• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

バイクメンテ3台

今日は朝起きたら少し曇っていたのでバイクまとめて3台のメンテしました。

まずはCB号のブレーキとクラッチのレバー交換から。
以前、立ちゴケして少しレバーが曲がっていたんですよね^^;
特に問題なかったのですが、やっぱり交換することに。。。♪
ACTIVEのレバー

グリスアップしてサクッと交換。

さすがACTIVE作りも良くていい感じです💛
やっぱりレバーは黒い方が締まりますね。

次はDAX君のオイル交換。

前回交換から約650Kmなんですが、トータルで約1000km走ったので、もう一度早めに交換しておきました。

最後にGROM号もオイル交換。

こちらは前回交換から約2200Km走ってました。
交換するオイルはいつものG1。
最近、純正オイルが変わったのですが、以前に近所のホームセンターで安売りしていたのを買いだめしていました^^;

アンダーカウルを外したので、ついでにエンジンや下回りを洗車しておきました。
それとチェーンの掃除と注油をして終了!


作業中に暑くなってきたので、オイル交換は自作の駐輪場でやったのですが、それでも暑くて倒れそうになりました >_<;
Posted at 2025/07/21 20:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2025年07月19日 イイね!

CB号ツーリング(霧降高原・草木湖)

CB号ツーリング(霧降高原・草木湖)今日はいつもの会社メンバーでツーリングに行ってきました。
←いつもの会社メンバー♪

毎年恒例の朝霧高原 大笹牧場朝食BBQツーリング♪

朝7時前には道の駅 思川に集合。
まずはいつもの広域農道から鹿沼の山道通って大笹牧場を目指します。
途中で1回休憩して、9時過ぎには到着。

今日の朝霧高原はガスっていて景色は見れませんでしたが、涼しくて気持ちよかったっです。


いつものジンギスカンセット💛
ちょっと値上がりしていたのと、ドリンクバーから牛乳に変わってました^^;

お肉は臭みはなく柔らかくて、とても美味しかったです。

1時間ほど食事休憩して戻りはR122で草木湖経由でツーリング♪
霧降高原を下りて日光市内で少し渋滞に合いましたが、それ以外は順調に走って11時半ころには草木湖に到着。
ただ、山を下りたくらいから気温が上がっていて走っていても暑かったので木陰で休憩。

その後、お昼を食べに桐生市内に移動。
お昼は「ステーキ・ハンバーグどんさん亭」さん
またまたお肉系です ^^;
みんなはハンバーグランチを注文。私はチキンステーキにしました。

柔らかくて美味しくて、しかもリーズナブルでした。
近くに行った際はお薦めです。

帰りのR50は灼熱の暑さで汗だくでしたが、全体で230Kmくらい走って無事に帰って来ました。

今回は朝食BBQツーリングだったのですが、満腹&汗だくツーリンとなりました ^^;

Posted at 2025/07/19 21:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB650R | クルマ
2025年06月22日 イイね!

初ライコランド♪

初ライコランド♪バイク用品専門店のライコランドに初めて行ってきました♪
行ったのは埼玉店。家から1時間くらいでした。
品揃えが豊富で、とても良かったです。
となりに「アップガレージ ライダース」もあったので、今度ゆっくり探検してみよ~っと ^^;

Posted at 2025/06/22 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2025年06月08日 イイね!

今日は久々のM3号 ^^;

今日は久々のM3号 ^^;ここのところバイクばかりで、昨年11月の車検以来、ほとんど触っていなかったM3号 ^^;

今日は洗車をしながら久々にエンジンかけてみました。


一応、昨日は充電しておきました。

外していたバッテリーをつなげてエンジン始動。
特に問題なく動きましたよ。良かった~ ♪


その後、洗車とエンジンルームの掃除をして本日は終了。


そろそろ本気でM3号の作業をしないとな~ ^^;

そーそー、
洗車しようと物置きからバケツを取り出したら、どこから紛れ込んだのか、クワガタ君がいました。

とりあえず庭の木にリリースしてあげました^^;

Posted at 2025/06/08 16:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2025年06月07日 イイね!

昨日はCB号で

昨日はCB号でGSX-250RのMさんと裏筑波まで軽く走ってきました。
往復で約100Km。
出発したのが2時半過ぎだったので、行きは暑かったですが、帰りは涼しくなってちょうど良かったです。
Posted at 2025/06/08 15:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB650R | クルマ

プロフィール

「バイクメンテ3台 http://cvw.jp/b/200987/48556231/
何シテル?   07/21 20:33
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation