• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

金曜日?

こんにちは~♪

今週も早くも金曜日

あっという間の1週間ですね^^

みなさん元気ですか?

ボクは微妙に風邪が治りませんOrz

さて、作業の方はまったく進んでません^^;

そして、テールの方は水の浸入は確認できませんが

なんか露がついて曇ってますOrz

如何したらいいのでしょう?(困惑)


さて、今日もそろそろ仕事します、それじゃ(・∀・)ノシ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/21 15:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年11月21日 16:05
自分のはヘッドライトもテールも洗車すると曇ります。。。

そぉゆぅもんなんですよ(爆)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:42
マジですか・・・^^;

そうゆうもんですか~(大汗
2008年11月21日 16:11
たぶんバルブのソケットの辺りからきてるんじゃ…??ひらめき
コメントへの返答
2008年11月21日 20:43
う~んですかね?

バルブの所ホットボンドだから耐水性が弱いのかな?^^;

今度見て見ます
2008年11月21日 16:31
あえて、水没さして点検しましょう(爆)
でも、LEDが潰れちゃいますね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:44
水没はチョット^^;

2008年11月21日 16:42
風邪は早く直しましょうネ!?

自分は鼻、のど、頭がボーっと、咳。。。
とにかく辛かった!!!

同じ症状だ(テール)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:44
なんか風邪微妙に引き続けてるんですよね^^;

テール・・・マジですか^^;
2008年11月21日 17:21
自分のワゴンRも左側のヘッドライト…曇ります(泣)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:45
マジですか^^;

ウチのは曇りがその内ツブツブにww

更にそのうちしたたってます^^;
2008年11月21日 17:46
バルブを外して自然感想させるしかないかなぁ(・ω・;)

LEDは熱を持たないからなかなか湿気が抜けないのかな?

水が入らないのなら様子見にしときますか(^▽^;)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:48
それがフルLEDなのでバルブがないんですよね^^;

って言うか全部ふさいじゃったんで・・・どうしよう^^;

そうなんですかね・・・熱膨張の原理でなんか上手い事考えて見ます^^;

雨が降ってないので多分大丈夫かなと・・・お風呂場でシャワーで試した時は大丈夫だったんですけど・・・

どうしようかな(汗
2008年11月21日 18:15
どこか欠けてたりしてません?微妙に欠けてても水滴が入ったりしますよ(^o^;あとバスコーク使われてるんですね。僕はシールを使いましたよ(・∀・)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:49
かけてるところですか・・・

今度見てみます^^;

シール剤いいのなんかあります?
2008年11月21日 18:30
どもです~

どこかに隙間があるんでしょうね~
コメントへの返答
2008年11月21日 20:49
ですかね・・

何処だろう?^^;

う~~ん(謎
2008年11月21日 18:34
 うわ~難しいですね。がまん顔がまん顔 

どっかから水入って来てるかもですね…泣き顔泣き顔

 とりあえずは風邪をしっかり治してからですね。うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2008年11月23日 17:54
ようやく原因がわかりました^^

今度こそって感じです♪
2008年11月21日 20:13
ドライヤーでw
コメントへの返答
2008年11月23日 17:55
やってみたんですが^^;

時間が経つと・・・

仕方ないので3回目のチャレンジです(汗
2008年11月21日 21:15
そう言えばアクリルや樹脂用のシリコンシーラントがあったけど、この方が食い付きが良いみたいだ湯♪

そっか、フルLEDだったね(^▽^;)

あっ!
通気口は塞いでないよね?
コメントへの返答
2008年11月23日 17:56
そうなんですよね^^

本当はそっち使いたいんですが売ってないので・・^^;

でも原因らしい所は判明したので3回目やってみます♪
2008年11月21日 22:01
湿気が残ってるのに完全に密閉しちゃったから、気温によって曇ったり水滴になったりするんですかねえ...
なんとか中の湿気を抜ければいいんでしょうけど...
コメントへの返答
2008年11月23日 17:58
多分、雨の日に合体したのがいけなかったのかもです^^;

あと原因らしい隙間も発見できたので^^

3回目がんばります♪
2008年11月21日 22:23
わたくしは、純正のテールでも
普通に朝や夜中に露が付いてます・・・
そういうもんじゃないんですか???
ってもしかしてわたくしのが不良??????
コメントへの返答
2008年11月23日 17:59
純正でなるのであれば

ひどければディーラで

交換してもらえますよ^^
2008年11月21日 23:53
うちのフォグが曇ってるので
今度暇な時に外して、天日干ししようかと^^

湿気が飛ぶかな~♪って考えてるんですけど♪
ダメですかね??
コメントへの返答
2008年11月23日 18:01
バルブの所が密閉してあるので難しいみたいです^^;

いま3回目の合体作業に掛かってますので^^

今度こそ頑張ります♪
2008年11月22日 0:19
あたしも曇るなぁ~
コーキングはしてあるのに(^_^;)

何か原因があるならあたしも知りたいwww
って便乗しちゃった(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 18:02
マジですか^^;

でもボクのは曇るだけじゃなくて水滴にww

取りあえず3回目の合体準備中です^^;
2008年11月22日 0:48
気になり出したらトコトン気になりますよね。

これ以上曇らなければいいんですが…。
コメントへの返答
2008年11月23日 18:04
本当ですよww^^;

水滴になってきたので諦めて

3回目の合体準備してます^^;
2008年11月22日 10:01
気になると仕方がないですよね。

一体どこの隙間から・・ムム

なんか、漏れがわかる仕掛けとかあればいいですよね。
コメントへの返答
2008年11月23日 18:05
何とか隙間らしい所が

分ってきました^^

いま3回目の合体作業中です

コレで直るといいのですが^^;
2008年11月22日 10:54
多少なりとも曇ることはありますよ!
ホットボンドは、厚めに完璧に封鎖していれば、外装なら問題ないと思います。
コメントへの返答
2008年11月23日 18:08
それが・・・

水滴にグレードUPしてまして^^;

3回目の合体準備を開始しました・・

あと隙間らしい所もあったので対策を^^

純正のレンズの接合部分がそのままだったので・・・多分レンズをはがす時に浮いてたかもしれないので全部撤去しました^^
2008年11月22日 20:54
純正・1年未経過の俺のラクも曇ります。車検間近になったら保証で...ヽ(゜▽、゜)ノアヒャ
コメントへの返答
2008年11月23日 18:09
まじですか^^;

でも色々調べましたが結構純正でも多いみたいですね^^

まあクレームで交換してもらえるみたいですけどね^^
2008年11月22日 21:31
若干、乾燥剤入れておくのはどおですか?
ノアの後期最終モデルのテールは乾燥剤ついてますよw

ワタスは防水はセメダインスーパーX派ですww
なかなかいいですよ♪
コメントへの返答
2008年11月23日 18:10
マジですか?^^;

一瞬考えたんですが・・・^^;

ボクも入れちゃおうかな~(笑

ウルトラSUとか言うヤツですね^^

いま3回目の合体準備中なんですが次使ってみようかな~^^

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation