• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

豪雨の爪あと・・・・

豪雨の爪あと・・・・ おはようございます


悪夢のような豪雨から3日・・・

幸いにも我が家は家も車も大丈夫でしたが
近所では冠水車も多数でました。

我が家から20メートル先が膝上まで水没して
画像の赤線(「止まれ」「電柱」)まで水がきました。

ただ単に水没したのではなく、川のように流れたので
アスファルトが陥没して現在、通行が困難となってます。

雨の脅威は去りましたが復旧には時間がかかりそうです。


ちなみに兄のマークXは全損扱いとなりました。



さて、水害の恐怖は去りましたが
次は9月13日ですかね・・・・
(かなり話題の予言書)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2008/08/31 09:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 9:58
おはようございます^^

豪雨すごかったみたいですね~

岡崎市民14万人に避難勧告ってすごい。。

でも無事でよかったです。

うちの家の実家の近くも水がたまっていたようです(恐

そして昨日はおつかれさまでした(謎
コメントへの返答
2008年8月31日 10:41
おひさです

すごかったなんてもんじゃないよ~~

岡崎全域に避難勧告って言われても
ピンとこなかったんですが・・

そうか、はろぽんさんの実家の所も
有名な水没スポットですよね。
(昨日、私とあの方が居た場所の近く)
2008年8月31日 11:24
この少しの坂に救われたんですね~w(゚o゚)w

ようやく安定した晴天になりましたね。被災された方は後片付けが大変ですね(>_<)

9/13…
外れてくれることを祈ります(*_*)
コメントへの返答
2008年8月31日 12:49
こんにちは~~

ぴんぽん!
正解です
この坂で救われました。


9月13日ですよね~~
とりあえず、12日の夜に
多少の準備はしようかと・・
(↑マジ)
2008年8月31日 11:58
こんにちは~

大変でしたね・・・

わたしの家はかなり↑の方なので大丈夫でしたが、先日ここら一帯で大雨があった時に車が水没してました。

シートまで来てたので全損らしいですけど(汗)
車両保険に入ってない車は悲惨ですよね。


コメントへの返答
2008年8月31日 12:53
こんにちは~~

私も普段は水没なんて考えてもいませんでした。

ほんとに「まさか」ですよ。

周囲でも水没した車もありますが
今見ても「水没」は想像できないところです。

そりゃ、想像できない雨が降れば
想像できないことが起こるのでしょうが・・
2008年8月31日 12:23
こんにちは!
…と御久しぶりです。。

久々のブログがこの様な現状報告を
するとは思っていなかったと思います。

隊長さん岡崎だったんですね!?
画像を見る限りご自宅とエスはその坂
で間一髪助かったように見えます。

今後その地域の水害対策も早急な見直しが必要ですね!
コメントへの返答
2008年8月31日 13:45
こんにちは~

おひさです

正解です
この坂で助かりました。

この坂って言ったって
ここに家を買うときに4区画の土地が
売り出され、下の土地を買ってた可能性もあります。
たまたま?ここを買っただけです。
下の土地を買っていたらエスとミニは
水没してました。
(よかった、お金がなくて・・)
(私の土地のほうが安かった・・)
2008年8月31日 12:42
隊長~

よかった~

でも、周りの住民の方のこと考えると…

でも無事でよかった(*^_^*)
コメントへの返答
2008年8月31日 13:02
こんにちは~~

ほんと、ギリギリだったのが
伝わるでしょ?

水没してたらエスもミニも
軽自動車に替わってたかも・・

ほんと良かったです
2008年8月31日 12:51
こんにちは~♪

この貧さで明暗を分けたんですね。

被災された方へのお見舞いを申し上げると共に、

隊長ご無事で何よりです。

ホント悪夢の様な日々が去って、

次は9/13ですか・・・(謎)

コメントへの返答
2008年8月31日 13:04
こんにちは~~

「明暗を分けた」
まさにその言葉がぴったりです。

被災した兄は
現在、Dラーで車を検討中。


9月13日は
岡崎の人ならみんな知ってます。
とても恐ろしい事が起こると
予言されてます。
2008年8月31日 13:23
↑失礼 ×貧さ ⇒ ○僅差
コメントへの返答
2008年8月31日 13:44
「貧しさ」

AIRBORNEさんへの
コメントへの返答を予測しての
言葉かと思ってました。

まあ、ある意味、貧しさが明暗を
分けたのですが・・
2008年8月31日 14:08
隊長~~~!!!!無事で何よりです!!
しかし9.13・・・・
あまりにも広まってますね(-ω-;)

9.13??

あれ???

その日、豊田スタジアムでB'zのライブが・・・(-ω-;)
コメントへの返答
2008年8月31日 14:38
こんちは~~

おひさです!!

9.13広まってますね~~

ん??
さっき(13時12分)そっち方面で揺れたでしょ!
岡崎は震度1

もしかして913の前兆か・・・
2008年8月31日 19:20
Σ(`0´*)ヌォ
危機一髪だったんですね。

9.13って・・・・
たしか
岡崎が震源地???
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年8月31日 21:58
こんばんは~~

そのとおり!
危機一髪、ファイト一発でした。

913に備えて
ちょっとだけ準備中・・

913に大地震が来ると
915のレポート提出がなくなることを
ちょっとだけ期待している自分がいる・・
2008年8月31日 21:09
毎年いろんな所で起きますね。

地震もそうですが、

自然災害はホント怖いですね。

ご近所の被害を被った方々には、

気の毒に思います。

心も早く復興して欲しいですね。
コメントへの返答
2008年8月31日 22:03
こんばんは~

最近はゲリラ豪雨が多くて
話題になってますね。
これも温暖化の影響か・・・

明日は我が身と思って
備えるようにしてます。

2008年8月31日 21:53
どーも

マジでギリでしたね

明日は我が身ですから。。。
船でも用意しないと^^;
コメントへの返答
2008年8月31日 22:08
ども!

昨日はお疲れ様でした(謎)
ひょっとして今日は片付け?

船は用意できませんが
浮き輪は用意しました。
2008年8月31日 22:06
こんばんは!

写真で見る限り駐車場のところまで
水が来ててもおかしくなさそう。。。

本当に危機一髪でしたね!!

9月13日はどうなんでしょう?
どこかのサイトで見ると的中率が
悪そうでしたが。。。(苦笑
コメントへの返答
2008年8月31日 22:10
こんばんは!

集中的に降ったのは1時間くらいだったのでコレですんだのかもしれません。

それ以上降ったら、確かに駐車場まで
きてもおかしくないかも・・

913ねえ・・
市会議員も備えたほうがいいと言ってたが・・・

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   03/20 21:24
IS300h に乗り換えました イジリは趣味です。 エスティマ、プリウスαは弄って、他の人の参考になるように整備手帳を書いているつもりですがISはノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホでのブログ画像アップで教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 08:41:52

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS300h (レクサス ISハイブリッド)
大人の車です
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ハイドラ専用機
ダイハツ タントエグゼカスタム タントエグゼRS (ダイハツ タントエグゼカスタム)
妻の車です ムーヴと悩んでいたのですが室内のデザインや シートの作りが妻の趣味にあった ...
トヨタ プリウスα G's プリウスαG's (トヨタ プリウスα G's)
納車日 2015年3月27日 (ラインオフは2月23日) 製造地 トヨタ自動車 高岡工場 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation