❤病院で行われている翌年 出産予定の妊婦を対象とした講習みたいなのがあるから出てくださいと説明を受けて出る事になった
助産師さん曰く、
旦那さんにも伝えて夫婦で参加してくださいとの事だったんだけど
病院のHP見たら画像と説明が記載されていて
画像を見る限り男性の姿がない
・・・父親が参加する講習は 後期に入ってからだったのでは?
それとも夫婦で参加する人もいるんだろうか(´・ω・`)
ネットで調べたら
母親学級も夫婦で行く所と妊婦さんだけで参加する所と違うみたいで。
妊婦だけという説明も受けてないしHPにも記載されてないし、講習内容見ても夫がいても大丈夫そうだから せっかくだし夫婦で行くだけ行ってみるかな。
父親って産まれてくるまでは実感わかないだろうから なるべくそういうのには参加した方がいいような気もするしなぁ(´・ω・`)
たまに私が妊婦だという事を忘れてるんじゃないかという事があるし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/09/28 12:16:34