• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

神様とデート!杉原千畝記念館!

神様とデート!杉原千畝記念館! 今回のコックは神様のご希望により 杉原千畝の出生の地、岐阜県八百津 町に向かいます。内部は撮影禁止のため入り口を撮影。

八百津町へのアクセスは「VOLVO オーナーズクラブ BONSAI」のオフ会でおなじみの「日本昭和村」から下道で約30分、岐阜各務原ICからは下道で 国道21号~かの有名な?坂祝~美濃太田~八百津の約1時間のルートです。





先日、ユネスコ世界記憶遺産への登録を目 指す国内の候補に、第2次大戦中に ユダヤ人を救うため大量のビザを発 給した故・杉原千畝氏の「命のビザ」が選 ばれました。パチパチ!!




そうそう映画も12月に公開予定の様です。

この地にはZENさん推奨の秋の味覚、緑屋の「 栗きんとん」と「絶品煮豚」の肉の 御嵩屋さんもあります。勿論買い求めます。





て、言うかここは戸籍上のコックの出生地でした!!







戸籍上の出生地と言うと八百津町は今話題の「半沢直樹」 「ルーズヴェルト・ゲーム」「花咲舞が黙ってない」「下町ロッケット」の作者 池井戸 潤さんの出生地でもあります



コックがバイクで走ってた若かりし頃のイメージは紅葉の美しい静かな山間の町ですが確実に観光客が多くなっている。

えっ!杉原千畝記念館の駐車場で観光バスから降りてきた欧州からのお客様がブラックスワンをチェックしてる。こんな光景あり得ない。
記念館は春にリニューアルされて前より良くなっていました。

さてこの後重要文化財の旧八百津発電所に行きました。1911年にできた発電所の跡地ですあれ、入り口に誰もいない。
しばらく待ってると「いらっしゃい」とやっとおじさんが・・何ともおおらかな(*^^*)百年以上前の発電所がそのまま残っています。以外に見応えありました。杉原千畝記念館との共通入場券で400円。










さすが!!所々にいかにも日本らしいカイゼンの取り組みが見られます。

今日は道路はスムースそれほどは混んでませんでした。予定通りの走行ができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 20:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 21:10
へいへい

こんな極東の辺鄙な土地にもVOLVO乗っているモノ好きな奴がいるぜ

って感じでしょうかぁ

いよいよGC仲間でもVOLVO乗り換え組が一名出ましたぁ

神様と一緒に行動・・・仲良きご夫婦で・・・いいなぁ・・ ( ̄ρ ̄ )
コメントへの返答
2015年10月4日 23:34
秘境好きのボルボ乗り結構多いですよ!今回も駐車場に停める度にボルボにあいました。こんな酷道にも、と言うモノ好きなボルボ乗りに出会えます。

コックは恐妻家(*^^*)なだけです。
一言が3倍返しの神には逆らえない!!

プロフィール

「和歌山、大阪遠征に行ってきました。
パンダ4頭とも中国に返還されるのか見納めになるな。」
何シテル?   04/25 10:19
気がついたら クラウンクロスオーバーとプリウスとHEV車ばかりに・・みんカラネームを 「コックHEV」に改名しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17インチ化の妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:38:36
FAINALIST FT-S10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 13:24:05
TRD GRフロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:13:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年12月納車されましたミン友の皆さん参考にさせていただきますので宜しくお願いしま ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) CROSSOVER君 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
実車をジュニアと名古屋のミッドランドスクエアのTOYOTAショールームに確認に行った。 ...
ボルボ V40 コックさん (ボルボ V40)
コック40です。
マツダ CX-5 CX-5くん (マツダ CX-5)
CX-5君は冬場に活躍します。今は主にジュニアが使用しています。冬場はスーリーキャリーボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation