• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

ケーブル交換(少し)

ケーブル交換(少し) お友達のnorakuroさんがSP交換の作業に刺激を受けまして、以前(11月に作業)して放置していたタイタンのTWのケーブル交換しました。

買ったスピーカーにケーブルが付属されているのを知らず別でSPケーブルを購入しました・・・・

TW周辺は「簡単だし何時でも出来る?」の甘い気持ちから、長い間放置していたのでやっと今回の作業で全部ケーブル交換が終了しました(^^)

交換した印象は「力強く、繊細、透きとおったサウンド」と言いたい所ですが、何となく良くなった様な気がしないでもない位です(笑)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/02/19 00:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

でも実は
アーモンドカステラさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 0:35
これは変わってるはずですよ!!多分(笑

付属のケーブルはOFCじゃないですよね
今時のトレードインよりショボイケーブルだったんですね。。。

アルパTWは付属ケーブルの中間にハイパス(コンデンサー)が付いてるので
そのまま付属のOFCケーブルで繋ぎましたよ。

通説だと柔らかいケーブルは減衰も多いので柔らかく
硬いと減衰が少ないので硬い音になると言われるので大分「カツ」っとした音になったんじゃないですか!?

私には分からないと思うけど。。。(汗

愛情で接着ですね(ニヤッ
コメントへの返答
2007年2月19日 17:07
今日、ケーブルのエージング?しました(笑)

硬いケーブルなので音も硬めになるなんてしらなかったです!
今日2時間位聞いたのですが、私の耳にも分らなかったです(笑)

取り付けはもちろん愛情付けです^^

プロフィール

車もホドホド 仕事もホドホド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
はたらくくるま
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブバン 3速オートマ 暑い、寒い、遅い、うるさいの4拍子 ご近所仕事とご近所お ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation