• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

あらいめんと

荒胃面徒どうしまひょ。前は、アウトで後ろはインでしょうか?

そもそも、四駆デフ入りで舗装走ったこと無いし。
パイロンコースは、1992年以来だし。
事前練習する時間とれそうもないし。

一本目は、完熟というリハビリ
二本目は、道の上に残って
最後にチョッと、モータースポーツ気味に。

パッドもノーマルだったような・・・

サイドターンできるかな?

心配ごと山積み冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/23 19:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく暑さ対策解除
SELFSERVICEさん

V16 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

2025年10月15日(水)
ハチナナさん

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

FIA 世界耐久選手権 富士6時間 ...
たつゆさん

さらば、思い出のクソジャンプ台
M2さん

この記事へのコメント

2007年2月23日 22:37
監督もブッツケだと笑ってました。
ヘルメットも新しく購入してたし。
1本目からモータースポーツしちゃって
下さいな。  あ~楽しみだ♪
隣乗して~~~

リヤはアウトでしょ。(笑

コメントへの返答
2007年2月24日 0:45
そうですか、やっぱりリヤはアウトですよねぇ・・・

足一式替えたから、テスタかけたいのですがね・・・・

資金もないことだし、凧糸チューンでいきますわ
2007年2月24日 11:03
フロントは0~ちょっとイン。
リヤはアウトの方が走りやすいと思います。いっぱいアウトにするとドリドリで楽しいょ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年2月24日 18:18
舗装で四駆でドリドリ?
ドリドリは嫌いなんです(笑)
いっそ雨降るとダートやさん向き?

フロントは、アウトの方が初期応答が良いと思うのですが、インにするのは切り足しするためでしょうか?

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation