• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

聞こえるぜ、アンタの本能が旅に出たいって。

こんばんは。

スロットル洗浄の後にエンジン警告灯が点灯してびっくりドンキーなへい氏でした。

アドバイスをくれた皆様ありがとうございますた。

おかげさまで無事にちゃんねーとドライブに行けました。(爆)

ま、ちゃんねーとかそんなことはどうでもいいですかね。(爆)

8/30、31日と麺祭りでした。

30日はラーメンオフ in まる宮。

サイコ氏
亀ぞー氏
take氏
石新氏←New friend!!
やま部長氏
ワシ

とりあえずラーメン美味い。

そして刺激を受けた石新氏は一週間もしないうちにN☆TECへw

ラーメンオフのキーワードはエンジンの



そして翌日。

無事に起床できたので、うどんツーリングへ怒りの電撃参戦。

のんびりクルージング中に後ろから来た亀ぞー氏と合流。

2台で龍野西に。

クーペ組はすでに到着。

いざ与島SAに向けて出発。

そしていきn(ry

もう書くの('A`)マンドクセ。

なのでフォト蔵にうpしました。

と言うわけで、お疲れ様でしたー♪

ほな、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 23:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです😀
プレゼンスZSさん

とっても塗りやすそうです✨
カシュウさん

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

(*゚∀゚*) 塗りタイヤ~当たる ...
まんじゅさんさん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 7:03
先週はお疲れさんでした。

ラーメンあっさりした味も美味しかったよ。

今度はつり橋渡るのかな(笑)
コメントへの返答
2014年9月9日 12:46
お疲れ様でしたー♪

しかしへい氏的には物たりませんでしたorz

渡るでしょうねw
サイコさんも強制です。(爆)
2014年9月9日 7:05
先日はお疲れ様でした♪

お陰様で楽しく過ごす事ができました(^o^)

蓋はY50とV36では違いましたね!!

ほんま刺激うけましたよ!!
ROMの話しで刺激をうけ帰りにへー君にぶち抜かれた瞬間決断しました(^^;)

また一緒に走りましょう(^_^)v
コメントへの返答
2014年9月10日 22:43
お疲れ様でした♪

お初ではありましたが、何とか楽しんでいただけて何よりです(´・ω・`)

やはり上級車種と言うだけあって蓋が増量されてましたw

熊の魔力でヒャッハーすることができました。(爆)

石新さんのガーフーもリミットが切れたので、置いてかないでくださいねw
2014年9月9日 12:30
まいどー!
ちゃんねーと、ドライブですか(*^^*)
また、話しを詳しく教えてください(笑)

スロットルは、DIYで洗浄ですか??
コメントへの返答
2014年9月10日 22:45
まいどでーす(/・ω・)/

正直、遊ぶだけにはいいとは思うのですが…
それより先はちょっと考えてます。
その子とはどうも考え方が合わないかも?

スロットルはショップに任せたのですが、吸入するところを間違えたようです…多分。

プロフィール

「@義鯉 ミニと同じ交換サイクルですね。ロングライフオイルのような物を使用しているのかもしれません0W-20\0W-30と言うのも同じです。私の場合はこのサイクルで特に不具合はありませんでした。」
何シテル?   07/14 05:24
【現在はパーツレビューや整備手帳の更新程度しか行っておりません】 車歴 2009/7/11 V36 SKYLINEセダン購入。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 ドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 19:22:56
[ホンダ CB1100RS]KIJIMA LED テール スモーク CT125用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:40:22

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
4代目愛車はキャラバン。 FR+ターボは車好きのロマン。 渓流釣りとバイクがメインの ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
燃費の帝王。 通勤、お散歩用に導入。 納車後に渓流釣りを始め、今は渓流釣り快適仕様を ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
むしゃくしゃして買ってしまった。 反省はしていない。 W800の車検が近づいていたの ...
カワサキ W800 カワサキ W800
念願叶って大型にステップアップ。 重量級だが余裕のパワーを持つCB1100EXか、W4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation