• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

320T納車後

納車されてからやりたかった事をいくつか実施しました。

1.ボディコーティング
2.ホイールコーティング
3.ウィンドコーティング
この3つはネットで見つけた業者さんにセットで5万円で実施。
おかげでホイールのブレーキダストがまだ付いていません。
気持ちいいです。。。

4.ドアエッジガード取付
これは、YellowHatに買収されたAutotechでシリコン製の透明のドアエッジガードを購入し、手作業で貼付け。
1,000円位で1時間ほどで作業完了。


5.シートカバー装着
先代のE90に装着していたAutoweaの合成革のシートカバーをE91に装着してみました。E90とE91では当然ですがリアシートの形状が違うので、装着できるか不安でしたが、色々問題はあったものの、何とか装着できました。
但し、リアシートのサイド部分のパーツは形状が違いすぎて不可能でした。


あとは、
ブレーキダストが少ないブレーキパッドに交換したいのですが、どこのがいいのでしょうか?

それと、ドアバイザーを装着しようかと思いますが、ディーラーの営業マンは風切音がするのでお勧めしないとの事、本当でしょうか?

フロントスポイラーなども付けたいな。。。

徐々に楽しみます。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/09 15:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

口直し
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 19:43
tacoさん、こんばんは。
私はパッドはDIXCEL社の分を
使用してます。
パッドはいいと思いますが、
少し高いイメージが残っています。

ドアバイザー、雨の日なんかの
換気に結構有効です。
風切音は、しないと思います。

いずれもX3で装着していますが、
結構いいと思いますよ!
コメントへの返答
2008年11月9日 22:55
ドアバイザーは雨に日の換気にいいと思うんですよね。

検討します。
2008年11月9日 22:07
早速色々楽しんでますね!私もボディーコーティングはディーラーで納車前にやってもらう予定です。ホイールもお願いしておこうかな。ドアエッジガードってそういう形だったんですね、知りませんでした。シートカバーは前はちゃんと付いて良かったですね。私は前の車ではシートカバーは付けませんでしたが、落とせない汚れとなった部分もありました。ブレーキパッドは純正の効き味が好きなので、ダストは我慢します(なのでお勧めとかわかりません)。ドアバイザーは、確かに運転の仕方では気になることもあるでしょうね。
コメントへの返答
2008年11月9日 22:57
車屋さんで聞いたら、ブレーキダストは純正品以外に交換しても、あまり効果が無いと言っていました。

調べてみます。。。

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation