• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

水の交換は

ラジエーターの水は皆さん交換されていますか?

どこかのHPで中性洗剤を入れ、放置すると内部
のウニ状の汚れが溶けて水交換時に綺麗になる
んだとか・・?
勇気がなくて出来ませんが、EgをOHしたとき
汚れがたまっていたので、ラジエータ内部も
どうーなってるのかわかりませんw

ただ、下手にラジエータをOHすると汚れが詰まった
り、逆に詰まっていたことで漏れがなかった箇所も
あるようですので、放置してますが、水の交換も
オイルと同じように大切と思う今日この頃ですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/01 00:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 1:03
中性洗剤は以前に試した事が有りましたが効果は今一つ分らずで中々洗剤が取れずに何度も冷却水を交換して手間が掛かったので以後は年一回クーラント交換時に洗浄剤を使用するようにしました。


効果は謎ですが・・・
コメントへの返答
2006年6月3日 1:25
返信遅れてすみません。

試された事があるんですかぁ・・効果が今ひとつ
検証できないのでは難しいですね。

しかも洗剤が取れないのも、それはそれで問題だ
し・・・。
参考にさせて頂きます。
冷却ひとつでも奥が深いですね・・。
2006年6月6日 0:41
はじめまして。冷却水は購入時に汚れがひどかったのでディーラーで交換してもらいました。このときに中性洗剤で洗浄もしてもらってます。水周りがトラブルでエンジンブローなんて話もよくきくんで、これからも定期的に点検していきたいですね。
コメントへの返答
2006年6月6日 20:42
はじめまして。

ディーラーにて作業してくれました??車体を
拝見させて頂いて、そっちに疑問が沸きましたw
ゴメンナサイ^^;;;

Dラーは中世・・いや、中性洗剤を使用するんです
か・はじめて知りました・・。

自分もEgをOHした時、ハウジングの水周りにウニと
言われる水垢が沢山ありましたw
ということはラジエータやウォーターポンプはどう
なってるのか・・・ww
2006年6月10日 23:13
こんばんは、さいと~さんのコメント見て現在水温計センサーアダプタをかましたついでにリベンジでジョイ一本注入中です。


取り合えず以前試した時は一日位しかやっていなかったので今回は日数増やしてやってみますよ。


結果は後ほどアップしようと思います。
コメントへの返答
2006年6月11日 15:17
おぉ・・・リベンジということでジョイを
注入したんですか^^

日数を増やされるという事で、どれだけ効果
が出るのか結果が楽しみですね。
やはり、ウォーターポンプのプーリで水流が
作り出されると、かき回されて泡が効果的に
汚れを落とすんでしょうか・・。

結果を楽しみに待っています^^

プロフィール

RX7(FC3S)を愛車としてます。 サーキット初心者です^^;; また、仕事とは別に趣味?で工作機械(フライス や旋盤)を独自に習得中~。 技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最近エンジンをOHしました。 ローターハウジングに筋状の焦げ目・・・ アペックスが均等に ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation