• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぼおのPapaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年12月31日

勝手に改造♪番外編11 年末に消耗品!?を交換しましたよ♪(*^。^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の年末は、
天気も良く洗車も順調に終了したので、
放置中の
「静音計画」のモール装着を行いました。
まずは、
説明書通りにココから貼り付け開始です♪
(*^。^*)
2
で、早速装着完了の写真ですが…(笑
10分程度で手軽に装着できます。
ただ、装着前にしっかり脱脂処理をしないと、
簡単にペリッと剥がれてしまいます…
orz

特に自分は温かかったとはいえ、
年末にしたのでペリペリ剥がれて
泣きそうになりました。(T_T)
3
アップ!?写真です。
解りにくいですが、
中央のゴムの右側が今回装着した、
静音計画のモールです。
既存のモールと接触して、
密着性を上げる商品です。
当然、ドアが閉まりにくくなりましたが、
無問題www
4
次に調子に乗って、
ワイパーブレードのゴムを交換♪
まずは、ブレードを取り外します。
見難いですが、親指の先のツメを押しながら、
ゆっくりとスライドさせると
写真のブレードが簡単に取り外せます。
(*^。^*)
5
ブレードを取り外したら、こちら側から引っ張って、
ワイパーゴムを取り外します♪
6
取り外しました。
簡単ですので、多分、○嫁様でも出来そう♪(^_^.)
7
新しいブレードを差し込みます♪
8
2本交換するのに、
10分もあれば大丈夫だと思います。
今回は、ゴムのみの交換で、
ブレードはそのままですが、
密着性が悪くなったら、
ブレード交換が効果的かと思います。

純正のブレードは「NWB」!?
エアロブレードに助手席側の300㎜サイズが
早く出てくれると良いのですがwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター

難易度: ★★

フロントバンパーモール プロテクターフィルム貼り

難易度:

ピッチタールの除去

難易度:

K12マーチ 12SRフェンダーモール取り付け

難易度:

フロントフェイスイメージチェンジ

難易度:

ボンネットピン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation