• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

・・・ソレは『確か』なのか?

・・・ソレは『確か』なのか? 『「前回のブログ」って・・・タイトルは長いし・・・

「最近のブログ」って・・・内容はツマラナイし・・・

「オチ」がイマイチ解らない・・・って言うかナイッ!』

と『嫁』に言われたとです・・・




『ニュル』です・・・『ぶる』デス・・・『ニュルぶる』ですがな・・・

もうスグ『8月』も終わる・・・

この時期ヤッパリ『気になる話題』って言えば・・・

だろう・・・

今日も『恒例の如く』・・・

『ラジオ(BSN新潟放送)』を聴いてイルと・・・
若ぁーくっ明っるーい歌ぁ~声にぃ~

『夏休みの宿題代行業』ナル仕事が有ると・・・

しかも・・・依頼スルのは『親』・・・「(゚ペ)アレッ?・・・ヾ(゚0゚*)ノオイオイッ・・・ソレは『確か』なのか?!

『理由』は・・・

『「学習塾の夏期講習」に支障をきたさない』様にスル為なんだそうだ・・・

ナンと言うのか・・・

『オイラ』は堂々と(小さくナッテ)『白紙状態』のまま 持って行ったんだけどナァ・・・

そうか・・・だから『宿題』をスルんだ・・・

『少年・少女達』よ・・・

明日(8月29日)明後日(8月30日)で『サッサと』終わらせなさい (゚-゚*)タシカニ(。。*)タシカニッ

近所の『小学校』は今日から始まったミタイだケドな(-ι_- )やらない『テメー』が悪いんダッ!

それぢゃ、次回は
『インチキデ、シャープ・ペン』 で・・・。

あぁ・・・↑コレ・・・オイラが『小学生の時』(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!・・・

普通に売ってる『シャープペン』を(;¨)(;・・)(¨;)(・・;)ウンウン!!・・・

切って『短く』シテ(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)アセアセッ・・・

『寸の短いシャープペン(しかも3本組)の豪華セットで(゚ー゚;アセ(゚ー゚;A(゚ー゚;アセ(゚ー゚;A・・・

目一杯『堂々と』 提出シテやったさっ(-L-)ククック

そうか・・・だからチャンと『宿題』をスルんだ・・・

倅(大学生)は『9月イッパイ』夏休みだそうだ・・・

ニュル『「夏休みの宿題」終わったのか・・・?』と言うと・・・

倅『「宿題」ナンか・・・ねぇーし・・・』と・・・

『シャープペン(3本)』を買って来るところダッタ(-。-;)アブネーヨケーナ「シュッピ」スルトコダッタ


『HONDA CARSほにょにょし店』から☎電話が・・・(#-∀-)]o オレダー

『ミッション』と『クラッチ』を降ろしてバラしたそうだ・・・

結果・・・
『ミッション』には異常が無かった(本当に確かかよっ?!)そうだ・・・

『クラッチ』は摩耗状態は『残り8割(?)』位で問題は無さそう・・・しかし!全体が『焼き付いて』イル(今日見て来た)・・・

『半クラッチ状態』で常に走っている為に『クラッチが焼き付いた』のではないか・・・と

以前『クラッチマスター』を交換した時に(画像は交換後)・・・

『青〇部』は漏れてたんぢゃないか・・・と『疑われた』部分(さわっっても漏れて無いんだけど)・・・

『赤〇部』は問題と言われた『パイプ』・・・

交換前から『パイプ』はボディーに干渉してイタ(そうダッタんだ?!)らしい・・・

『新部品』に交換したら『旧部品』以上にボディー側に寄ってイッタ(そうダッタんだ?!)らしい・・・

その時点で『パイプ本体』は少し折れてイタ(そうダッタんだ?!)らしい・・・

『赤〇部』に有る様に『ボディー干渉』を防ぐ為『スポンジ』を挟んだ(ディーラーの配慮)・・・

コレに因って『余計な付加』が掛かり『パイプの(オイルの通る)太さ』が小さくなり・・・

さらに『エンジン』『エキマニ』の熱を受けた為に『オイルが沸騰』して『気泡が発生』しブレーキで起こ

る『フェード現象(同様の症状)』が起きたのでは(HONDA側での考察見解)・・・

結果『エンジンが冷める』とクラッチが通常の状態に戻り『走らせる』事が出来るようになる・・・
まぁ・・・『コンな感じの説明』を受けた・・・

ナンだか『納得』が出来る様な・・・出来る様な・・・

ナンだか『伝えられた』様な・・・『伝わらない』様な・・・

↑ココも含めて『クラッチ新規交換』・・・は『¥無料』ってコトで・・・

『クラッチマスターのパイプ』は以前から『潰れ』が有ったって事から『新品交換』に・・・
(因みに『パイプ¥1641』+『交換工賃¥8748』と相変わらずの『工賃¥高値』のボッッタクリ商売上手(´゚ω゚).:゚*ブッウメーナー)

まだ『施工』シテないので『3~4000回転問題』が終了したワケでは『ナイッ!』ヽ(´~`;マダヨ

コレで『直らなかった』ら・・・

『次車』が現実味 を帯びてクルのかな(; ̄ー ̄)...ン?コペンカ?!

※コンな感じの『会話』がされたんだろうナァ・・・位で『読み流して』クレッ・・・

『オイラのレベル』はコンナ程度さっ(゚c_,゚`。)キオクリョクハコノテードサー

そうナンダよ・・・だからチャンとした『勉強』をスルんだよ・・・
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2015/08/28 23:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 1:10
戻ってきてないから何ともだけどなんか腑に落ちない。

ホンダカーズのS660売るための計略じゃね。

復活ツーリングで光ヶ原高原行きます?また置いてきぼりになったりして。
コメントへの返答
2015年8月29日 22:25
『腑に落ちない』し『納得』ナンて`(・'・;)ムリダベサ

オラァー『貧乏人』だすけ『いす660』なんこわん

ねてぇ~

オラ『いす2000』戻って来たら『だまぁ~って』

光ヶ原高原ってトコ行ってくっぜー・・・

あまぁ~げ『アイス・チャンデー』くうてくっぜぇ(ウマッ
2015年8月29日 8:05
お疲れ様です(^-^)/

私もクラッチ&ブレーキ、マスターシリンダー関連の熱による不具合を経験しました(~O~;)やっぱりエキマニの熱対策考えた方が良いですね(^_^;)
所で熱によるフルードの沸騰、気泡現象はペーパロックではなかったでしょうか?
間違ってたらごめんナンショm(._.)m

早くただで(^o^)治ると良いですね!
S2長く乗りましょうよo(^o^)oで!
老夫婦S2クラブ作りましょう(^o^)
コメントへの返答
2015年8月29日 22:32
お疲れ様m(__)mデス

ウチのは『クラッチマスター本体』よりも『エンジン

裏』にある部分に『問題が有る』そうデス(ホント?

『フェード現象』と書いたのは『整備担当F君』が

そう言う『説明』ダッタので尊重シテ『文面』に載せ

ました(Wikiで調べて迷ったのですが・・・)

『箱替え』も考えて『120~135型』のを物色

していたコトは言うマデもアリマセン(゚×゚*)カネナイ
2015年8月29日 8:54
無料でクラッチ交換、本当に良かったですね!
これに気を良くしてS660を奥様用に購入を(笑)
夫婦でオープンカー乗り!イイと思います。
私は、そんなのにとっても憧れます。
コメントへの返答
2015年8月29日 22:39
『コッチのエラー』と言われるか『ドキドキ』して

ました(ー。ー)ホッ

直らなければ『次車』ですネヾ(`¬´)/ ヤネアケー

今より古い『S2000』にナルのか(?)と・・・

リョウクさんちの『S』・・・ウチに貸して下さい(笑
2015年8月29日 20:02
んで、交換しても直らなくて、Dラーで暴れて、また警察w
コメントへの返答
2015年8月29日 22:41
面会の時『千本だんご』ヨロシコ( ´¬`)―●●●
2015年8月29日 21:07
クラッチはいつかやらねばならないと思っているけど...
なんだかデーラーにお任せするのは怖くなってキタw

ちなみにNALx、夏休みの宿題は
夏休みが終わってからゆっくりやっていましたよ( ˆoˆ )
コメントへの返答
2015年8月29日 23:09
『NALちゃん』のはマダマダ大丈夫だろ(^・ェ・)

『D』は付き合い方が『難しい部分』も有る?(゚_。)?

『指定認定』と『認定』で扱われ方の違いも有

るしねo(´^`)oザックリヂャダメナノ?

そうデス"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

夏休みは『ラヂオ体操』をスル日なのデツ(`o´ヾ
2015年8月30日 17:47
ひとまずDラーが無料で修理してくれて良かったですね、あとは完治することを祈ります。
コメントへの返答
2015年8月30日 18:22
コレで『直って』くれれば(´。` )ヤレヤレッ

ウチ(新潟の?)のS2000に乗れる期間が『短い

』ので今年に限っては『ディーラー入庫』が長くて

困って(残念)マス(~ヘ~;)ノリタイ

取り敢えず『普通に走る』・・・目標デス(笑
2015年8月30日 21:55
こんばんは。お久しぶりですm(__)m

先日、光ヶ原の途中で駆動系(クラッチ)の故障と伺い、積載車が新潟から片道3時間かけてやって来ると
聞いた時にはスゴく心配しましたが、故障した原因もつかめて、無事にS2000も直って帰って来るので良かったですね(^^)

自分のコルトVRも先日、走行距離が120000kmになりまして(^^;

お互いに長く乗り続けられますように、故障にメゲずにガンバって行きましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月31日 8:11
お疲れ様m(__)m

まだ『原因解明』(>▽<)b OK?・・・と『マデ』は

イッテはいませんが『ディーラー』に期待デス(頼

毎回『トラブル後』はソノ地に『リベンジ走(もちろ

ん安全運転)』しに行くので『光ヶ原〇原』にスグ

にでも行くと・・・ヽ(´~`;ヤッパリカイ

また『壊れる』かもしれないので停まってたら『救出

』ヨロシクお願いします(゚m゚*)ププッ

プロフィール

「帰路に(・∀・)キョーワアツイワ」
何シテル?   06/08 13:49
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation