• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

ターマックタイヤは?

舗装タイヤにはどんなタイヤが良いのでしょう。
訳あって横浜タイヤしか使っていないのですが、やっぱり ねおば? ですか。
お高いんでしょうねぇ・・・・。

そういえば、ダート用とスタッドレスしか使ったことないので、ターマック用GC8の適正タイヤサイズって良く知らない。
A036サイズは205/65R15で7J-15なのですが、皆さんどんなサイズなのでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/08 12:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫨
どどまいやさん

今日は金曜日(お好み焼きのマヨネー ...
u-pomさん

脳みそが…😳
伯父貴さん

愛車と出会って2年!
シンゴリラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年2月8日 13:15
私は、225/45-16 8J-16 ですけど、厳密にはフェンダーよりはみ出てます(^^;)
あと、このサイズ・・・つくってくれないタイヤメーカも増え始めてます。

やっぱり17インチ時代なのでしょうか(TT)
コメントへの返答
2007年2月9日 12:43
やっぱり(いろんな意味で)15インチじゃお話にならなそうですね。

「6.5JJ-16 OFS55 5穴 PCD100」
のゲット目前だったのですが・・・
2007年2月8日 22:51
ハイグリップラジアルの中ではネオバは安い方ですよ。
って言うかジムカのラジアルクラス?(G6とか)ではネオバが圧倒的に多いですね。やはり冷えている時からの一発のグリップは最高です。でも減りも早いです(笑。
コメントへの返答
2007年2月9日 12:46
「ねおばは減る」は耳にしています。
ダート継続とコスト変わらないな。

ねおばあたりで本番のみで何戦くらい使えるモノなんでしょう?

(シビアな話題になってキタ・・・)
2007年2月8日 22:58
あ、サイズですが、16インチだと
225/45ですかね。
17インチなら215/45とか
でしょうか。

ちなみに私は235/40-17でした(爆。
コメントへの返答
2007年2月9日 12:51
当時コスト高といわれていたAW-11
で、【185/60-14】を使ってタイヤ代にヒーヒー言っていたことは口が裂けても言えない時代なんですね(驚)。

その昔はセリカLB(2000cc)に
【185/70-13】で俺はすごいと思っていた・・・。

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation