• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

セカンドシート片側撤去、車泊ベッド環境

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
レジャートリップ車中泊仕様のために片側セカンドシート取外しとソロ泊用の片側ベッド作りして使ってます。
多人数で行くときは宿に泊まるのでソロ仕様想定です。

テーマは
1.速やかな原状復帰ができること。
乗車定員変更になるので車検時には戻す手間極力少なく
2.コストかけない&見た目仕上りこだらわない(使えればOK。)
 
2
セカンドシートそのものはダミーカバーを外した先のボルトを抜くだけで容易にとりはずせます。小銭が出てきて得した気分
3
問題はスライダーがシートレールに残ってて、これも取り外すとなるとレールもろとも撤去が必要。レール撤去自体は内部のトルクスネジを外すことですが。
テーマの「楽チン復帰」可能では無くなるので…
4
RP1/2/3/4/5は低床フロアとワクワクゲート開口切り下げるためにフロアが水平フラットではありません。
後輪の車軸部が高さのピークの山になっています。極端な図→/\

ワクワクゲートの開口口を限界まで下げるためと、サードシートの格納深とリアサス取付位置やサスストローク、そしてスライドドア開口はまた下げる…いろいろホンダも頑張ってますが結果床凸凹でんがな。

そこでスライダーは板張りして埋めれば、後輪車軸位置ピーク高さでフラットにできそうなのでそれで行く事に。

セカンドシートはそもそも助手席側しか外さないプランなのでLRで段差できてしまいますがそこは今回は不問

コストかけずにやるためにホームセンターの端材バラ売りコーナーでフロア材を500円で数枚買ってきて適当に切って、高さ調整は更に適当に束石みたいにしてあてがって終了

あまりしっかりしてない分、取り外しは楽々

フロア材を2枚めくればすぐスライダーでてくるのでシート戻しも楽勝です。

後方のワクゲー側フロアはサードシート出すことも考えノータッチ。
5
ベッドは市販のベッドキットのようにガチガチに決めるとそれはそれで自由が効かなくなるのと、せっかくのワクワクゲート乗り込みが死んでしまうのでパス。
片側だけイレクターで組もうかなと思いましたが、イレクターも点数買うとそこそこコストかかるので、ようは寝れて下に荷物入ればよいので、既製品流用してみる。
6
そこでニトリさんの登場です。
ローテーブルがマイナーチェンジ?前で処分で近所のニトリで1900円でゲット
サイズ的にちょっと加工でいけそう
7
脚はワクゲー側が床が低く後輪車軸上がピークで高いので水平がでるように前方側をグラインダーか鉄ノコで適時カット。

残置する片側セカンドシートでリクライニングフラットしたときに丁度よい繋がり角度なる高さを基準にして高さ出してから、更にリアゲート側のテーブル脚を切るとレベル合わせやすい

車両右側タイヤハウストリム上にかかるように手前リアゲート側の天板も少し斜めカットして合わせます。

これで右ベタ寄せ出来て、荷重の一部分がタイヤハウストリムにかかるので安定します。

トリムキズ防止とスリップ防止で、100均でノンスリップマット買ってきてトリム当たり面に貼り付けておきました。

脚の取付位置も一脚?手前ゲート側の車両右側は少し車両中心側にオフセットさせるために取付穴を移動させます。スクリューネジで止めてあるだけなので、下穴を開け直すだけ。

パーティクルボード天板なので強度が不安でしたが大人が寝転がるくらいでしたら、一冬使いましたが問題無しでした。
子供が真ん中で飛び跳ねたらさすがにダメかな
8
ベッド利用時はセカンドシートとつなげて座面に適当に厚みあるクッション置いてマット敷いてOKです。
これでワクゲー側は2100~2300mmくらいの長尺物なら余裕でストレートで入ります。
スキー板や自転車乗せるのに便利になりました。

乗員は2by1by1でこの状態だと4人乗りマックスです。

サードシートも撤去はボルトオフで行けそうなので蓋さえ仕込めば、相当な軽量化と収納スペース確保できそうですが、今のところそこまで必要性ないので手つけてないです。



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラフトワークス シートカバー メッシュ

難易度:

レカロシートSR2 底抜け⁉️

難易度:

シートエアコン設置

難易度:

腰痛軽減に

難易度:

運転席側座面シート交換

難易度: ★★

ヘッドレストホルダー(3列目)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation