• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくべるとの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

メーター球をLEDに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回メーター球を交換してから5年経過
また暗くなってきましたので、今回はLEDに交換をしました

5年使用したT10電球(3.4W)
けっこう黒くなっていました
2
今回使用したのはサイバーストーク製T10ホワイト
3
外した電球との比較
長さはほぼ一緒で一回り太い感じ

左のソケットにはめ込むだけ、簡単です
4
せっかくメーターを外したので、透明カバーを磨きました

左側を磨いたところ
画像だとよくわかりませんが、右側と比べると透明感がUPしました
5
ついでにメーターフードなども丸洗い
6
今回はステアリングコラム下のカバーを外し、コラムを固定しているボルト2本を緩め、ステアリングを下にずらしメーターの取り外しをしました

画像は右側のボルト
7
今回使用した工具
メーター取り外しだけなら、長短のプラスドライバー2本あればOKです
8
交換後

目に優しい薄いグリーンになりました
ムラもなく良い感じです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチとスモールランプ、エアコンインパネLEDライトブルーに ...

難易度:

リアスピーカー取り付けその6(終了)

難易度:

ドリンクホルダーのガタ防止対策

難易度:

公道復帰に向けた整備(20)デスビ接点の再々作り直し

難易度:

水温計&電圧計

難易度:

やっぱり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月5日 8:56
ご無沙汰しております。
いつも、ながく乗るために工夫をされた整備をされますね。
勉強になります。

うまく言えませんが、こういう車との接し方が好きです。
コメントへの返答
2012年11月5日 19:30
こちらこそご無沙汰しております。

遅くなりましたが、みんカラ復活&ご結婚おめでとうございます。

自分は昨年までしばらく車弄りをまったくしなくなっていましたが、今年よりメンテを中心にまた復活しました。

これからもよろしくお願いします。








プロフィール

ノーマル+αのシンプルなクルマが好み 純正パーツを流用したカスタムや、メンテナンス中心のカーライフを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリング]トヨタ(純正) GRILLE, RADIATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 11:19:12
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:49:17
カローラエンブレムからトヨタエンブレムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:41:28

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディカラー:ボルドーマイカメタリック  インテリアカラー:アクア メーカーオプション ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ボディカラー:スーパーホワイトⅡ<040>  インテリアカラー:アイボリー ディーラー ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ボディーカラー:グラファイトシルバーメタリック(1D9) メーカーオプション ・15イ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ボディカラー:ブルーイッシュブラックパール3 (ZJ3) メーカーオプション:寒冷地仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation