
Viモニター Get’s
ようやくOBD2ポートに繋ぐ
モニターを手に入れました。
ただ・・・ガラスに吸盤で取り付けなので日本では違法だし・・
東急ハンズで吸盤用の貼り付け塩ビ板を買ってきました。
って言うか・・既にガラスに貼り付けて
使ってみましたけどね(笑)
1つの画面で3種の表示が可能で
RPMやらスピードやら水温計やら
吸気温度やらボルト計やら排気温度やら・・・・一杯出ますw
このモニターの特色としてGセンサーが内臓されてて加速度やら減速やらコーナーリング時のGやら表示されてPCと繋ぐとログが見れます。
その他にも0-60-0(停止から60Kmに加速時間と60Kmからブレーキの空走時間、完全停止時間)まで記録してくれたりw
もちろんECUのフォルトの表示やら、フォルトの削除ももちろん出来ます。
他の機種と違うのはOBD2ポートから電源も供給されて配線は1本だけ、
って所でしょうか?
まぁ今使うのはエコモードでアクセル開度やら見る程度でしょうけどね(笑)
ブログ一覧 |
パーツ | 日記
Posted at
2010/09/22 17:24:48