• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

久しぶりにクルマネタ

①ガチガチに足が硬くて、乗りにくくて失敗しやすい
チャレンジすると失敗ばかりだけど「ハマれば」ブッチ切れる足

②ソフトめで乗りやすく、そこそこにタイムが出て、常に上位は狙えそうなクルマ
いつもチャレンジ出来そうなクルマ

③フワフワで怖い どう走ったらいいかわからない
チャレンジなんてあり得ない でもゴールすると表彰台乗ってるんだよな

皆さん、どれを選びますか?

わたしは・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/12 12:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/11 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もう徹夜ができないお年ごろ・・・
ウッドミッツさん

中部ミーティング(2025-9-7)
大十朗さん

帰宅しました。
つよ太郎さん

修正です 9月14日の代官山モニクル
パパンダさん

発雷確率は黄色!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年12月12日 12:50
若い頃はそれなりに集中できたので① 
今はオヤジなので体力的も集中力も劣ってるので② 
乗ってて楽しくないので③はXっす(^^)v
やっぱり②かなぁ~
コメントへの返答
2007年12月12日 18:39
イチゴさん期待通りの模範回答わーい(嬉しい顔)

環境が許せば①ですよね、やっぱり指でOK
2007年12月12日 13:04
自家用車で同乗の奥様の事を考えないといけませんので…
希望は2)ですが、実際は3)になり、ぎこちない脚で悩んでタイムが出ませんf^_^;
コメントへの返答
2007年12月12日 20:18
いつも、競技車っぽい車にしか乗せて貰ってなかったある奥様は、悲しいことに普通っぽい③に乗ると酔ってしまうそうです。

ヤッパリ、何事も最初が肝心みたいですわーい(嬉しい顔)
2007年12月12日 15:52
1)が好きなんですが、再修業中で2)です。

今のタイヤ技術だと3)なのかなぁ…
コメントへの返答
2007年12月12日 20:27
自分も、競技車としての究極は、③だと思います。運転つまらなくとも結果を残すためには運チャンが慣れることもうやだ~(悲しい顔)

そしてアクティブサス+四輪ACD+トラクションコントロール+CVT

最後には運転手は要らなくなります。

これってもしかしてロボコン?
2007年12月12日 16:19
やっぱり2ですかね~
コメントへの返答
2007年12月12日 20:31
②が現実的ですね

運転楽しむには絶対①なんですが。いつもチャレンジぴかぴか(新しい)

③は、運転手の役割以上にお財布の役割が大きい〈笑〉
2007年12月12日 20:56
どれでもOK!
とりあえず数乗って、修行しますm(__)m
コメントへの返答
2007年12月12日 23:06
是非、運ちゃんのウエイトが大きい①を目指してください。
2007年12月12日 23:12
私の目指すアシ…②ですね。

ですからハンパなブツを入れられない^^;
最低3年は…修行するつもりですから。
その間に仕上げてレベルアップ目指します。
コメントへの返答
2007年12月13日 12:27
面白いもので、究極の②を目指す人は①か③の方向に変化します。運ちゃんが慣れてきて手を加えるから。

現実に、スラローム競技は当日コース発表で出たとこ勝負の部分が大きいので、究極の②が理想なのかもしれませんね。

ただ、環境が良くいろいろなセッティングを試してデータが蓄積され、しかもスーパーメカニックがついて回るような(一部の)人は除きますが。
①②③どれかを目指すのではなく、その場で①にも②にも③にもします(笑)

それを乗りこなすのもスーパードライバーだと思いますけど。
2007年12月12日 23:47
さすがに3じゃありえないですね!(汗)

自分は2になりますかね!
現状F9キロ・R7キロで若干柔らかめですしね♪

そうか!だからG6でトップになれないんだ!!orz
コメントへの返答
2007年12月13日 12:49
←そんなmotokiさんには、是非、クルマは今のままで、運転してみて早く走れる「クルマのオイシイスポット」を探し当てて貰いたいです。
そうすれば自ずと・・・目指せ頂点!!

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation