• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

ウインカー&ハザード不点灯(後編)

ウインカー&ハザード不点灯(後編) 昨日蚊に刺されたとこは気にしなければ痒くない程度まで復活



こんなのって思い出すと痒くなりますよねw



それはそうと今日車使う予定あるので、何とかしないといけません



とりあえずミニ平型ヒューズ買いに行くとこからなんですが


ウインカー出ない車で買い物に行くわけにはいきませんので



ホームセンターまで徒歩でw



決して遠くはないのですが



とにかく暑い



往復20分歩いただけで汗だくです



気を取り直してドア開けると



早速「おかえりー」と言わんばかりに車中泊したであろう蚊たちが懐いてきまして



二匹ほど叩いてあげました



さて、修理の話に戻りますが



一応5個くらい入ってる15Aのミニ平型ヒューズ買ってきたんですが


貧乏性なので、できれば一個も無駄にしたくない



そこで、あと付けアイテムのソケットとか配線とか外せるヤツいくつか外してヒューズ入れて



一つずつ繋いで切れたら「犯人はお前だーっ」てことで



ヒューズ1個無駄にするだけで済む算段です



キーレスユニットのソケット抜いて



バッ直でACC分配器に行ってるリレーの配線抜いて



あとは



・・・そういえば



ヒューズボックスに



ホーン/ハザード って書いてあったよなぁ



もしかして!



そうです、980円で買ったレクサス風ホーン!



リレー付けるのめんどくさかったから



普通に分配して1個の配線から2個繋いで



とりあえず鳴ったから大丈夫かと思ってたけど



今となっては怪しいことこの上なし



しかもグリル裏に付けてて雨に濡れるし



特にこれは防水処理も追加ではやってないし



ということで



とりあえずホーンの配線も抜いて



ヒューズ刺す
  ↓
ヒューズ飛ばず
  ↓
バッ直ACC分配器のリレー繋ぐ
  ↓
ヒューズ飛ばず
  ↓
あと付けキーレスユニットのソケット繋ぐ
  ↓
ヒューズ飛ばず
  

という事で犯人はホーンで確定!



ヒューズ飛ぶと分かっててこのホーン接続するのもなんか嫌だなぁと思い



純正のピーってなるホーン 付けてみます



しかしまた探すのが大変w



色々ひっくり返して5分ほどで見つけました



恐る恐る繋いでみると



何事もなかったかのように



ヒューズ飛ばず



ウインカー、ハザード共に正常



ホーンもピッ



無事修理完了!



原因はホーンの劣化か故障でヒューズ切れるほど電気流れてたんでしょうね



中華製の安いホーン は要注意ですね



リレー付けなかったのも原因なんですかね?



とにかく治ったんで、車屋さんに電話!



素人整備と安物の海外パーツのクオリティーの低さを鼻で笑われましたw



昨日からちょっと気にしててくれてたみたいでありがたい限りです



今回車屋さんの助言のお陰で、色々配線抜いて原因探る方法を身に付けましたw




教訓としてちゃんとミツバとか信頼性のあるホーンをリレー噛ませて付けようと思います



そして困ったらいつもの車屋さんに電話します



てか、こいつ懲りてないやーーんw



って事で



拙い長文に



お付き合いありがとうございました☆
ブログ一覧
Posted at 2022/07/01 17:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

3㌧車。
.ξさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LW☆改めL750☆改めH42VMINICAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックギヤに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:47:52
ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:55:19
穴空きマフラーの交換作業パート4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 14:43:28

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
息子が買い替えの為余ったのでお下がり?お上がり?です、と言っても勝手に私が色々弄ってまし ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
20年経過して色々ガタきてますが 可能な限り長生きしてもらいたいお気に入りの一台です♪ ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPV-LWに乗っていました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation