• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

桂島

桂島 松島やああ松島や松島や。松尾芭蕉
松島にある小さな島(桂島)に泊りました。海のお泊りもこれが今年最後かな~。
焼き牡蠣最高でした。
画像は絵葉書にもなってる岩です。小さかったですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/09/24 17:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 18:31
日本三景のひとつですね!!

東北も飛行機や船での観光ですらないので・・・

行ってみたいですねぇ~

十和田湖・山形牛・七夕祭り・・・

身体に良さそうなところばかりですね~
コメントへの返答
2006年9月25日 10:58
おはようございます。
東北は美味しいもの沢山ありますよ~。今回出かけた宮城県で有名なのが、松島の牡蠣の他、牛タン、フカヒレ、笹蒲鉾(イマイチですが)etc、これからのメインは、やはり山の幸ですね。あっ!それから、国分町っていう華月さんの街も有りますんで是非!
2006年9月24日 20:46
ここ行きたいのです^^
私もそのうち行きたいと思います^^;;

今年はもう無理ですが^^;;
コメントへの返答
2006年9月25日 11:40
こんにちは。
私が泊った島にはホテルなんてものは有りません。泊る所は、民宿とペンションが主で、市営の船で20分程のほんとに小さい島でした。島民数400人だそうです。
ペンション初体験だったのですが、勿論宿泊代もリーズナブル。何よりこの絶景を独り占めできる事と、ご飯が美味しかった~。無駄に品数が多いと、食べきれずに残してしまうのですが、美味しい物が適量、中年の酒飲みにとっては最高でした。
精算の時に「もう1人泊れる位飲んじゃいましたね」て言われちゃいました。σ(^◇^;)
2006年9月24日 21:00
焼きガキ大好きです!
一緒に合わせてください(願)
ついて行きます、、、、、、、
先日は通過でしたが
いつも季節を外しているフーちゃん。です(笑)
コメントへの返答
2006年9月25日 12:04
こんにちは。
ニンニクバター醤油・レモン汁で食べる焼き牡蠣美味しかったですよ。これをつまみに、ちょっと辛口の地酒『浦霞』をキュッと。
牡蠣のお土産まで買って来て食べちゃいました。2日で40枚?個?位食べたでしょうか大満足でした。
この次はフーちゃん。さんも是非食べてみて下さい。
東北は、フーちゃん。さんのまたのお越しを、お心より待ちし致しております。

「フーちゃん。」さんだったんですね。「。」が足りませんでした。失礼しました。
2006年9月25日 6:55
おはようございます。

焼き牡蠣良いですねえ。生牡蠣も美味しいですが、焼くとまた趣が変わりますからね。

東北の方は、やはり少し寒いでしょうか。あー、温泉入りに行きたくなってきましたあ~(~_~;)
コメントへの返答
2006年9月25日 12:23
こんにちは。
お元気で安心しました。

昼は観光地松島で生牡蠣、夜はペンションで焼き牡蠣でした。焼いてる最中から、何とも言えない潮の良い香りがしてきて・・・香だけでお酒が飲めるくらい。最初はニンニクバター醤油でビールを、次にレモン汁、ポン酢で日本酒。
今回ペンションデビューだったのですが、岩手、青森からのご家族とも仲良くなって夜遅くまでこの調子でした。
東北はもう日が暮れるとひんやりしてきています。これで露天風呂が有ったら何も言うことなかったんですけどね。

プロフィール

車もPCもど素人のオヤジです。 失礼があったらお許しを。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
なかなか気に入ってます。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation