• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

アドバンA036を使うのは??

最近一部の方々に、ageogc8は常にA036を使うアホや!
と言うよからぬ噂が立っております。

その通りです。
昔AW11+スリックタイヤでジムカーナしていたせいか、アングルつけてカウンターで走るのが苦手です。というか感覚的にスライドを回避してしまいます。

そんな中に登場した036って、自分の感覚に合っているんですよね。
今日もザクザクの丸和で、036使いました!。
(ダ○ト○ードの○た○べさんも驚かれていましたが。)

減らないし、すぐ滑って、下手にこじると前に出ないので、車の感覚つかむのにGoodなんです。多少のWETでも使ってます。

競技会でも「この路面には合ってそうもないけど、万が一走りきったら速いかも。」と感じたら、迷うことなく使ってます。

(そうでもしないと、皆さんレベル高いから、下手な私めは上位入賞できないから というのも真実)

これからも使うぞ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/17 23:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Yahoo!カーナビを通常運転で高 ...
bijibijiさん

CLUB990Sの仲間とプチツーリ ...
ヴィタさん

お疲れ様でした🙇(🦷がぁ〜)
ゆう@LEXUSさん

10/9)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

すすきのは晴天なり!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 7:37
やっぱりヨコハマですか(笑。

BSの方がメーカー的には
大きいのに、なんでヨコハマの方が
人気なんですかね(笑。
コメントへの返答
2006年9月19日 0:16
ビッグなものに挑む?
織田裕二が好き?
そういえば昔丸和の全日本ダートラに出てたなぁ。
2006年9月18日 13:40
こないだの門前で036使ってたら神認定だったのに(笑)
だけどそれでも、あの路面で035を履いていた時点でおいらはビックリしておりました。はい。

昨日の丸和はタイム出ましたか?
コメントへの返答
2006年9月19日 0:26
◆少しでも硬い路面が見えたら、ドライ寄りを選んでます。
スガオのオーナーなどには
「あれ?今日は036じゃないの?」って言われましたが・・・

でも門前の一本目は3回ほど奥で回ってました。
あれは無しです(笑)。

◆PDカップは、またもやキャリーオーバーだったので、来年のEX4WDクラスは賞金大きいですぜ。

自分は全日本前からのマシン不調が直らず、Aコース「への字」で最高速120k!絶対シビックの方が速いよね。
まずはそこを何とかしてから、身近なイベントで腕を磨きます。
2006年9月18日 18:19
わたしは タイヤの種類がないので
雨でもドライタイヤでした(泣
コメントへの返答
2006年9月19日 12:26
タイヤは全日本選手のように、テストやセッティングなどで試せる人以外は、レンジの広い「大好きなタイヤ」一つ決めておくことだと思います。迷いもなくミスも減っておすすめです。

さすがに全日本や地区戦で勝負する位になると「タイヤ選ぶための常に安定した走り」が要求され、そのなかでベストタイヤを選ぶようになりますが、走っていれば自然と身に付いてきます。

大雨で水たまりが多いとドライ(036)は自殺行為ですけど、練習会では滑って楽しい!夏に雪道練習な感じ(チョット違う?)

以前すごく軽くしたインプのNA4WDで地区戦出ていた頃は、ずっとレイン(031)でした。
EP-Turboは軽量ハイパワーだからどうなんでしょ?

「ビデオ」と「ストップウオッチ」と「新しい走り(人まね)にチャレンジ」していればOKですよ。

まだまだ自分も要修行です、はい!

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation