• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misochankoの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2023年10月30日

前両席ドリンクホルダーLED設置と修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
夜間走行時にドリンクを飲んで、ドリンクホルダーに戻すときに見えなくて手探りだったので、いまさらながらですがLED照明を設置しました

※修正後画像 運転席側
2
※修正後画像 助手席側

左右でドリンクホルダーの形状が違い照射角度・範囲が違うのでバランスとれません

PUSHオープンタイプではないのは残念ですが、LEDの取付はその分ラクだったかもしれません
3
お金をかけたくなかったので、
LEDはエーモン#1910のLEDライト5㎜Φ砲弾型2個入りを取り寄せました

送料・税込261円(yo) 安い

他にはオスメスギボシ端子セット12入り514円税込・・・探したら手元にあったのにダブリました
4
何処につけるかが一番の問題ですね
運転席側はパネルさえ取れずに困りました
にらめっこの末にドリンクホルダー直下(画像黄色枠)のすき間を発見
縦3mm横50mmくらいかな

試しにここにLEDを配線の方から入れてみるとうまくいきました
5
後にコードを保護するために収縮チューブに通し(収縮はさせなかった)、先端に抜け落ち防止のために結束バンドをつけました
6
結束バンド付ける前の画像ですが、こんな感じになりました

左右に50mmほどいつでも移動できるので、まぶしいとか暗いとか微調整できそうです
7
助手席側は吹き出し口を浮かせ、銀色のパネルを外すとドリンクホルダーの上に2か所切り欠きを発見、試しに入れてみるとどちらでも入りました
8
ドリンクホルダーを半分引き出し下方から+ドライバーでネジ2本はずすと、ドリンクホルダーケースごと引き出せます

配線の取り回しでは、ドリンクホルダーの開閉に障害にならないように、奥の横方向のフレーム(画像では赤)の上から降ろすように配線しました
9
銀色のパネルをもどすと、LEDの頭が干渉していたので、左の切り欠きから右の切り欠き以移動させました

それでもすこし干渉してLEDの先端が手前斜め下向きになります

この状態でパネルとドリンクホルダーを戻しました
10
ドリンクホルダーを閉じた状態

上画像:運転席側はドアノブ付近まで照らしています

下画像:助手席側はドリンクホルダー上部のすき間から明かりが漏れています、まぶしくはありません

作業自体は穴あけ・埋込みがなかったので気は楽でした・・・(後日助手席側明かり通すために穴あけ)
11
備忘録として回路図的なもの

配線はスモール・イルミ連動のフットランプ回路に割り込ませました
・5mmΦLEDランプ2個エーモン
・0.75sq延長ケーブル40mm4本
・2回線分岐ギボシ2個作成(メス2-オス1とメス1-オス2) イルミ回線に割込み用
・スプライス端子・熱収縮チューブ
・結束バンド・結束絶縁テープ

久し振りに電工ペンチ握りました
12
運転席側修正
運転席側光源が視界に入り眩しいので和らげるために青ビニルテープを左3/4球貼付

雑ですが夜間ボトルホルダーを使うときだけだからまあいいかと
13
助手席側修正
光源が遮断されてボトルに届かないので穴をあけてみました、光を通すための穴です
5mmΦ木工用ドリルの刃だけを軍手した手にもってグリグリ穴あけ、結構厚く丈夫なので根気がいります
2024.4.2 5mm穴⇒10mm穴拡大

なんとなくボトル下部まで光が届いたのでヨシとしました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

COMTECドラレコ取付け

難易度: ★★

LEDアクリルナンバーフレーム

難易度:

ドラレコを付ける

難易度:

ドアミラー動かず

難易度: ★★

オートステアリングロック故障 原因はIGコイル!

難易度: ★★

ledランプの減光

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/2007082/43293601/
何シテル?   09/22 18:29
misochankoです。よろしくお願いします。トンネルをぬけると・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレー] ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 22:14:39
[スズキ ワゴンRスティングレー] ディスチャージヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:41:27
[スズキ ワゴンRスティングレー] HIDバーナー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:36:55

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
 メイン画像は納車日に撮影、いつまでもこんなにピカピカならいいんですけど。 ボディーコー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002.1~2016.12 約15年間 エンジン:3気筒12バルブDOHC EF-VE ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
1996.3ディアマンテ エスパーダ2WD新車購入 とかく問題の多い三菱自動車ですが、こ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
すみません、ランエボじゃないんですが、ランエボ1のころです、GSRのほうが近いですかね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation