• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

4/20 無限サーキットチャレンジ

参加してまいりました。
が、ぼろぼろでした。

タイムは自己ベストより1秒以上落ち。
45.192
しかも全枠ほぼ同じ。
あれれ??

自己分析を帰ってからすると、ちょっとメリハリが無かったかな?
恐らく新品パッドだからって気持ちが弛んでいたのでしょう。
反省。
しかも前回は出来ていたので反復練習が必要です。


またどう走ってもターンインでアンダーが出るのです。
特に1コーナーと最終。

最初は気温が高いから内圧上がったかな?
と思って内圧を2.5から2.3に。
(峠&前回からBSのRE01Rは温間2.5がベストとの判断。)
感覚的にタイヤの表面だけが滑ってましたから。

んで2枠目、こんどはしっかりタイヤが潰れてる感覚もあるのに滑る。。。
確かに前回よりショルダーも減ってるし、けどなんか違う気がする。。。


結局原因は分からず、全枠が終了してしまいました。

前回からの自分以外の変化点は
・外気温
・路面(個人的にちょっとダスティーだったかな?)
・ミッションオイルレッドライン75W-90NSに交換)

なぜ・・・?なんで・・・?

んで今日、会社の方々に聞いてみると

「ミッションオイルが硬すぎる」

ってことな感じがしてきました。
舵角が30度くらいで「ココココ・・・」って鳴ってました。


自分はクスコの1WAYを使っているのですが、どうやら原理的に1.1WAY程度みたいです。
∴ターンインの時にもデフが効いてしまい、アンダーが出た模様。

本当ならそれで乗りこなせなければいけませんが、テクが無いもので・・・
要精進あるのみ。

また偽Rさんから聞いたのですが、レッドラインのオイルは添加物がギアなどにヘドロのように固着してしまうとのこと。

何事もやり過ぎはだめですね。

前回は新型エボにターンインだけは負けないくらいでしたのでそのくらいが現状の自分にはベストかな。


ただ良いこともありました。
苦手としていたインフィールドを大学のOBでもありジムカーナチャンピオンであり、GTでも活躍中の山野哲也選手より「OKです!」といわれました!!
スピードが低いのでリアタイヤの転がし方と滑らせ方の差を意識していましたがそれがうまくいった模様♪
嬉しい収穫です。

前回比でタイムは
・制動のためのブレーキの詰め(約+0.3秒)
・各コーナーのアンダー(約+0.5秒)
・タイヤの減り、外気温の違い(約+0.3秒)
・インフィールド(約-0.1秒)

ってな具合でしょうか。
車の調子を合わせ、しっかり意識をもって次回に望みたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/21 21:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[LFM2025] レヴォーグ・フ ...
調布市のKAZさん

【10名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

LFM2025に行ってきました。
猫電さん

人柱
きリぎリすさん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

10月9日の夜の茶菓子は「かぼちゃ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年4月21日 22:17
お疲れ様です
自分もタイムが撃沈でした
また一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2008年4月22日 0:01
次回?もご一緒できますかね?!
そのときもよろしくです!
2008年4月21日 23:03
ま、逆ハンでw←過激なフェイントでw
⇒アンダー対策ナンバーワン
from:キャラで無限オイル4L逃した男・・・
コメントへの返答
2008年4月22日 0:03
それやってみましたが過去にはスピン。
今回はビビリミッターに当たりまくりです。

いやぁ~アコードクラスは仮装でも争うんですね、これからはww
2008年4月21日 23:59
暑かったからでしょ~w
コメントへの返答
2008年4月22日 0:03
いやぁ~、明らかに車が安定してませんでした・・・
腕です、そうしないと自分から逃げてしまいます・・・

山で鍛えましょう♪
2008年4月22日 0:03
自己分析が素晴らしい!

参考になります!
コメントへの返答
2008年4月22日 0:24
この自己分析の方法、意外と難しいのですがコツを覚えるとものすごく便利です。今度教えますよw

あ、書き忘れましたが自分は時間がたつと対策ばっか頭にいって依然出来てたことに集中できなくなる傾向もあります。
2008年4月22日 0:16
もう仮装はしません
キャラで無限オイル4L逃した男・・・さんの
カウンター失敗でダート走行目撃しました
from:キャラで無限オイル獲得した男・・・
コメントへの返答
2008年4月22日 0:25
あれ、残念ですw

あのスピンのあと、タイヤはBOSEだったみたいです。
そしてあれあやらないと1コーナーはまともに頭が入らないようですw
2008年4月22日 0:19
こんばんは!

昨日参加してたEG乗りです。

たぶん講習一緒だったのでは?
山野さんの「OKです!」でたんですね!

うらやましいです!!!
コメントへの返答
2008年4月22日 0:29
こんばんは!

車は見てましたw
EGもかっちょえぇなーって♪

前回の講習で山野さんが言ってたことを覚えてたんですよ。
んで1、2コーナーが全然だめだったのでそこに集中してたって訳ですw

次回はここを忘れないようにしないとですね、私は。

そして次回一緒になったらよろしくです♪
2008年4月22日 4:34
おいら、最近クルマにお金を使い過ぎちゃって走行会へ行かず、サーキットの会員走行ばかりです。

あっ、オイラは01Rでは温間2.0~2.1㌔でした。

にしても山野サンからOKと言われただけで羨ましいな!
コメントへの返答
2008年4月22日 18:30
自分もTC1000のファミリーライセンス取る予定です。
そのほうが走りこめるもんでw

01Rは使う人によって内圧のベストが違いすぎる気が・・・

山野さんのは嬉しかったっす!
山野さんの講習のために参加しているようなものですからww

プロフィール

「ついに42秒台すか?!
先越された~(>_<)」
何シテル?   01/29 16:01
はじめまして、銀シビです。ホンダシビックのEK4に乗っております。サーキットにもぼちぼち行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SEEKER 
カテゴリ:お世話になってるお店
2010/01/16 23:24:48
 
Orange Ball 
カテゴリ:お世話になってるお店
2010/01/16 23:24:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入. 仕事がんばりますw
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車のシビック。 装着パーツ一覧 【吸気】 無限ハイパフォーマンスクリーナー ...
その他 その他 その他 その他
シビックにはまる前はこいつとやんちゃしておりました。 駐禁が厳しくなりあまり乗ることが出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation