
さて、例によって今日もドリームサーキットに赴いていました。
本日はラジコンの貸切で、6時半まではカートに乗れないのですが、到着したのは午後2時ぐらい。
今日の目的は、まずニューカートのPRDを確認する事。
それからフリダムさんから情報を収集すること。
というわけで着いて少しの間ラジコンを見て・・・と、そしたらドロンさんが到着しまして、
名機トゥデイで。
というわけで、引き続きPRDを探してたら、何故だかニューカートの一台KX210を見つけてしまいました(^_^;)
なんていうか・・・やはりEXの改良版?なだけあって見た目はほとんど同じような感じ。違うところは、バッテリーが装着されていたり、温度対策がマフラーの部分に施されていたり、エンジンが微妙に違っていたりと、それぐらいです。
ただ「音」は違うのかな?という情報も。
ンでKX210の情報なのですが、どうやら1コーナーでリミッターが掛かるらしいです。でも、少なくともEXより遅いっていう事はないと思います。多分29秒前半~28秒後半。
あ、あとKXの写真は撮り忘れてきたので、あしからず(^_^;)
さて、つづいて注目のニューカート、PRD(本家レーシングカート)です。
コッチのカートは・・・とにかく凄いカートだという事が非常に良く分かりました。恐らく予想以上の加速Gを体験できるカートだと思います。しかし、乗車のためには勿論Sライセンスが必要、さらに激しく縁石に乗った場合はペナルティーとしてマイナス1周(マジで)とされる方式が採用されるようです。確か、縁石でなんかが割れるんだとか・・・。
この辺は詳しくないのですが・・・。とにかく縁石に乗ったら、ほんまにダメだそうです。あと故障は料金請求だそうで。どっちにしてもこのカートだけは、丁重に乗らないとダメみたいです。こればっかりは流石に壊せませんからね~。
っていうか、マトモに操作出来るかどうかが分からないという状況。コーナーリング中のアクセルオンだけでスピンだと思います、多分。
フリダムさんは100キロぐらい出るって言うし、やっぱり2ストだからエンジンの振動がシートに伝わってきて背中が「かゆい」っていう症状も出るらしいし・・・。
さらに10周乗ったら倒れるとか言ってたし。大丈夫かなぁ、大丈夫だろう。
ちなみにベストラップは・・・いよいよ27秒台に突入です♪(・∀・)キター
恐らくコースレコードは、26秒台なんじゃないかと聞きました♪一般的に見ると既にレベルが上がり過ぎているような気もしますが、それがココのレベルだと思います♪
とかく、楽しみ♪
あとマイタイヤ制度ってのも聞いて確認したんですけど・・・コレは、まぁいっか。
PRDの写真は数枚撮って来たんで、明日にでも愛車紹介に追加する予定です。
今日はこの一枚ピンボケで(^_^;)
ブログ一覧 |
カート | 日記
Posted at
2007/04/09 00:45:24