• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

オイル交換

一昨日の土曜、太田でオイル交換しました。
まだ千キロも走っていないのですが、夏なので金曜対応も兼ねてふんぱつ。
今年③機目のブローにしたくないですし。

エレメントとエンジン・リアデフを新人の○ば○しさんにやっていただきました。
死ぬほど暑いなか、ビカ兄ちゃんのいじめにも耐えながら頑張ってもらいました。
アリガトー。

今後もヨロシウ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/13 19:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

100万円ちょっとな2015年式フ ...
ひで777 B5さん

体調不良のなか…
nobunobu33さん

VELENO初!オートバックスイベ ...
VELENOさん

【知ってた?】EC限定のタイヤコー ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日はいかがなものか?
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年8月13日 20:25
一昨日はどうもでした。
まさかageogc8さんやSP忠夫さん・ガッツさんがいるとは思いも寄らなかったのですが、色々とお話できてよかったです。

新人さんも早く仕事覚えてもらって土日の作業率を高めて
予約作業を入れやすい状況になって欲しいですね。

コメントへの返答
2007年8月13日 23:01
暑い中遠くまで?ご苦労さんでした。
ご指名で作業依頼して、頑張ってもらいましょう。
ラリージャパンのサービスしたとかしてないとか・・・・

楽しくやりましょ
頼む方も頼まれる方もね!
2007年8月13日 20:36
ということは、今年だけで2台もおシャカにしているのですか(汗)
やっぱり、ageogc8さんの走りの陰には、それだけの犠牲があるんですね(爆)
コメントへの返答
2007年8月13日 23:04
車の改造にはいろいろリスクが付きものです(笑)。

身近なガレージがずぅっとスバルやっていたのでかなり助けられてます。

社長は最近ストーリアに浮気中!!
2007年8月13日 21:27
先日はどもでした。

新人さんはピカお兄ちゃんに比べると、多少作業が豪快な感じがするので、ピカおにいちゃんのように繊細かつ正確な作業ができるようになって欲しいですね(笑。
コメントへの返答
2007年8月13日 23:07
豪快だからこそ解決できることもありますよ。(壊すこともあるとは思いますが。)

運転と一緒で、時間とともに繊細さ(勘所)は身についてきますから。

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation