• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月16日

セリカ16系のダッシュマット

セリカ16系のダッシュマット このブログは、セリカST16系の皆様への

お知らせとなりますので、興味のない方は

スルーしてくださいね。













もう、うえさん。のブログを、ご覧になった方は、ご存知でしょうが

先週の水曜日の建国記念日のお休みに、うえさん。宅に

どもホルン輪来るさんと、ボクと、お邪魔させていただきました。




ボクが、岐阜の、どもホルン輪来るさん宅に、お邪魔する予定でしたが

ちょうど前日に雪が・・・

ボクは、大阪の中心部なので、スタッドレスを冬でも履くことはなく

年中、ノーマルタイヤです。

前日に、どもホルン輪来るさんに、メールで、雪どう?



ノーマルタイヤは、ヤバイかも?

おまけに、車、汚れるでぇ~と返信が・・・



ボクは、すぐに、うえさん。にメール。

うえさん。の所は、まだ雪ある?  なかったら明日、お邪魔していいかな?



うえさん。から、ダッシュマットを見せてくれるなら、来ても良いと脅され

是非見てやってください、ですので、お邪魔させてくださいと

携帯電話に、何度も何度も、深々と頭を下げて返信を待つボク(笑)



うえさん。から、なら来ても良いと、返信がきた。




うえさん。宅は、ちょうど、どもホルン輪来るさんと、ボクの家の中間地点。

良い立地に、お住まいの、うえさん。に感謝です。





セリカ16系のダッシュマットを、アメリカの業者に右ハンドル用の製作を依頼して

無事に商品完成で、ダッシュが割れていた、どもホルン輪来るさんに

手渡すことが出来ました。





こんな感じで、膨れていた所を、直そうと、上から押したら、割れてしまいました。



ボクは、もう4年くらい前に、アメリカからダッシュマットを購入して敷いていました。

ボクの車は、左ハンドルなので、アメリカから、そのまま購入するだけで簡単。

このダッシュマットを購入した、お店に右ハンドル用を製作してもらえないか

メールしましたが無視されたままだ・・・ 良くあることなので、違うお店にメールを・・・



なぜ、ボクが、右ハンドル用のダッシュマットを、そんなに必死で手に入れようと

していたのか?気になりますか?

一年くらい前かな?どもホルン輪来るさんの、ダッシュが割れてしまったのは・・・



それから、右ハンドル用のダッシュマットを、アメリカに言って、作ってもらえ!!!

と、脅される毎日・・・

セリカDAYで会っても、脅されるボク・・・

このまま、右ハンドル用が、手に入らなかったら、イジメられるのでは・・・

恐怖に脅えながら、アメリカの業者にメールをするボク・・・



で、   今年に入って、一軒のお店から右ハンドル用製作できますと、返信が来た!!!



こんな感じで、間違いなく、右ハンドル用が、送られてきました。

これで、もう、脅されることから、解放されたわけだ。

業者が違ったので、ボクのマットとは、若干ちがいます。



以上、ここまでは、色々な所、フィクションです(笑)



さて、長々と書きましたが、本題。

16系の皆様の中で、このダッシュマットを、欲しいという方が居られましたら

このブログにコメントなり、メッセージ欄に、連絡ください。

ある程度の、枚数の注文がありましたら、1枚あたりの送料が安くなるので

1枚で購入するより、安く購入できると思います。

今回、1枚を購入にあたり、総額約8700円でした。

色は黒のみで注文する予定です。

2月28日まで、受付ています。

商品到着は、ゴールデンウイーク明けくらいと、思っていてください。



注意

あくまでも、アメリカのクオリティーです。

ピッタリのフィット感など、求めないでください。

円安ドル高、円高ドル安の関係で、値段が変動します。



ボクは、みんカラを、会社のみで行っております。

コメントの返信、メッセージの返信が、遅れます。

24時間以内の返信を努力いたします。


以上、ご理解の上で、よろしくお願いいたします。



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/16 18:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2015年2月16日 18:44
お〜!偶然ワタシもダッシュマットをパツレビにアップしたとこでした^^
お互い左ハン用は注文が容易でいいですね。ワタシはオーダーミスで自分には装備がない助手席エアバッグ用となってしまいましたが(^^;;
コメントへの返答
2015年2月17日 11:47
こんにちは♪

ボクもブログアップした後に、
たち@静岡さんの、パーツレビュー見て
おぉっ!!!と思ってました♪

海外相手のオーダーミスは、やっちゃい
ますよね(笑)
逆に、マットを敷けば、エアバック装備車
仕様に、見えますよ♪


2015年2月16日 19:24
こんばんは♪

どう見てもフィクションですよね(笑)
この方たちの脅す姿を見てみたい(^o^)

うえさんちはブツの受け渡し場所なのね…
そこはノンフィクション?

是非、1枚お願い致します!
コメントへの返答
2015年2月17日 11:53
こんにちは♪

もちろんフィクションですよ(笑)
たまには、脅されてみたいです♪

うえさん。宅は、東海の皆様と絡むのには
ボクには、助かる位置です(笑)
そう!!!ブツの取引場所です。
滋賀県警には、内通者を送りこんでるので
捕まる心配は無いです(笑)

1枚、確かに承りました♪
2015年2月16日 19:45
いいですね〰❗

予定の2枚お願いします❗
コメントへの返答
2015年2月17日 11:56
こんにちは♪

無事に送られてきました♪

2枚、確かに承りました♪
2015年2月16日 19:50
脅された時の為に、あの怖いマスクを
リアシートに常備しているんですね?(笑)
コメントへの返答
2015年2月17日 11:59
こんにちは♪

そうそう!!ボク、皆に良く脅されるので
マスクを被って、変身するために
リアシートに常備してるんです(笑)
2015年2月16日 20:05
何気に・・・162が5台!!!
・・・ってすごいw
セリカDayでも、こんなに集まんないよね!

自分のも1枚お願いします^^
コメントへの返答
2015年2月17日 12:03
こんにちは♪

そうなんですよ!!!
162が、同じ場所に、こんなに集まってるは
超レアかと!!

セリカDAYに限らず、165人気には
とてもかないませんので・・・
162は、ひっそり密会です(笑)

1枚、確かに承りました♪
2015年2月16日 20:37
こんばんは
こないだはお世話になりました。
何かフィクションやら分からない部分が多数ありますが・・・(笑)

これから家=ブツの引き渡し場所になりそうな予感です


PS 全然脅して無いですからね!!

僕は5枚お願いします(^^)割引無いの?(笑)
コメントへの返答
2015年2月17日 12:28
こんにちは♪

こちらこそ、お世話になりました。
あやふやの方が、おもろいやろ(笑)

ブツの取引場所になったら嬉しいやろ?
色々なブツ、見れるで!!!

PS 脅せるもんなら、脅してみろ(笑)

5枚、確かに承りました♪
割引は、無いです。皆で均等割りです。
2015年2月16日 21:19
こんばんは!

どう見ても脅す人と脅される人、反対?(笑)

私も、みん友さんを通じて、初代用のダッシュマットとトランクマットを購入できました。たくさんの方が一緒に申し込まれると送料が分け合えるのでいいですよね。

フロアマットは日本仕様の型が取れなくて注文できなくて残念でした。
誰かいらっしゃらないか私も仲間を探したいですね。
コメントへの返答
2015年2月17日 12:36
こんにちは♪

反対に見えますか?なんでだろぉ~(笑)

海外からは、やっぱり送料が結構かかり
ますから、数が増えると、均等割りで
安くなるのがいいですよね♪

フロアマットも、左ハンドル用はありますが
右ハンドル用は、難しそうですね・・・
それに、送料が、結構高そうな予感。
国内で、特注で製作してもらうのと
あまり、変わらなくなるかもね。
2015年2月16日 22:49
あはは…フィクションだらけ!?

しかし海の向こうの業者を動かしたってのは、ホント凄いことですよ!
個別の要望を聞いてくれるだけでもスゴいのに、向こうに無い右ハンドル用をわざわざ作らせちゃうんだから…さすがです!

もしかして…脅したの?(冗談ですよぉ)
コメントへの返答
2015年2月17日 12:42
こんにちは♪

フィクションは、ごくごく一部だよ(笑)

とりあえず、ちゃんと右ハンドル用が
届いて、一安心です。
届くまでは、本当か、信用できないので(笑)

脅したの?って、メールでは、ボクの
生まれもった効力は通用しません(笑)
2015年2月16日 23:36
こんばんは。
お久しぶりです(笑)
脅しに負けず頑張りましたね(((((゜゜;)
私も1枚お願いいたします!
欲しかったので嬉しいです(^-^)
コメントへの返答
2015年2月17日 12:45
こんにちは♪

お久しぶり、元気してる?

脅しに負けずに頑張りました!!!(笑)

欲しかったのなら、お力になれて
良かったです♪

1枚、確かに承りました♪
2015年2月17日 0:39
こんばんは~☀

お久しぶりのブログ?ですね~。
あのダッシュマットの右ハンドル用、
オーダーメイドしてくれるお店が、
あるって事に、驚き。
しかもみなさまから、大反響ですね~。

16○系のダッシュも経年劣化で、
割れてしまうんですね~。

長いこと乗るなら、
カチカチプスチッキーダッシュの方が、
有利?(笑)
コメントへの返答
2015年2月17日 12:55
こんにちは♪

確かに、久しぶりブログです(笑)

うえさん。がブログで宣伝してしまったので
ボクが、ちゃんと16系の皆さんに
報告しないと、マズイかな?と思い
放置ブログに、手をつけました(笑)

16系のダッシュは、少し膨らんだ感じで
変形してしまうみたいです。

まあ、マットを敷いておけば、直射日光から
も守られるから、カチカチダッシュじゃなくても大丈夫でしょう(笑)
2015年2月17日 13:04
BLACKさんが脅かされるとは相手の方は㋳の幹部の方ですかo(^▽^)o
ダッシュマットいいですね
自分の70のダッシュは当時は長く乗るつもりはなかったのでビデオステーを付ける為の接着剤で汚くなってますから(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月17日 18:13
こんばんは♪

ハハハ・・・幹部の方ですぅ~(笑)

ダッシュマットは、保護の面もありますが
フロントガラスの照り返しも無くなるので
いいですよ♪

70のマットも国内では、手に入れにくい
でしょうね・・・
綺麗に磨いて、染めQで塗りましょう(笑)
2015年2月18日 22:55
こんばんは!。



誰も信じないww。

大量オーダーで、今後色々要望を受けてくれるとイイよね。

でも、これ、日本国内初装着なんだよね。


昔、Y30セドグロに豹柄のようなカバーしてた先輩が居たのを思い出す。

























コメントへの返答
2015年2月19日 9:30
おはようさん♪

誰も信じないwwwって、また脅すぅ~(笑)

柔軟な対応してくれると、嬉しいですが
文化が違うからね・・・

日本なら、車の整備をお願いした場合
他に不具合あったら
そちらの不具合も、直しておきましたって
親切にしてあげたら、
いやぁ~助かります、おおきにって
なるのですが、アメリカでは
他の不具合を直せとは、注文してない。
直せと言った所以外は、触るな!!
となる、お国です(笑)
文化の違いやね。



多分、16系の右ハンドル、ダッシュマット
第1号車と、思いますよ♪


後、ルームミラーから、レイをぶら下げて
くださいね(笑)
2015年2月22日 16:41
ダッシュボードが膨らんでしまうのは私も同じでどうしたものかと思っていたところです。私も欲しいので一枚お願いいたします(^_^)
コメントへの返答
2015年2月22日 16:47
こんにちは♪

経年劣化で、どうしても膨らんで
しまうみたいですね(泣)

1枚、確かに承りました♪

プロフィール

「地震の影響で・・・ http://cvw.jp/b/2012320/41647857/
何シテル?   06/25 14:08
US仕様 BLACKです。よろしくお願いします。 1987年式 セリカST162C 逆輸入です。 エンジン、ノーマルです。 アメリカ人より、アメリカンな雰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

blackのメンテナンス・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:45:48

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST162C US仕様に乗っています。 初めて購入した、オートマです。 すごく購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時、セリカ、スープラ、RX-7 と、この3台で悩み、ドリフトならRX-7やな で、購入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation