• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

突然サクラサク・・・。

昨日、今日とヒジョーに暖かい仙台です。
朝晩の気温差が大きいので、
風邪ひかないように気をつけなくちゃね。^^;


今朝、事務所に出てくる準備をしていると、
自分の部屋にいた息子の携帯に着信。
今日も友達と約束か?と気にも留めずにいました。
あれ?何か丁寧な言葉で会話してるね・・・。
しばし様子を見ていると、電話を切った息子がガッツポーズ。

「追加合格の連絡来た!」(゚∀゚)キタコレ

( ̄□ ̄;;)!!
息子より、私と傍にいた妻が狂喜乱舞。(笑)
欠員が出たための追加合格4人に入りました!
いやー、こんなことあるんですね。(゚▽゚;)

入学金を振り込んで、最速で来るようにという話に、
本当に大学からの電話なのか、
新手の詐欺じゃないよねとか言いながらあれこれ確認。
着信した番号が、募集要項に記載してある事務局の番号に間違いないことを確認。
間違いない。合格だ!(*^_^*)

昨日、そろそろ予備校のこと本気で考えないとと息子と話をして
予備校は決めて、どのコースを選択するかというところまで話は進んでいました。
それが今朝、突然のサクラサク。

もうね、親馬鹿でもいいですわ。
自慢させてもらいます。
浪人当たり前と周囲からも言われ、落ちても現役は当然と言われ、
私も妻も、息子本人もそう思っていた国立医学部。
追加合格ですけど、現役合格という結果を出すことができました。(*^_^*)
良かった良かった。息子オメデトー!^^


月曜には、現金握りしめて(笑)朝一番で山形に行ってきます。
早い時間に出て、向こうで振込して、息子をそのまま手続きに行かせます。
準備期間が短いため、いろいろバタバタしそうですが
ま、嬉しい悲鳴ですかね。^^

ここ10日ほどの出来事を、いつ書こうかと思ってたところで
こんなことが起きて、全部忘れてしまいましたわ。( ̄-  ̄ )
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/03/28 12:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに顔を見せてくれた富士山と ...
pikamatsuさん

【週刊】7/19:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

連休2日目の予定は?
京都 にぼっさんさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

R169〜R309、安ウマ焼肉、天 ...
Zono Motonaさん

コニー・フランシスさん🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 12:18
こんにちわm(__)m
合格おめでとうございます(⌒▽⌒)
医学部現役合格とは
凄いですね(⌒▽⌒)
お子さんより喜ぶのは
良くわかりますよ〜^_^
僕もそうでした。m(__)m

最高かつ有意義な
大学生活できますように(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月28日 12:50
(^.^)/

ありがとうございます。m(_ _;;)m
本当なのか、詐欺じゃないのかと
疑わずにはいられませんでした。^^;
今日は仕事も手につかないので早く帰ります。(笑)

突然の吉報に大喜びしつつ、
何も準備していない中、10日後には入学となるわけで、
しばし山形まで通学ということになりそうです。(゚▽゚;)
2015年3月28日 12:34
凄い!(^_^)
おめでとうございます🎶
コメントへの返答
2015年3月28日 12:51
(^.^)/

ありがとうございます。m(_ _;;)m
ウチの息子って凄いんだなと
親の私も驚いてます。(笑)
2015年3月28日 13:38
おめでとうございます😁
本当に良かったですね!

親バカな気持ちよ〜く分かります(^_^)
僕もそうでしたから(^_^;)

お互いこれからも稼ぎましょう!

四十路さん
コメントへの返答
2015年3月28日 14:29
(^.^)/

ありがとうございます。m(_ _;;)m
突然降って湧いた話で、
まだ実感が無いのが正直なところです。^^;

お互い親馬鹿街道まっしぐらで
稼がなくちゃいけませんね。^^;
でもホッとしましたー。^^
2015年3月28日 16:17
合格おめでとうございます!
最後の最後で大逆転!!
すごいな~、現役で国立医学部合格~☆

あ、結局ウチは私学になりました(滝汗)。
コメントへの返答
2015年3月30日 19:13
(^.^)/

ありがとうございます。m(_ _;;)m

ホント、最後の最後にこんなことが起きるとは
夢にも思っていませんでした。
今日行って、入学手続きを済ませて、
合格通知を受け取ってきました。
ここでようやく実感した感じでした。^^;

そうそう。今年のkuni氏の後輩達。
初の東大合格者2桁だそうですよ。^^
2015年3月28日 21:18
おめでとうございます(ノ゚ο゚)ノ

その方面に現役合格とは…もの凄いことです。
本当にすごいです。
言葉が出てきません。

改めて、おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年3月30日 14:35
(^.^)/

ありがとうございます。m(_ _;;)m

何かの間違いじゃないよねえと、
息子も私も、今日まで半分疑ってました。(笑)
無事に合格通知を受け取ってきました。^^

本当に大変なのはこれからなんでしょうけど、
気持ち新たに頑張って欲しいと思っています。^^
2015年3月30日 11:22
おはようございます。
合格おめでとうございます。いいですね。
合格って響きが…
2年前のアマチュア無線4級の試験を思い出します。
コメントへの返答
2015年3月30日 14:39
(^.^)/

ありがとうございます。m(_ _;;)m

どんな場面でも「合格」って嬉しいんですけど、
「合格」に行きつくまでのバクバク感がヒジョーに苦手です。^^;
今日も、息子に同伴で行ってきましたけど、
通知を受け取るまで、緊張で腹痛に見舞われてました。(汗)
本人より緊張してるって・・・。^^;
2015年3月30日 15:36
こんにちは。

遅ればせながら、ご子息の合格おめでとうございます。

文面からも大兄はじめご家族皆々様の喜びようが伝わって参りますね。

ご子息も良い意味で、人生設計が狂いましたね^^v

コメントへの返答
2015年3月30日 18:34
(^.^)/

ありがとうございます。m(_ _;;)m

何だかもう、ジャンボ宝くじの1等が当たったような気分です。(爆)
息子は、これからが大変なのは自覚しつつも、
受験勉強から解放されるという安堵感もあるようです。^^;
予想外の展開に、何かと時間が足りな過ぎて家族で困っていますが、
浮かれながら乗り切ろうと思います。(笑)
2015年3月30日 22:53
本当に良かったですね

6年間の学生生活と国家試験その後2年間のインターン
まだまだ 長いですが この経験は良かったと思います
きっと 頑張れます・・・・

おめでとうございます

こちらまで嬉しくなちゃいました
コメントへの返答
2015年3月31日 11:27
コメントありがとうございます。^^

仰せのとおりですね。
長いのは、まだまだこれから。
頑張って、無事にドクターになれればいいなと思っています。
まあ、もう子供じゃないので、
後は本人次第なんですけどね・・・。

お祝いコメント嬉しいです。(*^_^*)
ありがとうございました。
また覗いて下さい。^^

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation