• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

ボンドカー …らしいですよ。

ボンドカー …らしいですよ。 明日研究室に持って行って夕ご飯にしようと思って作った焼そばが、あまりにもおいしそうだったんで、最初はちょっとだけのつもりだったのが、ついつい全部食べてしまった瀬戸です(爆)


これまたちょっと前の話ですが。
コンベンションセンターで開催されていたトヨタのイベントに、ボンドカーとヨタハチ、F1カーが持ち込まれているっていうことだったんで、それ“だけ”を見に行ってきました(爆)



トヨタ2000GTことボンドカーは、愛知のトヨタ博物館からわざわざ持ってきたモノだとか。
沖縄での展示が終わったら、今度はお台場へ送られるとかなんとか。


でもね。

ボンドカーっていわれても、自分にはどれだけの価値があるのかわかんないんですよね(汗)

(´・ω・`) おぉ、クラッシックカーがあるぞ。

程度で(爆)

すみません、モノの価値がわかんない子で(滝汗)


それよりも、実は実物のヨタハチを見ることの方が楽しみだったりしました(爆)
え~、普段はトゥデイのミニパトに乗ってる某婦警さんがプライベートで乗ってるクルマ、という認識しかなかったりしますが(爆)
(↑アニメの見過ぎですか? 中学の頃、ハマってたんです(汗))

実物見ると、なかなか小さいですね!
カプチよりちょっと大きいくらいですか?


F1カーは…

(´д`) あぁ、またコレ持ってきたのね…

ってことで、終~了~。
このドンガラ、以前もココに飾られてましたよ?(汗)
さすがにこんな離島に最新モデルのレプリカを持ってこられるわけもなく(苦笑)

あぁ、このドンガラを見て感動してたあの頃が懐かしい…(爆)
贅沢に育ってしまいました。



この日は色々としなきゃならないことが山積みだったんで、ちょっとある方を探したんですけど見つからなかったんで、スグ帰りました。

この後、帰りに寄ったスーパーでとあるお方に出会いましたw



あ、撮った写真をフォトギャラリにUpしておきますね。
1.ボンドカーとヨタハチ
2.F1とピカチュウカー
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/03/08 00:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2007年3月8日 1:35
私もこの車を見るために日曜日に行きました。
瀬戸さん、大変貴重なものを見たと思いますよ。
ただでさえ300余台しか作られなかった2000GTの
現存する40年前の特注オープンモデル。
私が子供の頃からTVで数回観た「007は二度死ぬ」に出ていた
車そのものを見れたのでかなり感激しました~。
コメントへの返答
2007年3月8日 12:21
あ、そんなにすごいクルマだったんですか?(滝汗)

なるほどなるほど。
2007年3月8日 7:37
世界に1台しかないクルマです。

興味の問題ですが、2000GT自体ヨタ8とは別世界のクルマになりますので、価値的には数段上でしょう。
最近はヨタ8はあまり見なくなりましたが、以前(20年以上前)はわりと走っていました。ボディが弱いのでヨタ8の現存車もずいぶん少なくなりましたが・・・・
コメントへの返答
2007年3月8日 12:25
世界に1台…
手の届く場所に置かれてましたが(滝汗)

なるほどなるほど。
ランボルギーニとヴィヴィオみたいな関係ですか?(え? 違います?)

ふむふむ、そうですか。
自分はどちらも初めて見ました♪
2007年3月8日 9:44
実は2000GT欲しいっす:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.
ボンドカーってのは知りませんでしたが、
リトラ+大型のフォグ。。。
まさに私の理想の姿ですwww
コメントへの返答
2007年3月8日 12:26
欲しい…って(汗)
いったいどれくらいのお金を積めば手に入るんでしょうね?

フォグだけで走行のための光量は確保できそうなくらい大きいですよねw
2007年3月8日 12:33
今のスポーツカーからするとパワーも足回りも弱い車なんですが、その当時としては世界最高クラスの技術が入ってました。
おじさん世代の人たちにはホントに涎もんの車です!
ちなみに2000GTと私は同い年だったりしますw
コメントへの返答
2007年3月8日 12:40
なるほどなるほど。
思い入れのある方にとってはものすごいクルマなんですね。

今回は、スポーツカーに興味を示さない友人の気持ちがちょっとわかったような感じがします。
2007年3月9日 9:11
付近にハマミエさんはいらっしゃいませんでしたか?(ってオイオイ)

実はロドスタをたたいてあの形にならないかと常々思ってたりします。w(無理なのはよぉ~くわかっています。わかってはいるのですが。)
コメントへの返答
2007年3月9日 16:39
ハマミエさん??(汗)

やっぱり思い入れのある方にとってはすごいクルマなんですね…

では、ロドのシャーシにあのボディを載せちゃいましょう!(爆)

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation