• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei109の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

ドラレコを付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
購入した時にドラレコが付いてたんです
「を。ラッキー」
と思っていたんですが
購入してしばらくして日付を見ると「2015年1月1日」となっておりました
「あら?車屋さんバッテリーでも外したんかな~」と日付を再セッティング

しばらくしてふと見るとまた日付が戻ってる・・・そしてさらにある日。。。レコーダーが起動と再起動を繰り返してる・・・壊れていた事を悟りましたw
2
まぁないならないでいいかと思っていたんですが、ツレが最初に付いてるの見たばっかりに「万が一があるので欲しい」と
そう言われるとツレのドラテクだと万が一というか万が十くらいの確率はありそうなので確かにつけとくかと思い購入して付けることにしました

とりあえず元々付いてたのを外す作業からです
3
Aピラーを外して根本のところまで降りてきました
電源はシガーソケットから取ってることはわかっていたのである程度したら引っ張れば取れるかなと思っていたんですが、取れませんん
仕方なくコンソールボックスやら分解するとしっかり結束バンドで止まっていました
4
もう取れるやろ~と思っていたらまだ取れません
更に分解するとありました・・・
こんな丁寧な仕事はディーラーの仕事な気がしますw
5
今回買ったドラレコが電源を配線しないといけないので、前のドラレコのシガー電源を再利用しようと思います
6
さぁそして何も考えずに前後カメラタイプを買ってしまいました
そしてとりあえず方法を例のごとくみんカラで調べた時に気がついたのです。。。ハッチバックやんこれ。。。

というわけでめんどくさいなと思いながらも先輩方の例に習ってコルゲートに穴を開けて配線を通します
7
ワンチャン、コルゲート通さず真ん中からぷらーんと行くかとか、バンパーにつけるかとか考えたんですが、ふつーに上につけました
8
バンパーにつけた場合、万が一事故ったらカメラも潰れて肝心なところが映らないかもという投稿を見たからです。なるほど・・・
9
バックドア側が終わったら前に配線を引っ張っていきます
とにかくバラしたくないので通し棒を駆使してがんばりました
基本天井這わせでなんとかなりました
10
付け根まで持ってきたら長い配線は上部BOXの裏に適当に収納します
11
フロントカメラの土台は昔のがそのまま使えました
ユニバーサルデザインなのでしょうかw
せっかくなのでそのまま使うことにしました
12
リアカメラは付属の両面テープが張り付くまで(24時間)しばらく養生テープで補助します
13
さて取り付け完了~と思ったら
電源が入りません。。。
シガーを使ったのが悪かったのか
仕方無しに電源を取ろうと思うも
オーディオの裏は取りたくない(前回固くてとにかく取りづらかった)

熟考の末、ホームセンターまでヒューズ電源を買に行きました
高い~(700円台)と思いながらもせっかく来たしなと購入
ヒューズにヒューズが付いてさらにドラレコにヒューズが付いてトリプルヒューズやなと・・・

ちなみにワゴンRは走れる状態じゃなかったので久しぶりにインプで行ったらカタツムリが付いてましたw
14
で、ようやく取り付けて数日後。。。
ドラレコが異常に熱いとおもいました

間違って常時電源に繋いでいたのでした(汗)

ACCに付け直して完了です(右端)
→元々ACCにはETCの電源が付いていたので避けてた
ETCの電源はワイパーに回しました
低背タイプじゃないヒューズ電源がついてました
これはディーラーの仕事じゃないですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル回すと勝手にホーンが鳴る

難易度:

ledランプの減光

難易度:

COMTECドラレコ取付け

難易度: ★★

ドアミラー動かず

難易度: ★★

オートステアリングロック故障 原因はIGコイル!

難易度: ★★

LEDアクリルナンバーフレーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今更ながらみんカラに登録して見ました ほとんどいじってないですが、まぁそれなりにいじったものもあるのでボチボチ昔の日記を引っ張り出して整備手帳に書いていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 21:20:07
 
バンパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/30 20:02:16
 
ナンバーオフセット2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 18:18:55
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
涙目初期型です。 ホントはドコドコ音にしたくて丸目を買おうと行ったんですが、「等長はパ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiが死んだので代わりの車 コンセプトは ・ターボであること ・パドルシフトがついて ...
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
車を買い換える予定のその年に、「これくらいの金額ならバイク買ってもいいんじゃないか?」と ...
スズキ Kei スズキ Kei
練習用にタダでもらった車('A`) とにかくロールがひどいw タイヤを少し固めのに変え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation