大弦小弦(2006年11月29日 朝刊 1面)
安定しない天気が続いている。集中豪雨で土砂崩れまで起きたかと思えば、翌日にはカラッと晴れていたりする。女心と秋の空とはまさにこのことかと思う。
雨といえばJAF(日本自動車連盟)が監修・発行している会員向け月刊誌「ジャフメイト」の十月号に衝撃的な記事が載っていた。「雨が降ったときの沖縄の道路は滑りやすい」というのだ。ドライバーには聞き捨てならない話である。
道路の舗装や設計は本土とほとんど変わらないが、アスファルトに混合する骨材には、大きな違いがあるという。道路は一般的に砂利や砂をアスファルトで結合したもので舗装するが、沖縄では違うらしい。
どう違うか。砂利や砂の代わりにコーラルリーフロック(隆起珊瑚礁石灰岩)が使われているという。石灰岩の最大の特徴は磨耗しやすく水にぬれると非常に滑りやすくなる点。本土に比べ道路が白く見えるのも石灰岩の色のせいだった。
ただ、県内の道路すべてがそうではない。高速道路はスリップ事故がより起こりやすいという観点から沖縄自動車道の骨材には100%本土の硬質砂岩が使われている。国道や県道では30%が本土産という。
しかし、県内道路の大半を占める市町村道では100%県産。背景には県産品奨励による県経済の活性化がある。法的基準は満たしており、問題はないが、観光客を含め運転者は沖縄の道路が滑りやすいことを心得ておきたい。(真久田巧)
イイね!0件
スバル純正 アンダーフロアパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/10 20:46:48 |
![]() |
有限会社 海の種 カテゴリ:おきなわ 2010/06/10 19:06:08 |
|
NPO法人 アクアプラネット カテゴリ:おきなわ 2010/06/10 18:54:40 |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ... |
![]() |
その他 その他 愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ... |
![]() |
その他 その他 写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!