• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

外食

外食 久しぶりにラーメン以外の外食をしました。
とはいっても近所の『吉野家』ですが…。

最近は午前11時より深夜0時まで牛丼が販売されるようになりましたね。

ここの牛丼も美味しいですが、あのチープな味噌汁が好きだったりします。

ちなみに牛丼を頼んでいる回りのお客さんのほとんどが、ツユだくで注文していましたが、今までツユだくを頼んだことがありません。
美味しいのですかね??


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/03/07 15:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

追加しました
マンシングペンギンさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年3月7日 16:04
つゆだくですか? おじやとか茶漬け気分で
濃い目のタレをジュルジュルやりやい人向きで
美味しいとは思いません 後で喉乾きます
コメントへの返答
2007年3月7日 22:13
お茶づけ並に、たれがかかっているんですね!
確かに喉が渇きそうです。
2007年3月7日 16:08
ツユだくってご飯がビチャビチャになっちゃうから、牛丼を味わうには不向きな気がしてます。

私も美味しいのかなぁ~って疑問です(* ̄ε ̄*)
コメントへの返答
2007年3月7日 22:15
自分はいつも普通で食べていて十分に美味しいと思います。
しかし何事も食べてみなければ分かりませんね。
今度頼んでみようかな・・・
2007年3月7日 16:29
私も汁ダクしたことありません
10年以上前、これがはやりだしたころ、ある女子高生がこれで注文していて、何故か(?)反発心を感じてしまったのです。
だいたい 粋 ではありません
吉野家の味噌汁は最高ですね!松屋のはるか上を行きます
学生の頃は二日酔いのとき必ずこれを2杯飲んでました・・・
コメントへの返答
2007年3月7日 22:18
吉野家の味噌汁は美味しいですよね!

味の違いは松屋は無料、吉野家は50円だからですかね。
2007年3月7日 17:13
>『吉野家』
ワタシもここ数年行ってないですねぇ~(T_T)

急に、アノ味が恋しくなってきました(笑)

>味噌汁
よっぱさんの言われているように、ワタシも二日酔いの時は味噌汁で回復したりしています。

何か、酒好きには効果のある良い作用があるのでしょうね(爆)
コメントへの返答
2007年3月7日 22:20
味噌汁って二日酔いの時っていいですよね。

自分はいつも軽い二日酔いなので、汁物のラーメンが好きな理由の一つかもしれません。

2007年3月7日 17:30
私もこの間、昼時に食べました♪

久ぶりの吉牛で感激しましたが、

お肉の量が減ったような感じがしましたが・・・



コメントへの返答
2007年3月7日 22:22
今日は、大盛りを頼んだのですが、確かにご飯と肉のバランスが悪かったような気がしますね。

しかし提供時間は30秒でしたよ。
凄いですよね。
2007年3月7日 18:28
吉牛はアメリカ牛の輸入が再開した時に食べましたが、最近は食べてません。
松屋の豚丼290円で満足しちゃってます(;^_^A
でも吉牛味噌汁は好きです♪
コメントへの返答
2007年3月7日 22:25
牛丼が280円だった頃って、よっぽど
お値打ち感がありましたよね。
大盛りで480円は高いです。


やっぱ味噌汁は美味いですよね!
2007年3月7日 19:36
「つゆだく」という言葉が東京弁みたいで、大阪では聞いたことがありません。

確かに吉野家はそそられますよね。
決して美味しい牛肉ではないのですが…。
コメントへの返答
2007年3月7日 22:28
大阪じゃ「つゆだく」って言わないのですか・・・なんて言うのでしょうね。

いい肉じゃないのでしょうが、それなりに美味しく調理しているのは流石と言った感じです。
2007年3月7日 21:55
私は仕事帰りにたまに吉牛行きます。 牛丼はまだ頼めてないのですが、「豚鮭定食」を頼む時に「ツユをだくだくで」と頼みます。 味が染み込んでるのが好きなのでツユで埋もれてるぐらいが好みです~ ご飯モノのつゆだくは好みの問題ですね。
コメントへの返答
2007年3月7日 22:31
ツユをだくだくって凄いですね(笑)

つゆだくより多そうですね!
確かに好みの問題ですよね。
「豚鮭定食」も美味しいですよね。

次回は勇気をもって、つゆだくで頼んでみます。
2007年3月8日 0:51
私もあのチープな味噌汁、大好きです。でも松屋と違ってわざわざ注文しないといけないので少し気が引けますが…。
そして実は改良を重ねられた豚丼も結構好きだったりします。この間牛丼の時間内に豚丼を注文したら店員さんが思わず「何でですか?」との反応(^^;)。もちろんその後「ただ今牛丼もございますが…?」との案内もありましたけど。

つゆだくと言えば、中高生の頃はただ気取って「並つゆだくで!」なんて注文してましたが、今はご飯とお肉のコラボを楽しみたいのでそういうオーダーはしなくなりましたね…
コメントへの返答
2007年3月8日 1:03
豚丼はBSEの影響をモロに受けた吉野家の起死回生のメニューだと思いますので、あれはあれで旨いですよね!

吉野家とは牛丼というイメージはここ数年で薄れているのかもしれませんね。他のお客さんは牛丼以外の物を食べてる方が多かったです。またアメリカ産の不安はまだあるのでしょうね。

私もつゆに頼らない、ごはんと肉のコラボが好きですね。



プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation