• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

竜宮城へ・・・

竜宮城へ・・・ みなさまお久しぶりですm(_ _)m

今日は夕方前くらいから何を思ったか広島空港までドライブに行ってきました。
その帰り道。
道路に何かが落ちていたのでその上を通り過ぎました。
私が亀だったような・・・というと、奥さんが避難させようと言い出し戻りました。
ほんとに亀でしたw
顔は出してませんが手や足を突っついてみると動くので生きてるみたいです。
道路わきの溝の水がある部分へ置いて少し見ていても全く動きません。
まさか水の中がダメな亀なのか・・・とか思いながら車へ戻りました。
10分くらいして亀を見に行ってみると・・・
いない?!
水が増水でもしない限りほとんど動ける場所がないはずなのに・・・
消えたのか・・・?
飛んだのか・・・?w
かなり不思議です。

竜宮城へ連れてってもらうことを期待してたのに残念です(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/14 01:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 1:32
甲羅を赤く塗ったらみんな逃げる気がしますw


亀は本気で動くと想像以上に早いですよ(´∀`)
コメントへの返答
2009年6月14日 14:52
赤く・・・w
亀ってそんなにはやいんですね?!
兎と亀の話があるからてっきりほとんど動かないのかと(~_~;)
2009年6月14日 1:36
田舎道を走ってると、たまに亀が道を横断してますよね~。
何となく和みますよねw
以前、国道2号線で信号待ちをしていたら、ネズミが横切っていきました。
さすがに驚きましたよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月14日 14:55
田舎道は色々と生き物を見ますよね~。
2号線とかでもネズミを見かけるもんなんですねw
2009年6月14日 2:23
目の前の家が竜宮城に見えますΨ(・O・)Ψ
コメントへの返答
2009年6月14日 14:55
ほんとだw
気づきませんでした(笑
2009年6月14日 9:55
ヾ(≧ω≦*)ゝおはよんよん♪

竜宮城は残念ですね・・・(´・ω・`)ショボーン

ってか10分で居なくなると言う事にビックリです・・・Σ(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年6月14日 15:04
こんにちわ(^^
竜宮城・・・一度は行ってみたかったんですがw
ほんとに10分でいなくなるとは(~_~;)
素早く動いている姿を見てみたかったです(笑
2009年6月14日 16:18
人助けならぬ亀助け、良いことされましたね(^-^)

竜宮城、ポイントは玉手箱ですかね?(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:15
私一人なら素通りしてそうですがw
竜宮城へは行きたいですが玉手箱だけは勘弁ですね(笑
2009年6月15日 11:38
竜宮城は海ぢゃけぇ、このカメは知らなかったんぢゃないですか?www

東京のカメならココに連れて行ってくれたはずwww
http://www.club-ryugujo.com/index.html
コメントへの返答
2009年6月20日 11:49
そうですね、あれは海ですもんねw
竜宮城・・・ホストクラブよりキャバクラにつけると客がきそうですが(笑

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation