• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

カメラ

カメラ 建築系の仕事って 作業が終わって完成したら写真を撮るのが普通なんよ。

まぁ私は 撮るの忘れるんよね-。

だってさ 終わって「ほっ」としてしまうと人間忘れるの良くあるやん。

で ある日のこと現場監督が 「用事があるから現場を離れるから写真を撮っといて」と

私にカメラを渡してきたんよね-。

そのカメラを手に取ってみたら・・・・???ん?

「重い」?

いくら工事用のカメラ(基本 防塵 防水 耐衝撃性)にしても最近のデジカメにしては
おかしいやん?と調べてみたら??

「おおっ!フィルムのカメラやん!」

ほんま久しぶりに見たがな。笑

で現場の写真を撮ると あのデジカメ特有の作られた「カシャ」て音じゃなく
本物の「カシャ」て言う機械音がするんよね-。

思わず余計に撮ってしまった。笑

結構前までは カメラと言えばフイルムやったんやけどね-

このカメラ ん-なんとなくしぶい。笑
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/12/16 22:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2009年12月16日 23:13
デジカメがなかったころ

昔の彼女と撮ったきわどい写真
結局現像に出せなかったですね~

いまのデジカメの時代うらやましいです
(なにがじゃ!)
コメントへの返答
2009年12月17日 23:08
こんちわ。

ちゅ-までの写真なら現像に出して
普通に戻ってきましたけど。

でも取りに行く特に もうね-
ドキドキもんやったがな。笑
2009年12月17日 16:40
↑レンタルラボってありましたがな。
コメントへの返答
2009年12月17日 23:10
こんちわ。

かって 世界のリ-ダ-が住んでいたと
言われる 理想郷 日本のシャングリラと
呼ばれた伊勢には レンタルラボは
無かった覚えが。

あったら私が利用してたちゅ-の。
2009年12月17日 16:58
人間と一緒で、古くなるほど、味がでますよね♪
コメントへの返答
2009年12月17日 23:15
こんちわ。

今となっては不便なんですけどね-
でも現像の手間とか考えたら
撮るときも 一枚一枚真剣だった覚えが・・
そこが 懐かしい物で 味なんよね-。

古くなると味が出ると?
と言うことは この私も? 味が・・
誰か 食べてくれないかなぁ-(不倫希望。笑) 
2009年12月19日 23:45
フィルムのカメラ・・・使ってるw
コメントへの返答
2009年12月19日 23:55
こんちわ。

そう 昔は当たり前のフィルムのカメラですよん
昔は これが当たり前やったんやけどね-
LPのレコード並に 駆逐されてしまったんよね-

それにしても 今のカメラ屋さんてデジカメの
お陰で大打撃やと思うのは私だけやろか?

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation