• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

ジュリアナ一夜限りの復活!ボディコン祭り

ジュリアナ一夜限りの復活!ボディコン祭り 写真は当時の写真です。

バブル末期に一世をふうびした伝説のディスコ「ジュリアナ東京」が9月6日、一夜限りで復活した。音楽会社「エイベックス」の創立20周年記念イベントの一環。会場となった東京都江東区有明のイベントホール「ディファ有明」は、当時そのままの「ミニスカ」「ボディコン」で身を固めた女性らで埋め尽くされ、30、40代の青春時代を再現した熱い一夜となった。

【関連】バブル回帰:「抑制時代」の反動? ジュリアナ一夜復活も

 ジュリアナ東京は91年5月、東京・芝浦に開業。過激な服装に身を包んだ女性が扇子を片手に、お立ち台と呼ばれるステージ上で踊る姿は時代を象徴する現象となった。しかし、93年12月にお立ち台を撤去してからは客数が激減し、94年8月に閉店した。

 閉店から約14年後の6日、会場前にはオープン時刻の午後6時前から長蛇の列ができた。超満員の会場では、ジュリアナ初体験の20代から体験世代の30~40代の女性が、激しく鳴り響くテクノサウンドの中で踊りまくった。お立ち台では、ジュリアナ東京のカリスマ的存在で「荒木師匠」と呼ばれた荒木久美子さんと「バブル青田」として歌手デビューもしているタレントの青田典子さんがダンスバトルを演じ、会場を沸かせた。

 14年ぶりにジュリアナで踊ったという埼玉県川口市の主婦、中山典子さん(39)は、「当時のことがよみがえり、体が思ったより動いて2時間踊り続けた。とても楽しかった」と、すっきりした様子で汗をぬぐっていた。【松田嘉徳】

凄いですね。
世代的には近いので、同世代の主婦達がボディコン着て踊る姿は痛そうですね。。。

その痛い写真はこちらでどうぞ。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/09/07 14:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

干拓地へプチドライブ
THE TALLさん

200万円弱なカババ Volksw ...
ひで777 B5さん

まじですか?!
shinD5さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

11th civic 夏の朝霧高原 ...
ヨッシーM&Mさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 15:12
何か見てみたかった気がします。

ジュリアナ東京、あこがれではありました。
コメントへの返答
2008年9月8日 9:27
怖いもの見たさで行きたかった気もします(笑)

2008年9月7日 15:15
たしかに

痛い
コメントへの返答
2008年9月8日 9:28
当時の写真も痛いですね。

テレビで取材されてる主婦たち凄かったです。
2008年9月7日 16:53
tacoさん、こんばんは。

なんとも懐かしいですね。

踊っている方々は、
なにを思い踊ったのでしょうね!?
コメントへの返答
2008年9月8日 9:29
バブルっぽいですね。

浮かれてたんですね。
2008年9月7日 21:35
 はい
先ほどニュース映像でも・・・

おかーさんが、意気揚々と・・・

気持ちは、そのままなのでしょうね。
コメントへの返答
2008年9月8日 9:30
気持ちは変わらないんでしょうね。
「思ったより体が動いた」とコメントしてる方がいました。
動かなかったらどんな事に・・・

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation