• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

白馬村 エイブル五竜 HAKUBA47 and 八方尾根

白馬村 エイブル五竜 HAKUBA47 and 八方尾根 3/9(日)この日は順当に八方尾根に早割消化の予定ですが気が重い…だって絶対ガチガチコンクリートバーンが待ってます…そこで前日落ち合った友人は五竜47消化があるとのことで、ならば替えっこしない?で成立!持つべきは趣味友ですね。



実は今季五竜47は初。暖冬の雪の無い先シーズンまでは行きまくりでしたが積雪豊富な今季はお世話にならなかったのです。

つまりコンデイション雪量に頼らずに楽しめるスキー場であることの裏返しにもなります。

ポイントの一つとして7時から営業してるスカイ4クワッドのとおみの朝イチグルーミング圧雪がありますね〜
とりあえず朝イチ堪能。ここも支持熱くて朝早いけど盛況です。
(この翌日から融雪雪崩安全確保のためスカイ4の運行が停止。行っといてよかったー)





テレキャビンゴンドラが動いたら上部アルプス平へ移動です。
ここも朝イチのグランプリのバーンは言うまでもなく白馬小谷イチと思うほどグルーミングバーン。

この日は基本カチカチの硬いバーンなのでよく整備されたピステンバーン以外は確実に死ねるのでとにかくコース内が鉄則(笑)


思い思いのラインを皆さん堪能してます。


今日は早めに47側も滑って楽しみます。雪多えぇー



朝方のガスが出る前は47名物の八方南面側が大変美しく。



暖かくなるとすぐ終わる、いいもり側も滑って楽しむ…けどこの硬さの下部ゲレンデでいいもり斜度は手強かった



10時前にはなぜか上部はガスガスになり視界不良なのでとおみゲレンデにまた戻る。
この辺りはもう硬さより春シャバ気味



五竜のコンデイションボードは伝えよう感あって好き



クルマに戻って昼休憩してると、チケット好感した雪友から連絡が…
昼からまた入れ替わりしない?ってことで五竜47は切り上げて八方尾根へGO



前日から埋まっていたグラートリフトが運行されたとのこと知ってたのでとりまグラートリフトへ一直線で向かう





いやー掘り起こした感あってすごいッス





五竜より更にハードバーンな八方「尾根」😅 そこそこ削りカス雪でギリ滑って降りられるけどこれ午前中は地獄でしょ感と五竜と同じくガスガスだったらしい… 午後は一転ガス抜けてまあ景色良いこと
雪多くて思わず吸い込まれそうなスキー場外エリア。いっそ二股まで…と一瞬過るも、見た目に反してまあガッチガチだろうからリアル自殺行為はしません(笑)





恐らく午前中のガスガスガチガチで大量脱落で閑散としている八方尾根
五竜47も条件同じなのに向こうは活気あるのにねえ









もう完全に景観楽しみ滑りでグラート主体で回します(笑)時折半分ガスでギリを滑ったりとかいろいろ楽しみます。人いないのでプライベート感






撮影しまくり



そんな撮影中、神さまが更にプレゼント
なんと黒菱エリアにブロッケン現象が
小学生の時に図書室の図鑑で読んだやつをリアルで体験できて感激




お前は誰だーといろいろポーズ(笑)



なんのかんのいいながら午後の八方尾根まで楽しめたのでした。



大町でカツ丼食べて〆て帰路しました




























ブログ一覧
Posted at 2025/03/15 20:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation