• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

これって有ると凄く便利ですね♪

これって有ると凄く便利ですね♪ 先日の・・・

作業オフで活躍したブツ~

それはカースロープ♪♪


バンパー外したのは良かったのですが・・・

取り付けにこのお方が苦戦してたので出番がやってきました!

使用したらスムーズに作業終了~~~(^o^)




Power Macさん有難うございましたm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/18 21:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 21:29
バンパー脱着とか絶対上げたほうがやりやすいですよね^^

社外はまだしも?純正バンパなんか下でめっちゃ留めてありますし(汗)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:56
油圧は楽勝だからいいですよね~~♪♪

純正ってそんなに留まってるのですか!?(汗)
私はやりませんが~(爆)
2009年11月18日 21:34
僕もそのスロープ、車載化してますが、スロープかませてもレーシングジャッキでジャッキアップできません・・・・・汗 
コメントへの返答
2009年11月18日 22:59
かなりの車高短ですもんね(^^;)

苦労しますよね(>_<;)
2009年11月18日 21:37
確かにこれ便利だよねぇ~♪

俺もシャコタンジャッキが入りません(汗

これ必要かも~~~^^;
コメントへの返答
2009年11月18日 23:05
便利でした~~♪

バンパーの留める穴が見えなかったみたいで・・・上に載ったら作業が早く終了しました(^o^)

アンタの低過ぎるから絶対要るよ!(笑)
2009年11月18日 21:42
バンパー脱着を来月やる予定です!

スロープ・・・俺も何度欲しいと思ったことか・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 5:39
昨日、メールではどうも~

来月ですか~♪

これなら軽いので常時トランクに入れておこうかと・・・(^^;)
2009年11月18日 21:55
自分のは軟弱な車高なので必要ないですが…
(笑)
これがあればオイル交換が出来てしまいそうですね…

買おうかな…
コメントへの返答
2009年11月19日 5:42
これ必要なぐらい車高短にしましょう~~(爆)

購入すればDIYの機会が多くなるかもね。。。(^-^;)

2009年11月18日 21:58
この前パンクしたときはimpの雑誌を敷きましたよ~
あればいいですよね!!欲しいです。
コメントへの返答
2009年11月19日 5:43
私も応急脱出用に欲しいと思ってました♪

まさかこんな時に役に立つとは~(笑)
2009年11月18日 22:08
こんばんは~☆

コレいいですよね~。
欲しいです(素)

僕は持ってないんで…木の分厚い板で代用してます。

でもコレがあっても前からはフロアジャッキ入らないですけどね…。
基本、パンタとフロア二ついります(涙)
コメントへの返答
2009年11月19日 5:48
おはようございます~♪

これいいですよ~
見せてあげましょか!?(爆)



月曜日、使ってみますか?(謎爆)

2009年11月18日 22:13
皆さん意外と持って無いんですよねぇ~(笑)

でも誰か一人は必ず持ってるんですよ、コレ!

私はスイッチ1つで上げれるので要りませんが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年11月19日 5:52
そうですよね。。。

便利グッズですから持ってて良かったと思いました(^-^;)

エアサスはいいなぁ~~♪
2009年11月18日 22:15
これ、ローレルのトランクに積んであります(笑)

エアロが邪魔してジャッキが入らなくて・・・

便利ですもんね~工具ほしい~~

コメントへの返答
2009年11月19日 5:54
ローレルにですか~!?

低いので・・・

やっぱりそうですか~

工具は有ると無いのでは作業時間が全然違いますもんね(^^;)
2009年11月18日 23:25
こんばんは~☆

シャコタン車には必需品ですね!(o^ー')b

コレがあるのと無いのじゃ作業効率が・・・

でも今の私の車には必要ないです(爆)
コメントへの返答
2009年11月19日 5:57
おはようございます♪

これ初めて使用しましたが・・・

凄く便利でした!!

今、大丈夫そうなので安心しました(爆)

確かカズちゃんは鉄製のスロープ持ってましたよね!?(^^;)

2009年11月18日 23:34
もっていますよぉ、これ。
しかし、これって樹脂製だから何度か使うと割れます。
…ということで、現在は金属製にバトンタッチ。
非常に活躍しております。
コメントへの返答
2009年11月19日 18:33
そうですか~♪

強度はあると思いますよ(^^;)

有ったら便利ですよね~~~!!
2009年11月18日 23:35
こんばんは(^-^*)/
これは必需品ですね。
車高調スロープ自作してます。只今活躍中!
コメントへの返答
2009年11月19日 18:35
こんばんは~♪

そう、思います(笑)

私も鉄板で作った事があります(^-^;)
2009年11月18日 23:36
こんばんはぁ~♪

これは便利っすね(o^-')b

僕は必要無いっすけどね(・ω・)ノ笑
コメントへの返答
2009年11月19日 18:37
こんばんは~♪

作業の時間短縮ができるので便利です(^o^)

あっ、そうか~~~(爆)
2009年11月18日 23:57
これ!これ!

マジで買おうかなぁ・・・
ジャッキアップだけでなく、子供の幼稚園にもコレがあればいけそうです♪
コメントへの返答
2009年11月19日 18:51
便利ですよ~~♪

軽いし~~~

買ってください!(笑)
2009年11月19日 0:24
有ったおかげで非常に助かりました(笑

常時携帯しておいてくださいね♪
コメントへの返答
2009年11月19日 18:53
穴が見えて良かったですね~(笑)

トランクに常時入れておきますので・・・(^o^)

一回1000円で~(爆)
2009年11月19日 4:10
僕も↑の兄さん同様
チョット厚い板です・・・(笑)

∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
コメントへの返答
2009年11月19日 18:55
板で代用してる人って多いですよね~

私も作ろうと思った事があります(^^;)
2009年11月19日 7:30
まいどです

早速、活躍したんですね~
会社で1.5tリフト(自重2.3t)で1年使用してますが
割れたりしませんよ(^^)
落とさない限り。。。
コメントへの返答
2009年11月19日 18:57
毎度です!

大活躍でしたよ~(^o^;)

割れたりしないですよね!!(汗)

便利でしたわ。。。
有難うございますm(__)m
2009年11月19日 8:43
あの時は、これで助かりましたわーい(嬉しい顔)

私もこれ欲しいです(素)どこで買ったんですか~(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 18:58
作業してないのに??(核爆)

欲しいですか!

くださいってお願いしてみてください(>_<;)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation