20日 20:41
取説には書いてあると思いますが
同じく、いじってるうちに何とか
なるだろう…と、思っちゃいます😆
たぶん、全ての機能を使いこなして
ない気がします😥
コメントへの返答
2022年11月20日 20:53
こんばんは〜🌙

そうなんですよ、この整備手帳を作成しながら「取説を最初から見ろよ!」って自分で突っ込んでました😅

ちゃんと見たら、知らないことがいっぱい書いてあると思うので・・・いずれ見てみます☺️
(すぐには見なさそうですが😅)

プロフィール

「何年ぶりかの寝過ごしで…G21ツーリングでお泊まり💦💦💦💦」
何シテル?   08/29 23:26
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation