20110710 今週のメイ
投稿日 : 2011年07月10日
1
火曜日に予防注射を打ってきました。
猫が罹りやすい感染症である猫ウイルス性鼻気管支炎/猫伝染性腸炎(猫汎白血球減少症)/猫 カリシウイルス感染症を予防する3種混合ワクチンと言われるものです。
他にも罹りやすい病気があって、4種とか5種混合なんてのもあるそうです。
注射はほんの一瞬。
痛くないのか?痛みを感じるヒマが無かったのか?全く無反応で大人しいもんでした。
7月末にもう一度打ちにいきます。
2
体重は750gになりましたが、この箱にはまだ入りたがります(笑
背筋が伸びているのがイイ感じでしょ♪
3
姿形がアビシニアンに似ているメイですが、性格もその特徴が出ているようです。
アビシニアンは、遊び好きで飼い主のあとを追いかけるなど、犬のようなところがあるそうです。
「おいで」って言うと、階段を登って2階の部屋まで付いてきますw
歩いている足元にまとわりつくので、注意してないと踏んでしまいそう。
4
物置状態になっているのキッチン前のカウンターの下が最近のお気に入り。
5
カウンター下の角のところはひゅうの居場所の一つなんだけど、ここんとこはメイに占拠されてますw
メイの場合は、カウンター下の全域がお気に入り♪
メイは、ひゅうにかまって欲しそうだけど、ひゅうは迷惑そうに逃げますww
6
登れそうなところは、どこでも登ってきます。
こんな座椅子の背もたれの上も、乗せた訳ではなく自ら登ってますw
7
噛み癖は、相変わらずです。
猫は、4ヶ月くらいで性格が落ち着くそうですが、メイの噛み癖も落ち着くのかな?
そういったところを、ひゅうが教育してくれるといいんだけど・・・
ヤツは外に出るから、武器が無いと他の猫にイジメられるんで爪は切っていません。
でもジャレてくるときに「痛い」って言えば爪を引っ込めるくらいの甲斐性はあるんでねぇ。
8
噛み癖について調べると、飼い主が逆に噛んで「痛い」って自覚させるといいなんてのもあったけど、メイはそれをやっても効果なし・・・
もっと強く噛んでくることもあるし(涙
最近は、言う事聞かない時は、コンテナに入れて無視することにしてます。
ただ、夜寝るときはいつもコンテナに入れているので、そもそもペナルティなんだと思ってないかも(爆
タグ
関連コンテンツ( メイ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング