• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

感謝して生きます・・・。

極寒には程遠い天気が続いている仙台です。
今日あたりから寒くなる予報だと思ってたら、
明日くらいまでは暖かいみたいです。
今季の冬は今のところ、デミオ1号で出勤してきたのは1回だけ。
大雪の年になるなんて話もありましたが・・・どうなるんでしょ。


しばし御無沙汰してました。
仕事が忙しかったのもありましたが、
何でそんなことが起きるんだという事が起きました。

頭痛に悩まされていた妻に、検査の結果、脳腫瘍が見つかりました。
毎日皆で泣きながら生きるのはイヤだからと、
しばらくは私にも黙っていた妻。
再度の検査を控えて、黙っているわけにはいかないからと話してくれました。
いろんなことが頭の中を駆け巡り、どうするべきか、何をするべきか
何も思いつかない思考停止状態に陥りました。
堪えようと思っても次から次と涙が出て来て、
黙って妻の顔を見ることしかできませんでした。
それが2回目のMRI予約の5日前。

MRIまでの5日間。
脳腫瘍に関することをあれこれ調べるだけの時間。
最悪の事が頭をよぎりながらも、
良性なら全然大丈夫そうだということもわかりました。
とにかく造影剤を入れてのMRIの結果が出ないと
何も前に進みません。

友人の身内にドクターがいて、昔、息子が小児癌の疑いと言われた時に
何かあったら相談に乗れるからと言われたのを思い出し、
友人に電話して、脳腫瘍ならどこの病院、
どこのドクターが一番いいのかも聞いてもらいました。
生きた心地のしない時間でした。
妻は身の周りの整理を始め、そんなことは止めろと言っても
どうなるかわからないからと黙々と動いていました。


予約当日。私が一緒だと最初から泣きっぱなしになりそうだからと、
妻は1人で病院へ。
終わるとすぐに電話をくれました。

「たぶん大丈夫。考え得る中で一番最良の方向だと思う。」

全身から力が抜けるほど安堵したものの、
その日の結果はすぐには出ず、前回のMRI画像からの診断と説明とのことで、
再度緊張と不安が沸き起こりました。


経緯

頭痛が続くので血圧で診察をしてもらっている内科主治医のところへ。

念のためMRI撮りましょうかと放射線クリニックへ紹介。

1回目のMRI。途中で何か見つけたら造影剤を入れますと言われて、
入れないまま終了したので何も無かったと自己判断。

何も無いと思っていたので結果を聞きにも行かず。
病院からの連絡も当然無し。
血圧の薬が無くなったので内科主治医を受診。
先日のMRIの結果出てます。脳に腫瘍があるようなので再検査と告げられる。

放射線クリニックにて2回目のMRI。
最初から造影剤を入れて詳しく。
放射線クリニックのドクターから、前回の説明を受ける。
主治医に送るデータを準備していたら病変があるのを見つけた。
前回のMRIの最中には見つけなかった。
画像診断の限りは「ラトケ嚢胞」と思われる。
病変と周囲との境目がハッキリしているので良性と思われる。

2回目の結果が届いたとのことで内科主治医へ。
脳下垂体に病変。「ラトケ嚢胞」と思われる。直径7.2mm。
視神経への圧迫も無いので経過観察で良いと思われる。
経過観察の場合は、次回は3ヶ月後~半年後程度。
この所見で心配が残るようであれば、
主治医から専門の脳神経外科へ紹介を。


徹底的に診ていただきたいと話し、専門の脳神経外科を紹介していただき、
受診してきたのが一昨日です。
さすがにこの日は私も付き添いました。

「腫瘍自体は今すぐどうこうなるモノではないので、経過観察で良いと思います。
ただ、受診したきっかけの頭痛が気になる。高血圧も引っかかる。
もしかしたら、腫瘍が原因でホルモンの異常分泌が起きている可能性もあります。
その場合は治療が必要になることもあります。
詳しい血液検査をしてみましょう。院内ではできない詳しい検査を外に頼みます。
結果が出るのは1月中旬。その結果で判断しましょう。」


結果として、命に関わる状態の物ではないということ、
治療は必要になっても、もしかしたら頭痛と高血圧の原因も
特定できるかもしれないということがわかりました。
良かった。本当に良かった。
元気でいられることに感謝。
妻が一緒にいてくれることに感謝。


某曲の歌詞にもありますね。

「目覚めた朝 息をしてるだけで幸せなこと」

私も家族と一緒に生きていられることに
感謝したいと思った今回の事でした。


「寿命延びたし、仕事は続けるね♪」

と妻。
・・・。(゚▽゚;)


ワンコも元気にしてます。^^


ブログ一覧 | 家庭・家族 | 暮らし/家族
Posted at 2016/12/22 13:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

遅い晩酌🏠🍶
brown3さん

ドライブの無い休日 メンテの休日
hiroMさん

皆様、おはようございます。灰雨な日 ...
skyipuさん

カレールゥの高騰によりカレールゥ買 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 13:47
大変でしたね
奥様の状態がとても良いようなので、一安心ですね(^-^)
つれあいの大病っては、一番こたえますね
他人事じゃないからしっかり受け止めたいと思います
コメントへの返答
2016年12月22日 15:40
お久しぶりです。m(_ _;;)m

一時は目の前が真っ暗になりましたが、
何とか乗り越えられそうなところまで来たかなという感じです。

家族を気遣って話さないでいた妻の気持ちを思うと、
本当にいたたまれない心境でした。

他人事ではない・・・?
大事にされて下さいね。
2016年12月22日 14:36
ご無沙汰しております。

軽薄なコトバになってしまいますが本当に大変でしたね。

ですが初動が良かった。置かれた状況は確実に良い方向へ向かっていると云う印象を受けます。

起きてしまった事を嘆いているばかりではなく、これから出来る事を皆さんで一緒に考えて行って頂ければと思います。

早期快復を祈念致しております。
コメントへの返答
2016年12月22日 15:52
こちらこそ御無沙汰ですみません。

本当に考え得る中で一番良い方向になってくれたと思います。
最悪でも手術すれば完治する類の物であることもわかりました。
まだまだ一緒にいられるね!と妻に言われて
また涙を流さずにはいられませんでした。

元気でいられるに越したことは無いですね。
血液検査の結果次第の部分もありますが、
前向きに進もうと思います。

ありがとうございます。^^
2016年12月22日 15:13
ご無沙汰しております、更新が無かったので心配していました。

その様な事情があったとはつゆ知らず…
検査の結果が出るまで奥様が一番辛い時期を過ごしたと思いますが、四十路さんにとっても、最愛の人だからこそ代わってあげられない辛さもあったのではと思います。。余計な詮索でごめんなさい。
幸いにも希望のある結果でホッとしました。
ワンコも相変わらず可愛くて元気で良かったです。
コメントへの返答
2016年12月22日 16:01
こちらこそ御無沙汰です。m(_ _;;)m

御心配いただき恐縮です。
10月は仕事が忙しいだけだったんですけどね。
腫瘍の話を聞いてからは、忙しいのに仕事も手につかずという感じでした。
そうですね・・・何で妻なんだろうって思いましたよ。
何でジジじゃなくて(笑)、私じゃなくて、妻なんだろうって。
代われるものなら代わってやりたいと思いますね。やっぱり。
話せずにいた妻の気持ちを思うと、
かける言葉もありませんでした。

でも何とか乗り越えられそうです。^^
もうしばし頑張ります。
ありがとうございます。

土曜日、お山にワンコ連れて行ってきました。
物凄い雪の中、走り回ってきましたよ。^^
2016年12月22日 21:22
お久しぶりです。

とても大変な事が起きていたのですね…

病は生きている限り、万人に起こりうる災いですが、ご本人もご家族も本当に大きな衝撃だったのだろうと文章を読んでとても感じました…。

結果的に診断が明るい方向性で本当に良かったです。

日々、何気なく過してしまっていますが、健康のありがたみを、車等々で遊べる贅沢を改めて考えさせられました。
コメントへの返答
2016年12月22日 21:42
こちらこそお久しぶりでした。m(_ _;;)m

言いたくはないですが、
誰しもが「明日は我が身」の可能性は
ゼロではないわけで・・・。
元気でいられること、生きていられることに、
感謝を忘れちゃいかんねって思います。

20年前の息子の次は妻かい!と、
俺が何をしたと言うんだ!と、
一瞬、生きることがイヤになりましたが、
それじゃダメですね。
家族支えあって、頑張っていこうと思います。^^
まあ・・・結果が良い方向に向いたので
言えるのかも知れませんが・・・。

若いからって安心してちゃダメですよ。
健康診断とか、しっかり受けて下さいね。
2016年12月22日 21:28
とても大変な思いをされましたね。 健康は生きている限りは尽きない悩みとは判りつつも、「なんとなく生きていられること」が幸せなのだと歳を取るたびに実感できるようになりました。 どうぞご自愛の上で、奥様をサポートされて下さい。
コメントへの返答
2016年12月22日 21:48
御無沙汰でした。m(_ _;;)m

そう思える生き方をしてるのは立派だと思います。
いつも妻が傍にいるのが当たり前になり、
いなくなることなんて考えたこともなくて、
いざその時になると、何も考えられなくなった自分が情けなかったです。
自分の生き方、家族との過ごし方を
あらためて考える良い機会になりました。

ありがとうございます。頑張ります。^^
2016年12月23日 6:51
お久しぶりです。
とりあえず・・・よかったぁ
大きな安堵のため息が出ました。

でも、そうして奥様を大切にしたい
気持が鮮明に強くなれて
素敵な夫婦だなぁーと(;д;)
タイトルの
「感謝して生きます・・・。」ほんとに
素敵です。
コメントへの返答
2016年12月26日 11:33
こちらこそ
お久しぶりですみません。m(_ _;;)m

日々の生活が普通でいられることは、
何もかもが当たり前と思っていてはダメなんだと実感しました。
私も妻も息子も、今こうしていられることに
感謝するべきなんですよね。
乗り越えられそうな結果が出たので言えることかも知れませんが・・・。

貴女のところも覗いてきました。
いろいろとお話したいことがありましたが、
他人があれこれ言うことじゃないなと
覗くだけにしました。
私も、足かけ五十年の人生、
本当にいろいろありましたので、
心中お察しいたします。
大変だねとも言いません。
頑張れなんて言いません。
でも、前に進めばきっといいことあるはず。
そう思って生きませんか。^^

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation