• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月17日

義母の園芸展示会と愛知県観光名所~竹島GET(^_^)

先月、ナビ更新が4月で終了ということを知り(^_^;)

更新しました(^_^) 危なかった(^_^;)




そして、54321kmキリ番ゲット!!次は55555kmかな。


2月10日(水) 義母の園芸教室の展示会の搬入のお手伝い。

駐車場で待ち合わせ。しかし、20分たっても来ない(>o<)

電話をしたら、館内で迷子になってるって(^_^;)

仕方がないので、スーパーのカートに盆栽を乗せて

移動。しかし、エスカレーターしかなく、グルグル回っているうち

スロープのところで、ガシャーン!!マジか..(>o<)

盆栽が...慌てて拾う..お客さんが横目に「気の毒や」

同情の視線が(^◇^;)とりあえず、元に戻したけど

すっかりバラバラ(^_^;)義母の所に行き、

謝って、即、近くのコーナンへ行き、化粧石を購入。

そして、展示場へ行き、石で綺麗にカバー。

ボケの花が1つしか無くなり、無残(>o<)

でもなんとかなったような(^_^;)

置いただけなので根っこがやばそうだけど(^_^;)



展示が終わるまで待って義母を送って行き帰宅。

手が土で汚れていたのもすっかり忘れてた。

散々な一日だったな..疲れた(。・・。)

そんなこんなで次の日は祝日。主人も山ともと登山..

むっちゃ良い天気らしく、主人は行く気満々。

早々に就寝。


どうしようかな。

良い天気と聞くとどこかに行かなあかんよな(^_^;)

とりあえず 就寝(-_-)zzz

2月11日(木) 朝 すっかり寝坊。

昨晩から祭日どうしようかなと考えていたけど

なかなか起きられず、8時半。

よし!やっぱり 行こ!

主人は山ともと登山。木原クンは未だ起きてこず。

9時7分出発。給油。ナビに竹島を入力。

行ったことないところでちょっと心配。

竹島といっても島根県ではありません(^_^;)

どこぞのお国では違う名をつけていますね(-.-#)

日本の領土と言うのに、行けないという..実に嘆かわしい。

愛知県の 竹島ですよ!ぼさこさん(笑)

私はまだ死にたくありません(笑)

ナビ更新したし、大丈夫と思う(^_^;)

阪和自動車道、近畿道~第二京阪を通り

途中、後ろから追い上げてくる黒い車。

すかさず、道を譲り、即その後を...

カイエンくんの後ろを着いていき、スイスイ(^_^)b

なんて気持ちいいんだろう(笑)

そろそろ休憩。御在所でお別れ~(^_^)



お昼ご飯、コンビニでおにぎりとお茶を買い、ちょっと休憩。

さてさて、行きますか。

伊勢湾岸自動車道へ向かいます。

やっぱ、広いと走りやすい。

と、後ろから白い超速な車。すかさず、道を譲り、

その後に着いて行こうと思ったんですけど

あまりの速さに(^_^;) 

やっぱランボくんは速かった(^_^;)あっと言う間に

テンになりました(笑)爆音と共に。

なんだかんだやってるうちに分岐点が次々とあり、

ナビの声に集中(^_^;) 東名に入り、

なんとか音羽蒲郡ICで下りる...そこから20分と

書いてあったんだけど、すごい渋滞(>o<)

トンネルを2つ。ずっと渋滞...これって工事?と思いつつ、

ずっと渋滞...すると、..蒲郡IC。新しく出来たところか。

ここで混んでたんだ(>o<)1時間近くかかっちゃった。

ようやく、駐車場に駐めて..すでに12時半(^_^;)

愛知県観光名所~竹島ゲット(^_^)b

これで愛知県コンプです。







竹島

長さ387メートルの橋で陸地と結ばれて、

国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル「竹島」。

島の中央部には、日本七弁財天のひとつである

「八百富神社」があります。











冬にはシベリアからユリカモメなどの渡り鳥が飛来して

かもめのジョン

子供達が餌を手に楽しそうでした。

なかなか食べに来ない。

お天気も良いし、空は青いし、気温も暖かかったし。

良い日だ(^_^)b

あさりかな。

さて、そろそろ 帰らないと道が混みますよ。

竹島水族館の写真を取り、CPも無事にゲット。

何か食べようかと思ったんですけど眠くなるとヤバイので

帰路へ。

血糖値が上がると人間意識を失いかけますからね(^_^;)

また、元の道を戻ります。帰りはあの渋滞も無く、なんなく

音羽蒲郡ICに乗ることが出来ました(^_^;) ホッ

帰りは、西名阪で帰ることに。まだ時間が早いしね。

みんなゆっくりとまったりと...眠くなるような速度です..

帰りはノンストップ。家に到着すると木原クンがピザの宅配を

注文していたので、ゴチになりました(^_^)b

一人旅もいいもんです。音楽も遠慮せずに聴けるしね(^_^)

今度は、どこに行こうかな。

バレンタインデーと言えば、この前グランフロントへ

友達と行ったとき、近大マグロを食しました(^_^)b

マグロとしらす丼。

生マグロはやっぱり美味しい。1680円。

その帰りに、おしゃれなカフェでこんなものも。

これはリキュール入り。かなり時間かかった。

ラズベリーとナッツとチョコ入り。

可愛いねー(^_^)b

2月14日(日)、バレンタインデーいつものように友達のkimから

主人に恒例のチョコが届きました(^_^)いつもありがとう(^_^)b

   
  
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2016/02/17 21:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「氷で冷やす。」
何シテル?   07/16 17:05
みっくん29と申します(m_m) マイペース過ぎるマイペースで細く長く続けて行こうと 思っています(^_^)b  コメント出来るブログには お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も桜は綺麗だね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 10:06:48
リフレッシュ休暇旅②(苫小牧~日高) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 16:09:36
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:14:24

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 斑 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
その他 人間 生みっくん (その他 人間)
歩き 電車でgo! 船 飛行機 および レンタカー 代車
日産 ウイングロード BLUE タカオ号 (日産 ウイングロード)
5ナンバーサイズのステーションワゴン、日産ウイングロード。 搭載されるエンジンは、直列4 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) イオナ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018/12/24 退役

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation