• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

セラミックパワーリキッドミッション用

セラミックパワーリキッドミッション用 セラミックパワーリキッドのインプレ2日目レポート
しゃみのさんが 14:29に上げてくれてはります♪
数日、定着するまで体感出来る添加剤ですので、読んで見てね~♪

人のふんどしでナントやら(笑)

今日は、
同社のセラミックパワーリキッドミッション用
をイメージしてもらいます(笑)

気持ちイイドライブだったなぁ~♪
やっぱり街に入ると渋滞
信号変わるのを、わざと捕まるために走っている
エコカーという名のエゴ車
その中を縫って、小気味よいシフトで走っていく。

ビート楽しいわぁ~(笑)

最近2~3速が泣き出したなぁ~
ミッションオイル…1万キロほどはしったかぁ~
そろそろ変えないとな!

いつものカーショップに入る。
熱々なので、雑談してしばらく冷めるまで待つ♪

ふと、棚を見ると   ?!
先日入れた、添加剤というモノのイメージを叩き崩した(笑)
パワーリキッドの隣りに、紙パッケージの小さい奴があるやん?!

新作?

ぁ~、それ? ミッション用らしい

ふ~ん 見てイイ?

ええよ~

パッケージはドイツ語

どない使うん?

(セラミックパワーリキッドと)
一緒で、オイル交換時に入るんやて 
10万キロもつらしいけど、話半分やなぁ~(笑)

試しに入れて見るわ

いつものお気に入り
ワコーズWRに添加。

このオイル
並みの添加剤なら、解らないほどイイモノだ。

さぁ~帰るわ! 

お疲れ様♪


新油はイイなぁ~…
やっぱり、早めのシフトアップすると
2~3速が引っかかるなぁ~…

神戸から明石過ぎた頃、
ん?何やこの違和感?!

ガチッガチッって入っていたシフトが
コクっコクっって入っていく…

心なしか、ギア鳴りもしなくなったなぁ~…
いやいや
ブラシーボ効果やで~(笑)
WRに勝つ添加剤がそう簡単に有るかいな~♪

バイパスに乗る

姫路まで帰ってきた。
側道からスタート
シフトアップ…
スクッスクッスクッっと入る!

ゲートが分かりやすい!

ビートのシフトは、斜め横に入れるゲートやないんや?!
ドライバーに対して真っ直ぐ方向なんや!
全くといっていいほど、スムーズに入って行く♪

ワイヤー式の恩恵と言うべきその感覚が、そこにある…

小説によくある、
バターをナイフで切るような…

それは、こういう事を言うのか?

シンクロが生えてきたわ!

明日仕事だと言うのに、そのまま相生を通り過ぎ、赤穂まで
ただこの素晴らしいシフトを楽しんでしまった。

そんなアホな!!

ふふ~ん♡
入れた物だけが
そうそうって笑ってるよ(笑)


ブログ一覧 | 添加剤 | 日記
Posted at 2013/11/07 20:38:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 20:42
予算を揃えたら、ミッションとエンジン用をセットで入れたいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月7日 21:00
ぜひパームスで(笑)
あたしのノウハウ付で~(笑)
2013年11月7日 21:52
出ました!名言!

”シンクロが生えてきたわ!”

現在、自分も入れています!
オイルは純正のMTF-Ⅲですが、効果は同じです!
MT車のシフトフィールは大事です!
やる気にも、萎えもします!

入れた人のみが知るフィールです!
コメントへの返答
2013年11月7日 23:09
だよね~(笑)
使ったモノだけが味わう優越感が
コレにはある(笑)
2013年11月7日 23:06
こんばんは!
奔放屋。の愛車3号は、なぜかバックギアに入りづらいんですけど・・・・(^_^;)
愛車2号もトランスミッションが微妙なので、ちょっと使ってみたくなりました(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月7日 23:14
コレでダメならオーバーホールとお考えくださいませ~(笑)
シンクロがお亡くなりの場合がほとんどです

LSD着き車両は4ストバイク用を使います。
LSDは湿式クラッチと同構造なので
この使い方は、メーカー側には載ってません(笑)
2013年11月7日 23:29
あんなものでインプレになってるんですかね?

とりあえずは今週末までは書こうかな?

ミッションオイルですが、
最近はニューテックを使っているのですが、
ワコーズWRを試してみようかな?

もちろんパワーリキッド込みでw
コメントへの返答
2013年11月8日 0:42
西六甲アタックして、2周持ったのはwだけですね♪
オメガは油温あがる迄はイイんだけどね、上がるとダメ。
ヤッコも同じく。
WRは140度位まで上げても問題無しですね♪
リキッドは、LSD着きと、ノーマルと使うのが違うから、入れる前に聞いてね~
2013年11月9日 1:39
少しギアが入りにくいときがあるので、気になります!!
うちには未使用の高級オイル、WR7590Gの2L缶が残ってますので、先ずはそれを使いますが。
コメントへの返答
2013年11月9日 7:30
LSD入ってなかったら、まず躊躇せず
入れてみよう♪
何でもっと早く入れんかったんやろ?
ってなるよ?
騙されたって思ってさ
騙されてみよー(笑)

で、効果無かったら
ここに書いてくれればイイんだよ♪
おいらは、ベタ誉めだけど、違う意見も有るかも知れないし。
あったら聞いてみたい。

効果有ったら
リアルにお金払ってインプレ書くんだから、
読む人も、ちゃんと読むと思うんだ♪
2013年11月9日 19:42
そのお店では、通販は出来ますか?(・∀・)ノ

コメントへの返答
2013年11月9日 20:12
http://www.palms-kobe.com/
今、パームスに居ます(笑)

直メールかBBSに書き込みを(笑)
あと三本在庫あります♪
あ、LSDつきは、また違うパワーリキッド
なので、在庫切れですが、入ります♪
ノーマルデフなら、即、('-^*)okです♪
2013年11月9日 20:15
サンバーの車検を受けたばかりなので、すぐに注文は予算的に厳しいですが、インテの車検の際に検討したいと思います^^

ちなみにインテRはLSD付きになります。

コメントへの返答
2013年11月9日 20:25
じゃあ、スーパーバイク用を使います♪
低速でのガタガタが抑えられ、踏むとロックする使いやすいデフになりますよ♪
ただ、お値段、9870円です。
まぁ、10万キロ効果持続の事なので
話半分としても5万キロ効果持続ですね~
けど、オイラも前に、DB8-R乗ってましたが、
Sタイヤのみ使用で8万キロノントラブルでした。
効果、オイラが実例です(笑)

プロフィール

「@どうしよう鈴木
思い切って
大型の一枚モノで(笑)
カナードは角度で色々楽しめますよ♪

何シテル?   04/21 13:59
ウガンダです。よろしくお願いします。 初版ビート専科からの生き残りですが、みんカラは初心者です。 ブログで 読み物っぽくやってますので 良かったら読んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート1号のいま… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 04:03:31
これでは、当たり屋がビジネスに成ってしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 18:40:37
愛車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 19:04:41

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初版ビート専科の頃からの生き残りです。 すでに20万kmオーバーの老体ですが、 もう10 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation