• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

飽きもせずに (^_^;)


先日の事ですが
二台のカメラを比較目的で撮ってみました。

各条件は同じにして撮り
補正など無しで単純にRAW現像しただけです。


弐号機;PowerShotS110




参号機;P社





弐号機;PowerShotS110




参号機;P社




メディア(SDカード)が一枚しかなく
差し替えながらと景色の変化するし、単純比較は出来まんけど
購入価格は殆ど同じながら、随分と違いました。

解像度の差などは推測の範疇
色調がこれほど違うとは予想外でした。(^_^;)


見た目に近いのは PowerShotS110

参号機の出番はあるのか!?


おっさん どぎゃんすっとかい!? (自爆)




15時頃まで雲は殆ど無かったんですが
何故夕焼け・夕暮れ頃になると雲で覆われるんでしょう!?(T_T)










飽きもせずにコンデジ&廉価ミラーレスで修行!?してます。(^_^;)




初号機;5D Ⅲと所有レンズを送り調査・修理・調整を依頼していますけど
諸症状を書面添付したり、
販売店さんではなく自分に直接問い合わせるよう要望したり

気になる画像と症状を補足した書面を送ったりして電話でやりとり
理解を得たようで 精査して調整してくれるそうです。(^^)


ファインダー内へのダスト浸入に苦慮し 
不手際でスクリーンを傷付けてしまいました。(>_<)


Canonさん、今回の一件で無償で交換してくれるそうです!
自己責任なので断ったのですが

“是非とも交換させてください!”

と押されて根負け・・・。


年末に修理依頼したので、年末年始は不稼動だし
2月頃の修理完了と思ってましたが

“1月21日には販売店向けに出荷します!”

とのこと。w(゚o゚)w オォ~


「他に預かり先に修理する品は大丈夫とですか!?」

総じて
参りました。(~_~;)



今までは
故障した ⇒ 購入店に修理依頼 ⇒ メーカー修理 ⇒ 返却
で大雑把に済ませていました。


今回の経験、今後に活かしたいですね。


修理後の改善状況不明ながら
Canon派継続でつね。(^^♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/17 02:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

朝の一杯 7/16
とも ucf31さん

🏯城攻略〜摂津国 小浜城〜城塞寺 ...
TT-romanさん

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🥟
伯父貴さん

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 2:54
v( ̄Д ̄)v{Pと聞くと~嵐を呼ぶP太さんが~浮かびますwww
コメントへの返答
2014年1月17日 23:16
うっかりしていました~(笑)

ちょっと捻りを入れればよかったデスね。(爆)
2014年1月17日 7:51
P社の方が若干コントラストが低いですか?
調整でどうにでもなる範囲かとは思いますが。

5D3は、とても待ち長かったと思いますが、
完璧に調整が仕上がって戻ってきそうで
よかったですね☆

メイン機復活で、また素敵な写真を
楽しみにしていますよ♪
次は少しでも早く、奥様が完全復活
されるよう祈ってます(^^)
コメントへの返答
2014年1月17日 23:18
こんばんは!

やはりお気付きになられましたか・・・^_^;

共にニュートラルで撮りましたけど
シャープネス、コントラスト、彩色など
S110との差が大きかったです。

モードを変えると写り具合は変わると思われます。(^.^)

でも他に使い勝手が悪いと言うのか
慣れが必要と言えば良いのか!?
戸惑ってしまいます。(汗)

5D Ⅲに関しては、HSRでの(たじ)さんのアドバイスなければ
販売店へ修理依頼しただけで今回のような対応には至らなかったです。

この場を借りてお礼申し上げます。<m(__)m>


嫁の件、ありがとうございます。<(_ _)>
体質と投薬の相性、治療臓器が予想外に進行したのか
投薬で他の臓器が不調となり想定外の症状と治療を余儀なくされました~(^_^;)

お互い長期戦だね~ っと割り切っておりますので大丈夫でございます。(^^ゞ
2014年1月17日 9:34
結構、メーカーの差で薄暗いシーンでの

性能って出てくると思います。

完全に同条件じゃないとはいえ

夕陽という光源が画面に入ってると

地面とか周辺部は光量不足に陥って

暗くなりやすいですけどね(^^;)
(制御エンジンやセンサー能力も関連しますが)

しかし、アマチュアカメラマンであっても

詳しく、症状提出でこうも

変わるのか?

それともお客様が求める性能が

代理店通しだと判断できないから

当初の対応だったのか

直接、やり取りする事で

此処までしてくれるように

なったんでしょうね(^-^)

直接、やり取りする事で発生する

手間や時間ロスに対しての

お詫びとしてスクリーン交換サービスだと

思われます(^-^)

P.S.
19日にenjoyですが

参加不可能になりました(T_T)
(参加費用捻出できず)

でも、観戦予定です(爆)

可能であれば来られませんか?
コメントへの返答
2014年1月17日 23:23
同等金額、カメラの構成より予想された結果でした。

RAWで撮っているので色調については画像処理回路の違いや特性の持たせ方ではないのかな!?
って思います。

P社のは青みが強く出ているのには幻滅しました。(笑)


単純に
AF壊れたので修理して。 と販売店に出しても
修理申込書!?には2行くらいしか記せませんよね。
マニュアル・基準・規定の修理・検査となるんではないでしょうか!?


画像データを送っても

具体的に細かい事象を記す、
要求内容を明確に記す、
不適切・納得出来ない点を事細かく記す

そうしないと伝わらないかなぁ!?
って思いました。(^_^;)

適当な修理で良ければ 販売店への鰤投げが楽で済みますけどね~^^;


画像探し・選択に補足のファイル作成
2時間ちょっと!?
要した甲斐がありました。(^^ゞ


どんなことしたか気になるのなら今度会った際に聞いてくらはい。(^^)


19日、折角のお誘いですけど自制します。
最悪の状態から体調徐々に良くなっていますけど、入院時と比較にならないほど酷いんです。
立つ事すら出来ません。

ご免なさい。m(__)m

プロフィール

「有休休暇 http://cvw.jp/b/2014798/48537069/
何シテル?   07/11 20:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation