• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

葬儀終了。

義父(嫁の父親)の葬儀が昨日終了しました。

4日の夜亡くなり、1週間かかっての葬儀でしたので、その間に結構色々あり、
疲れましたね。
自分の父親の葬儀で無いのに、2日間フルに出席していたらかなり疲れるので、
嫁や義弟や義母はクタクタになったのではないかと思います。

葬儀中色々考えてみると、私の一族の跡継ぎはうちの息子しかいない事にあらためて気づかされたり、
そうすると、次男の私は父親の墓とは別になるが、うちの息子は私の墓も、一族の墓も面倒見ないといけないのだな~、大変だな~。
とか、色々と先々の事を想像しました。

少子化はこういう所でも課題があるんですね。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/03/11 13:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンチェックランプ診断結果
DORYさん

🍽️グルメモ-1,048- バビ ...
桃乃木權士さん

定位置
軍神マルスさん

蔵王
ライトバン59さん

北の大地へ 2025 夏 2日目
hikaru1322さん

父子鷹🦅
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 20:13
tacoさん、こんばんは。
色々お疲れになったようですね。
少しゆっくりお過ごし下さい。

私も長男ですが、
子供は娘×2です。

どうなるのかなー!?
コメントへの返答
2009年3月12日 9:26
多少疲れました。。。

ご長男で娘さんお二人でしたね。お婿さんでしょうか?。。。
2009年3月11日 20:20
お疲れ様でした。
お墓の事なんて考えたくないのですが、現実近づきつつあるのは事実です。
私も、そう言う事を考えなくてはならない年代になったんだなぁとしみじみ実感した次第。

コメントへの返答
2009年3月12日 9:29
そうなんですよね。
家族(一族)の事やお墓の事や、親の老後の事など、色々と考えなければいけない事が沢山ありますよね。

若いときは気にしていなかった事が、年と供に考えなければいけない事になりますね。。。
2009年3月11日 21:01
こんばんは

お疲れ様でした。私も次男

いろいろ考える年代ですね~お互い。
コメントへの返答
2009年3月12日 9:30
こんにちわ。

40過ぎると人生の半分過ぎてる実感がして、後半戦に突入した感が、年々増して行きますね。。。

今のうちにやりたい事やらないとあっという間におじいさんになりそうです。。。
2009年3月11日 23:23
お疲れ様でした。人間が生きていくにあたって、避けられないこととは言え、本当にご苦労様でした。奥様は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年3月12日 9:32
嫁は比較的大丈夫そうです。

義母がだいぶ疲れとショックで凹んでいますね。
50年近く連れ添った相手がいなくなると心に穴が開くのでしょうね。
2009年3月12日 0:31
私は実家付近に亡父のための墓を買ったのですが、長男の私には子供さえもいません。自分が死ぬとき処分を考えないと。
コメントへの返答
2009年3月12日 9:34
そうねんですよね、お墓って管理する人がいないと、困ってしまうんですよね。
家族(一族)を守るという事とお墓を守るという事が同義だという事に今回気づかされました。。。

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation