• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

E60(B)で「プライベーターライフ」な1日(埼玉県入間基地編)

E60(B)で「プライベーターライフ」な1日(埼玉県入間基地編)


6月最後の週末土曜日は・・晴れて暑い☀️🥵
本来ならドライブ等を計画して出掛けますが・・・
今回は朝から入間基地で「車好きならでは」の1日を過ごす事にしました・・🚗(笑)



以前からE60(B)のヘッドライトの表面が気になって・・💧
最近はクリア部分が禿げてる箇所が目立って
悩んでいました😭



業者などへの依頼も考えてましたが・・・入間基地で自分自身でヘッドライトの研磨をしようど思い(笑)、入間基地社長・工場長監修の元でプライベーターな1日を過ごす事にしましたwww



先ずはヘッドライト両側を外しました🤗



ヘッドライトの印象で車の印象も変わるので・・
看過できない状態です😮‍💨



先ずはクリア層の除去から始めます🫢



最初は要領が判らない等ありましたが💦
慣れてくると入間基地の方が言ってる事が判りまして無事に両ヘッドライトのクリア層の除去が終わりました🤗♬



クリア層の除去が完了したら
手作業にて研磨を行います😁



耐水ペーパーで番手を少しずつ上げながら
ヘッドライトを磨いていきます☺️
手の感触が問われる作業です🤔



作業の都度でヘッドライト表面の研磨具合を確認します😉
工程にムラがあると最終工程の際に傷などが浮いて出てきますのでシッカリと目視しながら作業していきます・・。



1500番辺りの耐水ペーパーで仕上げになったりしますが・・・今日の私はプライベーター(笑)
徹底的に磨くのでwww
2000番での研磨で
更なる仕上げを目指します😆



・・・随分と仕上がってきたのでは?🤔



最終工程に入ります😆
表面に溶剤を揮発させた蒸気を当てて
ヘッドライト表面を綺麗にします☺️



準備をします🤗



溶剤が揮発して蒸気が出たら作業開始です😉



最後の作業を始めます〜
・・・あ!これYouTube等で見た事あるヤツだ!笑



初めてにしては・・上手く出来てる(笑)



出来た〜🤗



暫く乾燥させます🚗



最後の仕上げです😄
ヘッドライト表面にコーティング剤を塗布します♬



専用のスポンジで均一に塗布します😆



左右のコーティング剤塗布が完了しました🤗



素人ながらに・・良い感じに仕上がった♬



暫く乾燥させます😌



朝から入間基地に来てましたが・・・
気が付いたら夕方でした(笑)



乾燥してコーティングが硬化したので
ヘッドライトを取付けます🤗



スッカリ夜になりました⭐️笑
取付け完了〜🤗



点灯チェック・・・!😳
表面に磨き傷も無く発色が綺麗🤩



プロが施工するのは
作業時間やコスト等も関係してきますが・・・
プライベーターは時間をかけられるのが強みです(笑)
E60(B)のヘッドライトが綺麗になって大満足な1日でした♬

ブログ一覧
Posted at 2025/06/29 03:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は、2回目のヘッドランプの黄ば ...
雁さん

ヘッドライト磨き
もみ.さん

【NOJセラミックコーティング2層 ...
NOJグループさん

この記事へのコメント

2025年6月29日 11:27
こんにちは!

お目々がパッチリで
ナイトランでも存分に楽しめますねo(^o^)o
コメントへの返答
2025年6月30日 8:32
hiroMさん🤗
おはようございます🌤️
メッセージ有難うございました〜✉️

ユックリと時間をかけて(笑)
ヘッドライト研磨をしましたのでパッチリですwww
2025年6月29日 15:36
こんにちは👋😃
頑張りましたね(笑)
見習いたいけど、もう無理~😆
コメントへの返答
2025年6月30日 9:48
福田屋さん🤗
おはようございます🌤️
メッセージ有難うございました〜✉️

LCIモデルのヘッドライトは中古でも
良い金しますので・・💧笑
頑張ってプライベーターな感じで
研磨修行してましたwww

自分の車だと頑張れる内容です爆
2025年6月29日 17:44
こんばんは!(^^)!

いやぁ、ヘッドライト激変ですね♪
時間をかけただけの事はあります('◇')ゞ
コメントへの返答
2025年6月30日 9:53
S&Tさん🤗
おはようございます🌤️
メッセージ有難うございました〜✉️

E90・E60系以降のヘッドライトは
カラ割り出来ないと思いますので、
今回は朝からプライベーターな感じで
ひたすら研磨修行してましたwww

お陰様で綺麗なヘッドライトへ蘇りましたヨ〜🤗♬
この様なメンテナンスの積み重ねで
自分の車を「身近に感じる」事が出来ます(笑)
2025年6月29日 18:28
お疲れ様でした。
研磨作業は指の感覚に全集中。
やはりヘッドライトが綺麗になるとシャキっとしますね。
私は来月カラ割りリフレッシュの予定ですので頑張ります。
コメントへの返答
2025年6月30日 9:58
r.mさん🤗
おはようございます🌤️
メッセージ有難うございました〜✉️

今回の「ヘッドライト研磨」は
初めての作業となりましたが、指の感覚や
目の感覚など色々と経験が問われる作業と感じました😅
それでも店の人達からのアドバイス等の恩恵もありまして、初めての研磨でしたが綺麗に仕上げる事が出来ました🤗

見た目の印象でヘッドライトは重要と思いますので
今回大満足な作業となりました♬

来月の「カラ割り作業」・・拝読するのを
楽しみにしていますネ😉
2025年6月29日 22:51
こんばんは!しっかりと下地から綺麗に磨いてとても美しいヘッドライトが蘇りましたね!
自分もここまで時間掛けてみたい笑
コメントへの返答
2025年6月30日 10:03
AVA42さん🤗
おはようございます🌤️
メッセージ有難うございました〜✉️

今回はプライベーターな感じで(笑)
初めてヘッドライト研磨を施工しました♬

お店の人のバックアップもありましたので
下地〜研磨〜コーティングまで上手く出来ました😆
時間と労力はプロからすると「金にならない」・・と
なりそうですが(笑)
自分の車だから時間をかけて
手間暇を惜しまず作業が出来るのは"強い"ですネ😉
2025年6月30日 19:24
凄いですねー😍 素晴らしい仕上がり✨✨ワタシもYouTubeで見て、この蒸気当てるの一度やってみたいなーと思ってました。

ヘッドライトで車の印象だいぶ変わりますから大切ですね😊


コメントへの返答
2025年7月1日 8:10
にゅる侍さん🤗
おはようございます🌤️
メッセージ有難うございました〜✉️

ありがとうございます😁
プライベーターな感じで、ヘッドライト研磨を施工してました(笑)
店の社長や工場長の指導もあり(笑)
初めてにしては良い仕上がりとなりました☺️♬

YouTubeで見た溶剤の蒸気で仕上げるのは
最後の仕上げとして楽しめますヨ😉
2025年7月1日 5:40
おはようございます♪

自分で愛車の気になる所を、徹底的に……

歳を取るとなおざりにしがちですが、素晴らしいバイタリティに感服致しました😻👍✨
正に愛車ですね❤️♪
コメントへの返答
2025年7月1日 8:13
ちぃ~☆さん🤗
おはようございます🌤️
メッセージ有難うございました〜✉️

ヘッドライトは車の印象に左右する箇所と
思います😄
今回はプライベーターな感じで研磨修行しました🚗
最後の仕上げからヘッドライトを組み付けた時に
綺麗になったので愛着が一層湧きますネ🤗

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右リアホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 22:04:36
ポルシェで筑波山⛰おもしろレンタカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 02:01:23

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation