• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

青森観光プチオフ♪

青森観光プチオフ♪ motoGUPPIさん今日は本当に有難うございましたm(_)m

さてさて、見切り発車のザフィーラ2台集合(^^ゞ motoGUPPIさん失礼!!

当初の予定では、黒石名物「つゆ焼きそば」を食べて帰るつもりでしたが、予想外に天気が良くて、motoGUPPI号にて一路八甲田山へGO。。。中々トラの助手席に乗ることはないので、貴重な体験だったかも、しかも本革ですからね♪ちょっと遠回りして十和田湖・奥入瀬渓流を経由して八甲田ロープウェイ駅に到着。。。

おぉ~想像以上に、でかいゴンドラですよ。なんと101人乗り!! 余談ですが、やはりゴンドラ搬器はスイス製CWAコンストラクション社でした。早速ゴンドラに乗って田茂萢岳山頂へ、高い所好きの至福の10分間(笑
山頂は天気はいいものの、まわりには薄い雲が低く立ち込め残念ながら岩木山・陸奥湾・遠く北海道は望めませんでした(^^; 「しかし山はいいなぁ・・・♪」
この度は時間もなかったので、田茂萢岳山頂公園の遊歩道廻っただけでしたが、次回は主峰八甲田山大岳1,585mを目指したいですね♪


ザフィーラ2台(^^ゞ

十和田湖御鼻部山展望台1,011m

新緑の八甲田ロープウェイ

湿原展望台  左から 赤倉岳     井戸岳       主峰大岳
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/06/22 23:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 23:55
おぉっ! ザフィーラが二台!!
ここは某Zな秋田の 青森支部であります(^ー^)

下界の最高気温は 黒石市で27.6℃ 弘前市28.2℃とやはり暑かったようです
(関西 関東に比較すれば これでも涼しいのですがね)
山は涼しくて 気持ち良かったですね♪

まんず 長い時間 助手席に乗せてしまい失礼しました
まあ めったにない機会ですので 勘弁して下さい
コメントへの返答
2010年6月23日 19:58
昨日の天気はラッキーだったと思います♪今日は一転して大雨ですよ(^^;

過去の例からいっても自分はかなりの「晴れ男」かも??なんちゃって(笑

いえいえこちらこそ(^^ゞ ホントは綺麗な♀だったらもっと楽しかったんでしょうけど・・・(爆

いつか大岳を制覇したいですね♪ 
2010年6月23日 7:58
おはようございます!

なんともゼイタクなオトナのプチオフじゃありませんか!

ザフィーラ?(笑 も決まってます(^^ゞ

貴重な時間を過ごされたようでうらやましいっ。
つゆ焼きそばは次回ですか?
コメントへの返答
2010年6月23日 21:06
つゆ焼きそばはしっかり頂きました♪その後に八甲田へ行ったんですよ(^^ゞ

ほんと贅沢な過ごし方ですよね!!

楽しかったです♪

何時かSDXさんも是非遊びに来て下さい(^^v
2010年6月23日 22:30
そうです!
まるまるさんは 晴れ男ですよん♪

ちなみに某Zな秋田オフは いつも奇跡的に晴れてまぁ~す(^ー^)
コメントへの返答
2010年6月24日 12:53
確かに秋田オフは、雨降りになったことないですね  (^^ゞ
 
だとすると これは本物かも?(笑

プロフィール

「KYOWAクラシックカー&ライフステーション♪ http://cvw.jp/b/200117/48435597/
何シテル?   05/17 19:24
孫ちゃんの送迎車。。。トヨタノア 安全装備満載です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
営業車です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
Hアストラからヴィータ(Bコルサ)。またオペルを楽しみたいと思います♪
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
トラヴィックからHアストラです。またオペル♪良いクルマにめぐり会えた感じです。
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
叔父から譲って頂き5年間営業車として活躍してくれました!!同車セダンと遭遇することは極稀 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation