• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっすんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

カーボンパーツ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
無限RAのオリジナルパーツのひとつ
カーボンのフロントグリル。

正直出来がイマイチで、ガレージ保管のセレブ以外は数年で劣化が出始めていると思います。

σ(・ω・*)も漏れることなく飛び石と日光にさらされてこんな感じ☀️☀️

支給されているので部品交換しても良いのですが、高い金を払って、また2年くらいで劣化してしまうことが容易に想像できます😅


今回は塗装することにしました♪

2
預けて少し突っついただけでこの有様😅😅

ギリギリセーフでした(笑)
3
少しでも長持ちするように
2:1クリア塗装で仕上げていただきました✨
4
ついでにこちらのカーボンも(笑)
5
ヌルテカ✨✨
6
ヌルテカ✨✨

白ボディのせいか、カーボンパーツが締まるといい感じです♪

RAオーナーさんは如何でしょうか?

40551km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートクラフト カーボンインタークーラーカバーメンテ

難易度:

ようやく事故処理完結❗️

難易度:

ロールバーガーニッシュ塗装

難易度:

AQUA ハイマウントストップランプアッパーパネルカーボンシートメンテ

難易度:

スカルキャップ塗装

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月12日 19:57
こんばんは。

2枚目の写真 凄いですね…😱

私のも1年ぐらいで1枚目の写真の様になって無償交換してもらいましたが、あれ飛び石と日光が原因なんですか…

現時点は特に剥がれとかはないです😊
ガレージ保管じゃないですけどね🤣🤣
コメントへの返答
2023年3月12日 20:20
こんばんは♪

根本的な原因は無限のクリア塗装の質が良くないです。
そこに飛び石が当たり紫外線でパリパリって感じです。

クリア剥がれはなくても、クリア塗装が劣化して、新品よりグリルの色が薄く緑っぽく変色している個体が多いとのことです😅

交換してもらったグリルが当たりなんですな。羨ましいです🙆🙆
2023年3月12日 22:27
こんばんは😄
私のも、エンブレム付近のカドが剥離しはじめてました😭
高い部品なのでどうするか悩みます💸
コメントへの返答
2023年3月13日 8:46
おはよーございます☀
劣化し始めたら、あれよあれよとボロボロになります(笑)
最初は部品交換を考えたのですが、限定品のパーツなので、新しいの買っても改善策も取ってなさそうなので塗装しました😅
2023年3月17日 10:37
おお✨👍
興味津々なので、MTBの時にでもまた詳しい話教えてください😀
コメントへの返答
2023年3月18日 12:43
こんにちは♪

レイびいさんのブログで劣化してるの自分だけじゃないんだと安心しました(笑)
詳しい話はMTBで😁

プロフィール

「第29回 関東ビート倶楽部オフ会 ~真夏の長野ツーリング♪エンドレスレディには会えなかったけど温泉入って楽しんだよ http://cvw.jp/b/2004238/48568933/
何シテル?   07/28 16:43
皆さんと楽しみたいです!! 気軽に絡んでくださいませ(*^o^*)/ 車の話はもちろんですが、色々な話がしたいです。 仲間とツーリングしておい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) プロテクター,R.リヤーホイールアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:08:02
オイルキャッチタンク、ホース曳き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:57:51
OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:52:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2代目快適通勤車です♪ 気持ち良く走れる仕様を目指しています。 ターボの特性を楽しみ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
もはや手放せません! 快適通勤車! 走りも音響も快適性も全て やりたいことは全部詰め込 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
白いの
ホンダ ビート 赤いの (ホンダ ビート)
赤いの。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation