• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

ファルケン♪

ファルケン♪ 昨日の事、娘が初めてタイヤを新品購入したって言うので、「何処のメーカー?」って聞いたら
「聞いたことないメーカー」?との答え(^^;
一番安いの下さいって言ったそうです(笑
エッ!! 少々心配になって見に行くと。。。おやファルケンシンセラ(^^ゞ 
てっきりアジアンタイヤだと思ってましたが、少し安心♪

で値段は175/70-14 4本で17,800円だったとか。。。しかし工賃を含めるとかなり予算オーバーだったそうです。
もっと安いの欲しかったそうですけど、国産一流メーカーとしては十分安いと思うよって言って上げました(^^;

早速、ちょっとクルマ借りて近所を一回りしてみましたが、交換前BSよりも乗り心地いい感じで、静か!!もっとも交換前のタイヤの溝が2分山位でしたからね・・・コンパクトカーには十分でしょ♪

さてさて本人は、予想外の出費にご機嫌ナナメの様子。乗り心地よりもお値段なんでしょうね!
 
ところでファルケンのブランドは何時の間にか住友ゴムになったんですね。。。
てっきりオーツタイヤだと思ってました(汗
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/05 21:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 0:34
タイヤを替えることで車の乗り味って結構変わりますよね。

ファルケンは、5、6年前位に住友ゴム製造になったはずです?!。
コメントへの返答
2010年6月6日 14:30
確かにタイヤによって、乗り味がガラッと変わる事が有りますよね!! トラがそうでした。

しかし当の本人はどこまで分かっているのやら(^^ゞ

あら~もうそんなに経つんですか・・・知らなかった(^^;
2010年6月6日 8:38
私のタイヤも、最近ヒビが入り始めました(汗

タイヤを変えると乗り味が変わるので、逆に変なタイヤは選べないですよね~

最近はトーヨーの海外ブランド(でしたっけ?)のNITTOがチョット気になってました(笑
コメントへの返答
2010年6月6日 14:55
これはSUGOに合わせて、NEWタイヤ購入ですか♪ PROXESかな!?
 ラップタイム上がるの間違いなし(^^v

あっ!!でもサーキットで新品はもったいないかも・・・夏場は一発でベロベロになっちゃいますからね(^^;
2010年6月6日 21:39
ファルケン シンセラ、うちのステラのが一万キロちょいですが、残念な感じになっています。
純正採用のモノだけにこの寿命の短さはイカにと思ってしまいました。。。
きっとアフターパーツの製品とは同じ名前でも違うんだろうと想像します。

ファルケン、確かにオーツタイヤだったですよね。宮崎にファルケンの工場があります。
住友といえばダンロップ、グッドイヤーでなかったでしたっけ??
コメントへの返答
2010年6月6日 22:43
こんばんは♪

そうです、ステラもシンセラなんですよね、確かにシンセラやたら減りが早いのが気になってました(^^;

へ~ファルケンの工場が宮崎にあるんですか♪ なんとグッドイヤーも住友ゴムなんですね!!知らなかった・・・

プロフィール

「KYOWAクラシックカー&ライフステーション♪ http://cvw.jp/b/200117/48435597/
何シテル?   05/17 19:24
孫ちゃんの送迎車。。。トヨタノア 安全装備満載です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
営業車です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
Hアストラからヴィータ(Bコルサ)。またオペルを楽しみたいと思います♪
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
トラヴィックからHアストラです。またオペル♪良いクルマにめぐり会えた感じです。
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
叔父から譲って頂き5年間営業車として活躍してくれました!!同車セダンと遭遇することは極稀 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation