• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

知ってたか?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ。


突然ですがニュースです。

北朝鮮からビッグなニュースが飛び込んできました




wwwwwwww





へい氏です。

昨日はちょいと紅葉撮影に行ってきました。

目的地は高野山。

久々の高野龍神スカイラインを抜け、9時前には金剛峰寺駐車場に到着。

Mackeyさんとニアミスw

午前中は金剛峰寺を散策し、参道を歩き、奥之院を散策。

奥之院へと続く参道には10万~20万と言う数の墓石や慰霊塔、慰霊碑などが建てられており、弘法大師の影響力を示しています。

織田信長や豊臣秀吉、武田信玄・勝頼、上杉謙信・景勝などの著名な戦国武将の墓碑や初代・市川團十郎と言った文化人、太平洋戦争で没した英霊達もここで供養されています。


慰霊碑やお墓などの写真は控えさせていただきました。



奥之院は真言宗開祖・空海が入定されている聖地。

今も座禅を組み、瞑想されているとも言われています。


この橋より先は聖地として、撮影は禁じられています。

撮影したいのが本音ですがやはりマナーは守らねば。


そして奥之院を後に。

昼食でもとろうかと歩いていると…


あっ…(察し)

ツバサさん本人とは遭遇できず(´・ω・`)


ごはんはここで。


梵恩舎と言う古風なカフェです。

とうとうボッチでカフェに突撃w

関西のTV番組でたまーに出てきます。

んで、今日のランチプレート。


スパイスが効いててなかなか美味かった。

食後はヴェトロ・モンターニャが開催されていたのでそちらにも足を運び、そして帰路へ。



コブラかっけぇw

ジャガーEタイプがふつくしい…

Z432の無骨さに惚れる。


今回撮った中でまだマシだったものをうp。









個人的に気に入ったのは↓



オートバックスで買い物をした後にRyotary氏がとある場所で止まっているのを確認して殴り込みw


1年以上ぶりでしたが、お元気そうで何より。

次は鍛造ホイール?フルエキゾースト?ボディ剛性?(・∀・)ニヤニヤ

お目汚し失礼しました。

ほな、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/09 18:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

醍醐味!
shinD5さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 21:27
お会い出来ずに残念です
次はお山で遊びましょ!
コメントへの返答
2014年11月11日 23:06
MackeyさんとRyotary君が通り過ぎるのを確認したんですよねw
お山で遊ばれそうです。(爆)
2014年11月9日 21:41
奥の院、日産自動車の墓碑?は圧巻でした!


ランチ行かれたカフェ、
ワタシも行きの電車内で検索して昼に入ろうかと計画してたのですが…混んでたので諦めて他でうどん食べました(爆
おかげで少し行った気分になれました♪
コメントへの返答
2014年11月11日 22:58
実は見忘れてしまった日産の墓碑…(爆)

ランチプレートですが、野菜をふんだんに使ったヘルティーな料理でした。
味付けもスパイスで味付けしている程度で素材の味を引き出してる感じでした。
もしかしたら好き嫌いはあるかも…?
次回は是非行ってみてください♪
2014年11月9日 22:31
まいどです!

へい氏も、紅葉撮影行ったのですね♪
高野山の紅葉きれいですねー!いつかは、高野山。おこづかいためないと( ̄□ ̄;)!!(笑)

BMW、渋くてカッコいいですねー♪フェンダーがいかつい(^ー^)

あれー、へい号の写真がないですよー。
コメントへの返答
2014年11月11日 23:01
おばんですー

標高が高い分、色付きが早いですね♪
来年あたりに期待してますよw

フェンダーもさながら、やはりホイールに目がいきます♪
その道ではかなり有名な方ですぜw

汚かったので撮ってません。(爆)
2014年11月9日 23:51
お疲れ様でした♪

なんだかだいぶオシャレになってましたね~
車も本体もw

次は…うーん、キャタだけ行きましょうか~
でも走り変えるには剛性ですし…

ホイール…(つд⊂)ウエーン(つд・ )チラ
コメントへの返答
2014年11月11日 23:12
お疲れ様でした〜

実は最近は車より衣服につぎ込む頻度が高いですw

へい氏的には強化スタビライザーはオススメです♪

ホイールは…頑張りましょうw
2014年11月10日 0:40
こんばんは!

高野山、一度は行ってみたいと思ってるんだけど、道が険しいって噂なんで二の足を踏んでます(≧∇≦)

紅葉綺麗だね〜私も行きたくなりました(^^)
コメントへの返答
2014年11月11日 23:17
こんばんは〜

今は工事もあって更に道が面倒になってますorz
来年までに間に合うのか心配です。

来年は高野山開創1200年の節目ですので、いかがでしょうか?
2014年11月10日 8:45
高野山に龍神スカイラインの紅葉はいいですよねぇ!

自分は今年は行けそうにないです(^^;)
コメントへの返答
2014年11月11日 23:35
実はまともに紅葉を見たのは今回が初めてですw

来年まで長いですねorz
2014年11月10日 13:49
;:゙;`(;゚; ж;゚; ) ブフォオ!!
撮られてる(爆


いやぁ、なかなかの道中でした(汗
工事のお陰でまだマシでしたけどね(笑


いい感じに色づいてて行って良かった♪
コメントへの返答
2014年11月11日 23:37
ガッツリ撮りました(´◉◞౪◟◉)b

交互通行だったりまぁやられましたねw
来年あたりには開通してほしいところですが…

寺院と紅葉はベストマッチですね♪

プロフィール

「@義鯉 ミニと同じ交換サイクルですね。ロングライフオイルのような物を使用しているのかもしれません0W-20\0W-30と言うのも同じです。私の場合はこのサイクルで特に不具合はありませんでした。」
何シテル?   07/14 05:24
【現在はパーツレビューや整備手帳の更新程度しか行っておりません】 車歴 2009/7/11 V36 SKYLINEセダン購入。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】3型フロントドア内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:11
自作 ドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 19:22:56
[ホンダ CB1100RS]KIJIMA LED テール スモーク CT125用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:40:22

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
4代目愛車はキャラバン。 FR+ターボは車好きのロマン。 渓流釣りとバイクがメインの ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
燃費の帝王。 通勤、お散歩用に導入。 納車後に渓流釣りを始め、今は渓流釣り快適仕様を ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
むしゃくしゃして買ってしまった。 反省はしていない。 W800の車検が近づいていたの ...
カワサキ W800 カワサキ W800
念願叶って大型にステップアップ。 重量級だが余裕のパワーを持つCB1100EXか、W4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation