• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

夏の花・・・


疎いことは多々ありますが

花に関しても疎いです。(キッパリ)

『夏の花』は向日葵しか思い浮かびません。(恥)



移り住んだ頃は向日葵ありませんでしたが

裏庭に数年前から種も撒いてないのに一本



その数年後、二本と増殖しております。



当初は低く小さかったのに

        

年々大きくなっております。(^^)


梅雨の合間の夕暮れ時

暇潰しに撮ってみました。(笑)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/14 20:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

友人とツーリング2025/7/13
次元小次郎さん

みんカラ定期便✨
剣 舞さん

めっちゃ調子いいぞ! ローギヤ化チ ...
ウッドミッツさん

雷電さま ラジコンボート修理 タイ ...
urutora368さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年7月14日 22:02
ご無沙汰しています<(_ _)>

ヒマワリはやっぱり夏の花のNo.1だと思います♪
ハイキーでいい感じですね(*^_^*)
私も毎年あちこちに撮影に行ってますよ☆
コメントへの返答
2015年7月14日 22:51
こんばんは。(^^)

ヒマワリを見ると童心、小学生の頃の気持ちを思い浮かべてしまいます。^^;

夏休み、学校のプールで泳ぎ帰る際、自分の背より高く、掌より大きなヒマワリを見付けて嬉がっておりました。(笑)

そんな事を思う出すのか夏の花=ヒマワリなんでしょうか!?(^_^;)

2015年7月14日 22:55
こんばんは!
暑くなってきましたね。
最近、花が好きになりました。
昔は興味もなかったのですが。
季節を感じますね^^
コメントへの返答
2015年7月15日 6:41
おはようございます~♪

梅雨明け長引いておりますが、台風の影響が終わったら梅雨明けでしょうか!?

僕も花には全く興味無かったんですが、知らぬ間に花の写真撮っています。(^_^;)
2015年7月14日 23:24
完全放置の自生ですか!?

力強く咲くもんなんですねぇ。
コメントへの返答
2015年7月15日 6:43
親が種撒くわけは無く、自生したものと思われます。(^^ゞ

これから先、もっと増えたら楽しいかと思い眺めてしっます。(^_^.)


2015年7月15日 7:33
確かに夏の花ですね~ヒマワリ(爆)プリンちゃんも命名する前はヒマワリ号やったとです(笑)
あ、夏の花っていやぁ~アサガオも(笑)
コメントへの返答
2015年7月15日 19:52
あっ! ( ̄∇ ̄;)

アサガオすっかり忘れていました!

小学校の頃、種撒いて水撒いて育ててました。(笑)

プロフィール

「有休休暇 http://cvw.jp/b/2014798/48537069/
何シテル?   07/11 20:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation