• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

IS に iPhone つないでみた

IS に iPhone つないでみた 先日入手したiPhoneをISに接続してみました。

BlueToothによるハンズフリーは、特に問題なく、とても簡単に接続できました。

iPodインターフェース(SL2i)への接続ですが、これは先日のAltezza_Gitaさんの報告通り、楽曲再生の機能は問題ありませんが、充電が行われません。
iPhoneをSL2iへ接続すると、機内モードにするかどうか聞いてきます。
(機内モードとは、一切の電波を発しないモードです)
電話が使えなくなると困るので、機内モードにはせずに接続します。
接続後、iPhoneには写真の様な警告メッセージが表示され、ナビのタッチパネルから操作が可能となります。

充電については、SL2iの製造元(VAIS TECHNOLOGY)がアダプターを出すような事を言っています。

通常の充電方法については、シガーソケットからUSBの電源(?)を取り出すアダプタが便利かと思います。

↑の写真、もしかして日本では始めてかも!?(^^)



ブログ一覧 | LEXUS | クルマ
Posted at 2008/07/20 20:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 21:17
電池切れになったら一旦充電が必要なのでしょうか?
なかなかに不便な気がします…
コメントへの返答
2008年7月21日 0:49
アダプターが出るまでは、そう言う事になりますね。

どちらにせよ、iPhone用の車載充電器は必要かと思います。
2008年7月20日 22:17
インプレ、お疲れ様です!
充電ができないのは非常に痛いですね~。
シガー電源につなぎ替えるのは面倒ですし。
Vais社での今後のiPhone対策をしてもらいたいものです。
コメントへの返答
2008年7月21日 0:51
ま、iPhoneをSL2iに繋ぐ事は殆どないので、今の所は大丈夫です。
VAIS社からアダプター出たら、取りあえず購入するつもりでいます。

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation