• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

本日。。。

本日。。。 もう雪は待ってくれないだろうと思いスタッドレスに交換しました。

どうしても純正のホイールが嫌でアルミ購入も考えたのですがここは年末に向けて余裕をと思い純正+BSのREV01にしてみました。

交換後はやはり見るも無残なお姿に。。。

早くも春が待ち遠しいです(p_-)

17インチにインチダウンしたにも関らず思っていた以上に乗り心地がよくないです。言い換えればREGNOが良く出来てるのでしょうけど。
今まで何でもなかったカーブも腰砕け気味だしノイズもうるさいし\(◎o◎)/

冬は車にとっていい事無しですね(ー_ー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 19:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

煩悩
Keika_493675さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 20:23
こんばんは(^_^)

僕はまだ純正17インチタイヤです。

来年こそは19インチ?っと
思ってます。
タイヤ参考になります。
コメントへの返答
2006年11月30日 6:58
おはようございます。

純正19インチはアフター品みたいに格好いいのに17インチは。。。

来年こそはスマボーさんも19インチを!!っていうより今流行の20インチまで♪
2006年11月29日 20:28
こんばんは。
タイヤ交換お疲れさまでした!
雪道はRなら夏タイヤでも結構走れちゃいましたが(^^;、FRのFUGAだとちょっと気を遣いそうですね・・僕はスタッドレスでも怖くて走れないかも。。(>_<)
コメントへの返答
2006年11月30日 7:02
おはようございます。

今まで自分所有の歴代の車は全て冬眠させていました。(スタッドレス代が勿体無くて。。。)

なので今回が始めて自分所有車の第一回目の冬になります。

運転自体は大丈夫だと思うんですが下回りの痛みが気になります(^^ゞ
2006年11月29日 20:30
こんばんわぁ

雪国の方々は大変ですよねぇ
朝は雪解けの為に早起きしなければいけないと聞きましたし・・・

僕の家には19インチ純正(ホイールのみ)と17インチ純正(タイヤ付)がありますが・・・どちらもオヤジのFUGA用になってしまうのでしょう・・・
コメントへの返答
2006年11月30日 7:04
おはようございます。

今は車庫に保管してるので良いのですが以前アパートに住んでいた頃は朝起きると車の形をした雪山が毎日のように出来てたりしました(^^ゞ時間が無い時なんかは、Fガラスの雪だけどかして無理やり発進してましたが。。。
2006年11月29日 21:38
私も冬は17インチにBSのREVO1ですが、スタッドレスの中ではなかなか静かですよ^^;;
前履いてたダンロップのスポーツタイヤよりREVO1が静かです^^;;

私も、直に後を追います^^;;
今週末、雪の予報 x_x
コメントへの返答
2006年11月30日 7:07
おはようございます。

上越さんもREVO1ですか♪

スタッドレスでは静かな方なんですね(^^ゞまぁREGNOと比べる自分が割るんですけど。。。

そちらも週末は雪予報なんですね。スタッドレス兄弟お待ちしてます!(^^)!
2006年11月29日 21:48
こんばんは(^^♪

僕も17インチの方がロードノイズ
うるさかった気がします。(*^_^*)
コメントへの返答
2006年11月30日 7:09
おはようございます。

私は17インチ生活が走行距離にして100km弱だったのでノイズにはあんまり気付かなかったのですが、19インチにしてもあんまり乗り心地が悪くならなかったのが記憶に残ってます。

やはり純正タイヤだからでしょうか。。。
2006年11月30日 9:09
おはようございます。
私はAVS5にヨコハマガーデックスですが
タイヤノイズは夏(RE050)に比べたら数段静かです・・。(^^ゞ
夏が悪すぎですが・・・。
ふあふあ状態は一緒ですね!
でも同じ仕様なのに・・・リヤタイヤ全て見えていますね・・、私のはカブっていました・・。
しかも、スタットレス235-50にしてるのに・・・。(ToT)/~~~
コメントへの返答
2006年11月30日 9:30
おはようございます。

走行距離がほぼ一緒ですので違うのはスプリングのメーカーですね。。。

ショックのヘタリも考えられますがスプリングの特性なのかも知れませんね。

私的には被ってるのも好きなのですがそれは雪道以外での話しですよね^^;
2006年11月30日 12:33
こんにちわん(^o^)丿☆彡

湾子も箱根を往復するのでまもなくスタットレスに履き替えます♪

19インチでローダウン・・・。

もう、チェーンは巻けません(泣)

19インチのサイルチェーンを買ったのに(泣)
コメントへの返答
2006年11月30日 18:06
こんばんわん(^_-)-☆

早く交換してスタットレス兄弟で行こうわん☆ミ

サイルチェーンって???

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation